「ナショナルズ」のニュース (313件)
-
プロ野球レジェンド対談 山本昌×岩瀬仁紀が語り尽くす2025年の中日投手陣「ローテーションは?」「クローザーは?」
山本昌×岩瀬仁紀レジェンド対談(前編)NPBの歴史上、「もっとも長く投げ続けた男」と「もっとも多く投げた男」による大放談。ともに中日OBで、50歳までマウンドに立ち続けて通算219勝を挙げた山本昌と、...
-
【プロ野球】今中慎二が分析する中日の現状 小笠原慎之介や守護神が抜けた穴、得点力不足は解消できるか
今中慎二インタビュー前編今季の中日について井上一樹新監督のもと、3年連続リーグ最下位からの巻き返しをはかる中日。かつて中日のエースとして活躍し、1993年に沢村賞を受賞した今中慎二氏は、今年のチームを...
-
【プロ野球】今中慎二のセ・リーグ順位予想 大型補強の巨人、昨年日本一のDeNAなど上位にきそうなチームは?
今中慎二インタビュー後編2025年セ・リーグ順位予想(前編:中日の現状小笠原慎之介や守護神が抜けた穴、得点力不足は解消できるか>>)巨人が4年ぶりのリーグ優勝を果たした昨季のセ・リーグ。クライマックス...
-
【プロ野球】平野佳寿が吉井理人から学んだ虚勢を張る大事さ 「堂々とベンチに帰ってこい!」
セーブ制度導入50年〜プロ野球ブルペン史日米通算257セーブの平野佳寿の流儀(後編)特に抑えにこだわりはない──。今もそのスタンスを貫くオリックスの平野佳寿だが、積み上げたセーブ数は、昨シーズン終了時...
-
WBCまであと1年 侍ジャパンのメジャーリーガーでは賄えないポジションと候補者を考えてみた!
1年後に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。連覇を目指す侍ジャパンが、3月5、6日にオランダ代表を迎えて強化試合を行なった。2連勝を飾り、井端弘和監督は収穫を口にした。「WB...
-
ダルビッシュが前回のリベンジなるか ナショナルズ相手に5回まで1失点
◆米大リーグパドレス―ナショナルズ(18日・サンディエゴ=ペトコパーク)パドレスのダルビッシュ有投手が18日(日本時間19日)、本拠のナショナルズ戦に先発。13日の同じカードでは3点リードから6回に連...
-
【米球宴】前日会見でナショナルズ大砲・ハーパーが大谷を絶賛
【ワシントン16日(日本時間17日)発】米大リーグの第89回オールスター戦は17日(同18日)、ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで行われる。出場選手は球場内で前日会見を行った。大勢のメディアに...
-
「2021年を決定づける大リーガーたち」米サイトがダルビッシュら紹介
米スポーツサイトのブリーチャーリポートは31日(日本時間1日)、『2021年を決定づける大リーガーたち』というタイトルの特集記事を掲載し、電撃トレードでパドレスへ移籍したダルビッシュ有投手(34)ら2...
-
米スポーツサイトの「2021年MLBの早過ぎるFA予想」 田中将大はヤンキースと再契約
【マサチューセッツ州ボストン発=カルロス山崎通信員】米スポーツサイトのブリーチャー・リポートは14日(日本時間15日)に「2021年MLBの早過ぎるFA予想」というタイトルの特集記事を掲載し、独自に選...
-
カブス・ダルビッシュのサイ・ヤング賞に追い風 ライバルが負傷者リスト入り
米大リーグ機構(MLB)の公式ツイッターは7日(日本時間8日)に「あなたはナ・リーグのサイ・ヤング賞にだれを選ぶ」と題し、カブスのダルビッシュ有投手(34)、メッツのジェイコブ・デグロム投手(32)、...
-
ヤンキース地元メディア「“日本のベーブ・ルース”大谷を獲得せよ」
【ニューヨーク発】ニュージャージー州の大手総合メディアNJ.comは12日(日本時間13日)、「日本のベーブ・ルースがヤンキースへ?なぜショウヘイ・オオタニの噂は理にかなっているのか」と題したコラムを...
-
ダル獲り ドジャースが本気も決まらないワケ
【カリフォルニア州ロサンゼルス17日(日本時間18日)発】ドジャースからFAになったダルビッシュ有投手(31)の移籍先がスプリングトレーニング開始まで1か月を切ったにもかかわらず決まっていない。ロサン...
-
メジャー移籍目指す菊池雄星 新たに伏兵4球団浮上
ポスティングシステム(入札制度)によるメジャー移籍を目指す西武・菊池雄星投手(27)が10日に渡米。現在はロサンゼルス郊外にある代理人スコット・ボラス氏(66)の事務所でトレーニングの傍ら入札申請時期...
-
ヤンキース・田中将大 最速復帰は日本時間31日の本拠地レッドソックス戦か
ヤンキースのアーロン・ブーン監督は20日(日本時間21日)に練習中に頭部に打球を受けて軽度の脳振とうと診断されたヤンキースの田中将大投手(31)が開幕ローテーションから外れることを明かした。最速復帰は...
-
ヤンキース・田中将大 17日にブルペン投球練習を再開 頭部打球直撃後初
ヤンキースの田中将大投手(31)が16日(日本時間17日)にブルペンで投球練習を再開する。ブーン監督が15日(同16日)の練習前会見で発表した。田中は4日(同5日)の練習中に打球を右頭部に受け、軽度の...
