「大谷翔平」のニュース (737件)
大谷翔平のプロフィールを見る-
【高校野球】夏初めての「KEIO対決」 勝者は慶応 スーパー1年生・湯本琢心が二刀流で勝利に貢献
◆第107回全国高校野球選手権大会神奈川大会▽2回戦慶応12―0慶応湘南藤沢=5回コールド(12日・バッティングパレス相石スタジアムひらつか)夏の大会では史上初の「KEIO対決」が実現。慶応が慶応湘南...
-
Dバックス・スアレス、リーグ単独トップ78打点で鈴木誠也超え 大谷翔平に1本差の31本塁打で前半戦終了
◆米大リーグエンゼルス1―5ダイヤモンドバックス(13日、米カリフォルニア州アナハイム=エンゼルスタジアム)ダイヤモンドバックスのE・スアレス内野手(33)が13日(日本時間14日)、敵地・エンゼルス...
-
史上初の日本人4投手先発登板 勝利投手は菊池雄星のみも黒星なし
米大リーグで12日(日本時間13日)、日本人投手が史上初めて4投手が先発。敗戦投手こそいなかったが勝利投手はエンゼルスの菊池雄星1人のみだった。リハビリのため当初から短いイニングでの登板が決まっていた...
-
【高校野球】帝京、主将の覚悟「甲子園決勝は見ていません。練習していました」リベンジの夏が始まった
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽3回戦帝京12―0新宿=5回コールド=(14日・神宮)東東京では春夏計3度の甲子園優勝を誇る名門・帝京が5回コールドで初戦突破。主将で4番を担う梅景大地遊撃手...
-
Dバックスのスアレスが30、31号連発 大谷翔平に再び1本差に迫る
◆米大リーグエンゼルス―ダイヤモンドバックス(12日、米カリフォルニア州アナハイム=エンゼルスタジアム)ダイヤモンドバックスのユジニオ・スアレス内野手が12日(日本時間13日)、敵地のエンゼルス戦に「...
-
Dバックス・スアレス 菊池雄星から30号本塁打 大谷翔平に再び2本差に迫る
◆米大リーグエンゼルス―ダイヤモンドバックス(12日、米カリフォルニア州アナハイム=エンゼルスタジアム)ダイヤモンドバックスのユジニオ・スアレス内野手(33)が12日(日本時間13日)、敵地のエンゼル...
-
NEW
藤浪晋太郎がロベルト・クレメンテの生まれ故郷で語った「日米チャリティ文化の違いと可能性」
ロベルト・クレメンテのDNA〜受け継がれる魂(全10回/第3回)昨年末、中日ドラゴンズで通訳を務める加藤潤氏はプエルトリコを訪ねた。そこは、ラテンアメリカ野球の象徴にして"与える文化"を体現した男、ロ...
-
シュワバーが3試合連続30号で大谷翔平に2本差をキープ 5年連続7度目の30発
◆米大リーグパドレス―フィリーズ(11日、米カリフォルニア州サンディエゴ=ペトコパーク)フィリーズのカイル・シュワバー外野手が11日(日本時間12日)、敵地のパドレス戦で「2番・DH」に座り、3試合連...
-
NEW
語学も実績もゼロから始まった井上心太郎のアメリカ挑戦記 次なる目標はNPBドラフトで指名されること
井上心太郎インタビュー(後編)前編:佐々木麟太郎よりも本塁打を放った謎の日本人留学生はこちら>>高川学園(山口)からアメリカ・西ネブラスカ短大への進学を決めた井上心太郎だが、語学への自信はまったくと言...
-
【日本ハム】エスコンにダル、大谷ばり伊藤大海、万波中正の巨大壁画 高さ10メートル
◆パ・リーグ日本ハム―オリックス(11日・エスコンF)日本ハムの本拠地・エスコンに高さ約10メートルの新たなウォールアートが完成した。手掛けたのは、「TOWER11(タワー・イレブン)」の壁面にダルビ...
