「ドジャース 名古屋」のニュース (6件)
-
闘将が必要とした仁村徹の闘志
【越智正典ネット裏】明日は中日の遠征チームがドジャータウンにやってくる。1988年2月15日、陸送トラックがマイナーリーグのクラブハウスの前でエンジンを止めた。同行の日本通運名古屋の2人の社員が梱包を...
-
日本人選手がメジャーに持ちこんだモノ「お辞儀」「ハイチュウ」「目薬」
足で稼いで20年外国人選手こぼれ話広瀬真徳1995年に野茂英雄がメジャーに挑んでからはや20年以上がたつ。この間、メジャーでは数多くの日本人選手が活躍したこともあり、日本文化がいつの間にか外国人選手の...
-
メジャー監督若返りに逆行 60歳「アナログ」老将の挑戦
【足で稼いで20年外国人選手こぼれ話広瀬真徳】今オフ、メジャーでは監督の若返りが急ピッチで進んでいる。10月にレッドソックスの監督に就任したアレックス・コーラ(42)を皮切りに、メッツが42歳のミッキ...
-
中日 新外国人右腕ロンドンの最速163キロに「怪しい!!」
中日の新外国人、ホルヘ・ロンドン投手(28=前ホワイトソックス傘下)が25日、アレックス・ゲレーロ内野手(30=前ドジャース3A)、エルビス・アラウホ投手(25=前マーリンズ)とともにナゴヤ球場で入団...
-
中日・森監督 新外国人ゲレーロ獲得を“フライング発表”
中日・森繁和監督(62)がアレックス・ゲレーロ外野手(30=前ドジャース)の獲得を“フライング発表”した。25日、名古屋のラジオ番組に出演した指揮官は「バッターを1人決めてきた。内野も外野もサードもで...
-
礼節を重んじる男 仁村徹
【越智正典ネット裏】1988年10月7日、星野仙一が烈々、中日を率いて優勝を決めたとき、昭和天皇の病重く、球団は一連の優勝行事の中止を決めていた。あとで優勝記念品もわけられなかった。しかし、勝ったのだ...