-
MLB公式サイトが大谷を「球宴本塁打競争で見たい8人」に選出
米大リーグ(MLB)公式サイトは11日(日本時間12日)に「クアーズでスリルを味わえる8人のスター」と題した特集を掲載した。コロラド州デンバーのクアーズ・フィールドで7月13日(同14日)に開催される...
-
菊池雄星が渡米 6年総額68億円超えも!
【マサチューセッツ州ボストン16日(日本時間17日)発】ポスティングシステムでメジャー移籍を目指している西武の菊池雄星投手(27)が渡米し、代理人を務めるスコット・ボラス氏の事務所のある米西海岸を拠点...
-
ソフトバンク柳田 ド派手な「U.S.A.」仕様ゴルフウエア披露
ソフトバンクの選手会納会ゴルフが3日、福岡県内で開かれ、ド派手な星条旗をモチーフにしたゴルフウエアで登場した柳田悠岐外野手(30)に注目が集まった。日米野球でナショナルズのソトからもらった同チームの帽...
-
原巨人がデニー友利氏招へい ミヤネ屋出身・春川国際部長わずか7か月のスピード“更迭”の裏に2大暴走
原巨人が助っ人補強の心臓部にメスを入れている。球団は今季まで中日で国際渉外担当を務めていたデニー友利氏(52)の招聘を目指す一方で、1日付で春川正明編成本部次長兼国際部長(58)を退任とする人事を発動...
-
FA市場の目玉 ハーパー&マチャドの去就どうなる?
【マサチューセッツ州ボストン28日(日本時間29日)発】今オフのFA市場の目玉、ブライス・ハーパー外野手(26=ナショナルズFA)、マニー・マチャド内野手(26=ドジャースFA)の去就が決まっていない...
-
大谷が選ばれた!「MLBに影響力ある100人」現役選手の中で5番目47位
【ニューヨーク11日(日本時間12日)発】米全国紙のUSAトゥデー(電子版)が「MLBに最も影響力がある100人」を発表し、日本ハムの大谷翔平投手(22)が日本人で唯一選ばれ、47位だった。1位は米大...
-
MLB公式サイトが「オフの驚きトップ10」発表 3位はダルビッシュとスネルの同時獲得
米大リーグ機構(MLB)公式サイトは17日(日本時間18日)に「オフシーズンの大きな驚きトップ10」と題した特集記事を掲載した。新オーナー下でメッツがフランシスコ・リンドア内野手(27)をトレード獲得...
-
巨人・元木ヘッドが新春初号令! 松原に「腐るな指令」小林には「打倒・大城」
レギュラーを奪い取れ!巨人・元木大介ヘッドコーチ(49)が9日、新年一発目の下克上指令を発した。この日、大阪府内でトークショーを行った元木ヘッドがあえて名指しで奮起を求めたのが、5年目の松原聖弥外野手...
-
ダルビッシュ ポストシーズン初勝利に歓喜!ド軍2年連続優勝決定シリーズ進出
【カリフォルニア州ロサンゼルス10日(日本時間11日)発】ドジャースは9日(同10日)、敵地フェニックスで行われたナ・リーグ地区シリーズ第3戦でダイヤモンドバックスを3―1で破って3連勝で、2年連続の...
-
サイ・ヤング賞2度のベテラン右腕クルバーの公開練習に25球団視察
レンジャーズからFAになったサイ・ヤング賞2度受賞のコリー・クルバー投手(34)が13日(日本時間14日)に投球練習を公開し、状態をアピールした。米スポーツ専門局ESPNのジェフ・パッサン記者は自身の...
-
【日米野球】柳田が「こいつすげえな」 ナショナルズのソトに熱視線
日米野球(9日から東京ドームなど6試合)に出場する日本代表・侍ジャパンのソフトバンク・柳田悠岐外野手(30)が“怪物ウオッチ”を楽しみにしている。メジャーへの憧れも持っており、当然、海の向こうの強打者...
-
FAハーパー外野手 フィリーズとメジャー史上最高額で契約か
【マサチューセッツ州ボストン14日(日本時間15日)発】USAトゥデー紙など複数の米メディアが、ナショナルズからFAになったブライス・ハーパー外野手(26)がフィリーズとの合意に向けて最終交渉に入った...
-
MLBが発表 キャンプ参加前検査で選手・スタッフ66人が陽性
米大リーグ機構(MLB)と選手会は10日(日本時間11日)、キャンプ参加前の新型コロナウイルス検査において選手58人、スタッフ8人、合計66人が陽性だったことを発表した。陽性率は1・8%で、30球団....
-
西武・菊池雄星 5日にもポスティング移籍表明会見
西武・菊池雄星投手(27)のポスティング移籍表明会見が週明け5日にも行われる。1日から執行された新ポスティングシステムが従来の制度と違うところは申請期間が短縮されたこと。これまで11月1日から2月1日...
-
MLB公式サイトが発表 ダルビッシュがサイ・ヤング賞有力候補に
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開幕が延期されている中、米大リーグ(MLB)公式サイトは29日(日本時間30日)に「サイ・ヤング賞を獲得していないベスト投手」と題した特集記事を掲載した。サイ・ヤン...