-
NEW
中畑清と篠塚和典が語る松井秀喜と阿部慎之助の成長裏話 ミスターが張本勲を呼んで指導した「ゴジ」のすり足打法
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(6)(対談5:中畑清が篠塚和典に涙で感謝した、1989年日本シリーズでの現役最後のホームランに「ありがとう、シノ」>>)芸術的なバットコントロールと守備で活躍した篠塚和...
-
「クレメンテと話さなければ、今の活動はなかった」 村上雅則が知った「社会のために生きる」という使命
ロベルト・クレメンテのDNA〜受け継がれる魂(全10回/第2回)1965年夏、ピッツバーグのフォーブス・フィールドで交わされた、ロベルト・クレメンテと村上雅則氏のたった一度の会話。その何気ない出会いは...
-
【MLB】大谷翔平が近づく「170得点」の歴史的価値 ドジャース一塁コーチが語る「1番打者としての凄み「メジャーの投手たちは、本当に怖がっている」
前編:大谷翔平、史上最高の1番打者への進化と二刀流復帰大谷翔平が1番打者としての凄みを増している。本塁打などの長打に注目が集まりがちだが、「得点」でもベーブ・ルース以来、104年ぶりの170得点台ペー...
-
「無課金男」が挑む打率4割とNPB 「バッティンググローブも防具もいらない!」 高知ファイティングドッグス海辺眺は大谷翔平レベルのスイング
「やるなら今しかねえやるなら今しかねえ」長渕剛が歌う『西新宿の親父の唄』(作詞・作曲/長渕剛)の登場曲に乗って、左打席に向かう真っ黒に日焼けした男の手にはバット以外何もない。令和の時代にあって珍しく、...
-
【MLB】大谷翔平が実戦的打撃練習に登板の意味 二刀流復帰へのタイミングとドジャースの投手事情
後編:大谷翔平、史上最高の1番打者への進化と二刀流復帰長打力、走塁とハイブリッド型リードオフマンとして活躍を続ける大谷翔平。昨季は打者としての役割のみでMVPに輝いたが、ついに「二刀流」復帰に向け、動...
-
【MLB】大谷翔平が目指す二刀流でのワールドシリーズ出場 ベーブ・ルースを超える可能性はあるか?
後編:ドジャース日本人3投手の現在地ロサンゼルス・ドジャースに所属する3人の日本人投手――山本由伸はメジャートップクラスの活躍を見せ、佐々木朗希が故障者リスト入りするなど苦労するなか、極めて興味深いポ...
-
【MLB】大谷翔平「投手復帰」なくてもシーズンMVPは獲れる 3年連続4度目ならボンズに次ぐ史上ふたり目の快挙
過去2年のシーズンMVPは、いずれも投票者全員が1位票を投じる満場一致で決まった。2023年のア・リーグとナ・リーグは、大谷翔平(当時ロサンゼルス・エンゼルス)とロナルド・アクーニャJr.(アトランタ...
-
【MLB】大谷翔平に憧れた金慧成(キム・ヘソン)がドジャースでデビュー アジア系野手台頭の時代は来るのか?
前編:大谷翔平だけじゃない!MLBアジア系野手台頭の時代大谷翔平をはじめ日本人3選手がロスターに名を連なるロサンゼルス・ドジャースで、韓国出身の野手、金慧成(キム・ヘソン)がMLBデビューを飾った。ま...
-
【MLB】サイ・ヤング賞まっしぐらの山本由伸と違和感を言い出せなかった佐々木朗希――明暗分かれた日本人先発投手
前編:ドジャース日本人3投手の現在地ロサンゼルス・ドジャースに所属する3人の日本人投手――山本由伸、佐々木朗希、大谷翔平は、今季、同じユニフォームに袖を通し、世界一を目指している。しかし、それぞれの立...
-
【MLB】大谷翔平が追求する科学とデータに基づくアプローチ メジャーでの成功を誓うアジア系野手のモデルケースに
後編:大谷翔平だけじゃない!MLBアジア系野手台頭の時代大谷翔平のドジャースで、韓国出身の金慧成(キム・ヘソン、26歳)がデビューを飾ったが、シカゴ・カブスで打撃好調の鈴木誠也をはじめ、日本・韓国での...
