「デスパイネ」のニュース (334件)
-
【ペナント予想】伊原春樹氏 DeNA筒香は3冠王いけるんじゃないか
【2017ペナントレース大予想:伊原春樹氏(本紙専属評論家)】今年のDeNAは筒香を中心にかなり期待が持てる。筒香は年齢的にも一番いい時期だし、3冠王もいけるんじゃないか。あとは投手陣がしっかりしてく...
-
鷹打線に異変 ソフトバンクが3戦11安打で日本ハムに負け越し
またしても白星が遠かった。ソフトバンクが20日の日本ハム戦(ペイペイ)に1―1で引き分けた。最下位に沈む日本ハムに1敗2分けと本拠地で負け越し。今季ワーストを更新する7戦勝ちなしとなった。打線が左腕・...
-
異例のレギュラー6人発表…ソフトB工藤監督の狙い
キャンプインを控えた31日、ソフトバンクの連続日本一を祈願するパレードが宮崎市内で行われ、5万人が沿道に詰め掛けた。前日ミーティングで工藤監督は、不動のレギュラー枠として野手では6人(内川、デスパイネ...
-
鷹の大砲デスパイネついに点火!グラシアルとの相乗効果でV一直線
ついに昨季36本塁打を放った大砲のバットが点火した。ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手(34)が、9日の楽天戦(楽天生命)で今季1号を含む2本塁打4打点の大暴れでチームを勝利に導いた。今季は新...
-
鷹・モイネロ 代表戦出場へ一時離脱「リリーフ陣が苦しい中で離れるのは申し訳ない」
ソフトバンクのリバン・モイネロ投手が23日のオリックス戦(ペイペイ)で1回を無安打無失点に抑えて、キューバ代表に合流する前の最後の試合を締めくくった。モイネロはデスパイネ、育成選手のロドリゲスとともに...
-
プロ10年で0勝10敗…雄星がソフトバンクに勝てないワケ
ソフトバンクが19日の西武戦(メットライフ)に2―1で白星。またしても西武の菊池雄星投手(25)に土をつけた。4回の攻撃で走者だったデスパイネが三塁線上で村松三塁コーチと接触してアウトになるなど拙攻も...
-
ソフトバンク入りバレンティン 成功のキーマンは背番号「99」の男
16日にソフトバンクが獲得したウラディミール・バレンティン外野手(35)をめぐり、チーム内で頼れる存在がクローズアップされている。2013年に日本新記録の60発を放った大砲で今季も33本塁打をマーク。...
-
現在2冠王おかわり君 西武が3度目の複数年契約提示か
西武・中村剛也内野手(33)が7日の楽天戦(メットライフ)で昨年まで同僚だった岸孝之投手(32)からキング争いトップに並ぶ9号ソロを放った。これにより打点もデスパイネ(ソフトバンク)と並ぶ首位タイの2...
-
ロッテの優良助っ人マーティンに伸びる魔の手…今オフ争奪戦必至か
ロッテのレオネス・マーティン外野手(32)が来日2年目で「タイトル取り」を視野に入れる活躍ぶりだ。昨季途中にチームに加入したキューバ人助っ人は今季序盤からチームをけん引。打率こそ2割5分台も、17日の...
-
ソフトバンク・デスパイネが一軍再昇格 起爆剤となるか
〝覚醒デスパ〟が起爆剤だ!ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手(34)が、8日の3位・楽天戦(楽天生命)から一軍に再昇格することになった。森ヘッドコーチは「打線のつながりもそうですし、ファームの...
-
大敗でBクラス確定のソフトバンク・工藤監督「ケガ人のバックアップできる選手つくれなかった」
王者ソフトバンクがシーズン141試合目で〝終戦〟を迎えた。引き分けすら許されない条件の中で、23日の楽天戦(楽天生命)に1―8の完敗。ライバルとの直接対決であっさりと引導を渡された。5年連続日本一の道...
-
「暴言謹慎」燕の守護神・オンドルセクがブチ切れた理由
26日の中日戦(神宮)で登板後にベンチで首脳陣に対して暴言を吐くなど大暴れしたヤクルトの守護神、ローガン・オンドルセク(31)が27日、出場登録を抹消された。真中満監督(45)が「チームの士気に関わる...
-
王超え記念日を二軍で迎えたバレンティン「一軍復帰の条件」とは
ソフトバンクの悩める大砲ウラディミール・バレンティン外野手(36)が「特別な日」を二軍で迎えた。7年前の9月15日、バレンティンは「王超え」となるNPBシーズン最多本塁打記録を塗り替えた。ホークスへの...
-
優勝マジック8のロッテ 先発・二木が無念の2回途中5失点KO
ロッテの二木康太投手(26)が16日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で2回途中5失点でKOされた。2回、味方から3点の援護をもらった直後だった。牧原大、栗原に連続適時打を許し1点差に迫られると、柳田...
-
ソフトバンク・藤本監督 理想の助っ人は全力疾走+右の4番「ケガが治ればグラシアルが一番」
ジュリスベル・グラシアル内野手の残留が最高のプレゼントか。ソフトバンク・藤本博史監督が8日、自身の58歳の誕生日に理想の外国人について語った。就任以降、繰り返し口にして重視しているのは打線のつながりだ...