-
「思考が変われば行動が変わる」 元中日・吉見一起が語るドミニカでの体験と高校球児に伝えたいこと「大谷翔平くんが究極」
夏の地方大会で敗退した高校3年生たちをそのまま引退させるのではなく、もっとプレーする機会をつくりたいと、昨夏、北海道で始まったリーグ戦が『リーガサマーキャンプ』だ。海のものとも山のものともわからない第...
-
【MLB】大谷翔平と同じ道を歩むのか? 倹約球団で気を吐く剛腕投手スキーンズの奮闘に見る個人の偉業とチームの低迷
後編:メジャーリーグ球団の実力格差の本質とは?現地時間4月25日(日本時間26日)から5月1日(同2日)まで、ロサンゼルス・ドジャースはホームでピッツバーグ・パイレーツとマイアミ・マーリンズとの6連戦...
-
【MLB】大谷翔平を擁するドジャースは高年俸だから強いわけではない 倹約球団パイレーツの実況アナウンサーが語る球団格差の本質
前編:メジャーリーグ球団の実力格差の本質とは?昨シーズンの王者ロサンゼルス・ドジャースはケガ人が続出するなかでも、4月終了時点で30球団中トップの成績を収めている。確かにドジャースは選手への投資を惜し...
-
【MLB】鈴木誠也が打点王に輝く可能性は十分 メジャー4年目にしてバッティングにどんな変化があったのか
シカゴ・カブスは6月1日(日本時間2日)、ナ・リーグ中地区の首位に立っている。それだけでなく、勝率.627(37勝22敗)はナ・リーグでトップタイ(6月2日時点、以下同)。西地区のロサンゼルス・ドジャ...
-
メジャーのスカウトが注目する智辯和歌山出身のハワイ大の二刀流、武元一輝がアメリカに渡った理由
前編:メジャー&NPB入りを目指すハワイ大ふたりの日本人選手全米大学体育協会(NCAA)1部のハワイ大野球部にプロのスカウトから注目を集める日本人選手がふたりいる。2年生の武元一輝(いつき)と4年生の...
-
2025年の日本ハム打線は「ビッグバン打線」を超えるか? 鶴岡慎也が語る9年ぶり優勝の可能性
新庄剛志監督となって4年目を迎えた今季、長打力と機動力を兼ね備えた強力打線で快進撃を続けている日本ハム。若手スラッガーたちが着実に成長を遂げ、かつての「ビッグバン打線」を彷彿とさせる破壊力を見せている...
-
秋広優人・大江竜聖とリチャードの衝撃トレードに広岡達朗が「釣り合っていない」と語る理由
いつの時代も、トレードは大きな衝撃を伴うものだ。5月12日、巨人の秋広優人と大江竜聖が、ソフトバンクの砂川リチャードとの2対1のトレードが決まった。毎年のように「巨人の期待の若手」として注目され、直前...
-
中畑清が篠塚和典との対談で明かした、DeNA三浦大輔監督に伝え続けていること 期待の若手は「我慢して使うべき」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(3)今季のDeNAについて昨年、レギュラーシーズン3位から日本一となったDeNA。今季のチームの現状について、2012年から2015年までDeNAの監督を務めた中畑清氏...
-
メジャー昇格を目指し2Aで奮闘中の23歳・西田陸浮 2023年ドラフト11巡指名までの道のり
メジャーリーグでは大谷翔平をはじめ、日本人選手の活躍が日々続いているが、その大舞台を目指してマイナーリーグで奮闘する日本人選手がいる。2年前にシカゴ・ホワイトソックスからドラフト指名を受けた西田陸浮(...
-
里崎智也と五十嵐亮太が指摘する佐々木朗希メジャー1年目の課題 「投手・大谷翔平」の復活の時期も予想した
里崎智也×五十嵐亮太対談メジャー日本開幕戦後編(前編:メジャー開幕戦先発の山本由伸と今永昇太、鈴木誠也と「打者・大谷翔平」の今季>>)里崎智也と五十嵐亮太が語る、メジャー日本開幕戦で見た日本人選手たち...