-
ソフトバンク Vのカギはデスパイネの“独り立ち”
いよいよ尻に火がつくか。パ・リーグ首位のソフトバンクが16日の2位・日本ハムとの直接対決(ヤフオクドーム)に2―3で競り負け3連敗。5ゲーム差に詰め寄られた。首位躍進を支えてきたセットアッパーのモイネ...
-
鷹リチャードが「沖縄尚学の先輩・巨さんを援護」のミッションをクリア
4年目のミッションをクリアした。ソフトバンクのリチャード内野手(22)が12日の日本ハム戦(札幌)で価値ある先制打を放ち、5―0の勝利に貢献。沖縄尚学の先輩である東浜巨投手(31)に5試合ぶりの勝利を...
-
FA退団濃厚・涌井の本命球団は中日
ロッテの涌井秀章投手(31)が4日、自身2度目のFA権の資格取得条件を満たした。2014年に西武からFA移籍し、昨オフに3年契約が終了。今オフの動向が注目されていたが、本紙の取材でFA権を行使しての退...
-
【日本シリーズ予想】伊勢孝夫氏 もつれるが最終的にはソフトバンク
【日本シリーズ予想=伊勢孝夫氏・ソフトバンク4勝3敗】力的にはソフトバンクが上だ。内川、柳田、デスパイネ、松田らの打線は強力だし、機動力もある。投手陣も抑えのサファテがしっかりしている。短期決戦は経験...
-
【清宮プロ表明】伊勢孝夫氏が分析「清宮のベスト球団はココ」
プロ志望を表明した早実・清宮幸太郎内野手(3年)は、将来を見据えた上で、どこの球団に入るのがベストか。また、その逆は…。本紙評論家の伊勢孝夫氏が12球団を“分析”し、お薦め球団などを提言した。清宮は将...
-
ソフトバンク快勝 柳田と千賀がロッテ戦で見せつけた〝本当の強さ〟
まさに王者の意地だった。4位に低迷するソフトバンクが22日のロッテ戦(ZOZOマリン)に4―1で快勝した。首位に8ゲーム差と逆転優勝への道は厳しいが、この日は投打の柱がプレーでチームを鼓舞した。197...
-
巨人・鍵谷が2000万増 今季チーム最多登板
巨人のセットアッパー鍵谷陽平投手(30)が21日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2000万円増の6500万円でサインした。日本ハムから移籍2年目の今季、右腕はチーム最多の46戦に登板し防御...
-
かすむ首位… ソフトバンクに「DHのローテーション起用復活を」の声
4位ソフトバンクは15日のロッテ戦(ペイペイ)に4―5の逆転負けを喫して4連敗。首位ロッテとのゲーム差が今季最大の8・5に広がり、CS進出圏内の3位・楽天とのゲーム差は3・5に拡大した。この日の敗戦で...
-
鷹・工藤監督がリチャードら若手野手の起用を予告「彼らの未来を見たい」
ソフトバンクの工藤公康監督が26日、エキシビションマッチの1週目に行われる4試合に関して、若手野手らの〝テスト起用〟を予告した。27日、28日のDeNA戦、30日、31日のヤクルト戦(いずれもペイペイ...
-
鷹の新助っ人・アルバレスが入団会見 二刀流は?「やりたい気持ちもありますけど…」
ソフトバンクに入団したダリエル・アルバレス外野手(32=BCリーグ茨城)が23日、ペイペイドームで入団会見を行った。背番号は71。現在は亡命しているものの、アルバレスはキューバ出身で、デスパイネとは親...
-
前田氏が分析「ソフトバンク逆転Vの可能性」
【前田幸長直球勝負】ソフトバンクが2日の楽天戦(楽天生命パーク)に12―0で大勝。9連勝から1敗を挟んでの4連勝で、首位・西武との差を4ゲームに縮めた。最大11・5差からの奇跡の逆転Vが見えてきたが、...
-
【日本シリーズ】DeNAがシーソーゲームを制し連勝!舞台は再び福岡へ
日本シリーズ第5戦が2日、横浜スタジアムで行われ、DeNAが5—4でソフトバンクに逆転勝ち。2勝3敗で決着は福岡で行われる第6戦以降に持ち越された。ソフトバンクは初回、DeNA先発左腕の石田の立ち上が...
-
今年も中日が恐れる優良助っ人の流出 キューバと太いパイプのあの球団を警戒
またも他球団から“お迎え”が来てしまうのか――。中日が助っ人守護神R・マルティネス投手(22)の去就に早くも気をもんでいる。キューバ代表としてペルーで開催された国際大会に参加していた同投手は14日、本...
-
不振のバレンティン「打順降格」の荒療治も 我慢強く再生図る鷹の助っ人事情
バレ砲の覚醒なくしてV奪回は描けない。直近5試合19打席無安打で、打率1割8分4厘まで急降下したソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)。パ・リーグ移籍1年目で苦戦が続く大砲への風当た...
-
加藤伸一氏「開幕3連勝のソフトバンクは投打に死角なし!」
【インハイアウトロー・加藤伸一】リーグ連覇を目指すソフトバンクは最高の形での滑り出しとなった。開幕カードの相手は昨季、一昨季と2年連続で負け越してるロッテ。2戦目、3戦目は劇的なサヨナラ勝ちだったが、...