「鈴木誠也」のニュース (664件)
鈴木誠也のプロフィールを見る-
NEW
鈴木誠也は5打数1安打1打点 カブスが10―0でライバルのブルワーズに完勝
◆米大リーグブルワーズ0―10カブス(2日米ウィスコンシン州ミルウォーキー=アメリカンファミリーフィールド)カブスの鈴木誠也外野手が2日(日本時間3日)、敵地のブルワーズ戦に「3番・DH」でスタメン出...
-
NEW
「2本打てるのは奇跡に近い。忘れずにいて」カブス鈴木誠也が怪物スキーンズ撃ちから2打席連発
◆米大リーグパイレーツ3―8カブス(1日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの鈴木誠也外野手(30)が1日(日本時間2日)、パイレーツ戦に「3番・DH」で出場。昨季新人王右腕ポール・...
-
鈴木誠也がプレーしたPNCパークでファンが転落事故 パイレーツが声明発表
◆米大リーグパイレーツ4―3カブス(30日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)鈴木誠也外野手が所属するカブスとパイレーツが対戦したPNCパークで30日(日本時間5月1日)、ファンが約7メー...
-
NEW
鈴木誠也2打席連続本塁打 剛腕スキーンズのカウント3ボールから狙い撃ち8号、7回にも9号2ラン
◆米大リーグパイレーツ3―8カブス(1日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの鈴木誠也外野手が1日(日本時間2日)、敵地のパイレーツ戦に「3番・DH」で今季2度目の1試合2発となる8...
-
カブス鈴木誠也、7号2ラン&三塁打&二塁打で今季初3長打
◆米大リーグパイレーツ0―9カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの鈴木誠也外野手が、敵地のパイレーツ戦に「3番・DH」でスタメン出場し、6試合ぶりの7号2ランを放った。...
-
鈴木誠也、前夜の3長打から一転し4打数無安打3三振 チームも1点差負け
◆米大リーグパイレーツ4―3カブス(30日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの鈴木誠也外野手が30日(日本時間5月1日)、敵地のパイレーツ戦に「3番・DH」でスタメン出場も4打数ノ...
-
カブス鈴木誠也、6試合ぶり7号 今永昇太の緊急降板直後
◆米大リーグパイレーツ―カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの鈴木誠也外野手が、敵地のパイレーツ戦に「3番・DH」でスタメン出場し、6試合ぶりの7号本塁打を放った。5-...
-
NEW
カブス試合後にまさかの珍光景「小学生か(笑)」 鈴木誠也と逸材による“仁義なき戦い”
鈴木は8月に31歳、PCAは23歳になったばかり【MLB】カブス 10ー0 ブルワーズ(日本時間3日...
-
NEW
“変貌”した助っ人が超特大3ラン「飛距離どうなってんだ」 上段へ消えた打球にX騒然「神すぎ」
スタンド上段席へ運んだ特大の一発■日本ハム ー 西武(3日・エスコンフィールド) 日本ハムのフランミ...
-
NEW
「神イベすぎる」エスコンに“王子様”が降臨 ファン歓喜「日ハム羨ましくて泣いた」
15日のオリックス戦で中島健人さんが始球式日本ハムは2日、俳優でアーティストの中島健人さんが15日に...
-
NEW
鈴木誠也が絶好調の理由 “怪力”を監督が絶賛…連発でHRリーグ2位浮上の躍進
2打席連発で勝利に貢献「美しいスイングで、パワーのある男」【MLB】カブス 8ー3 パイレーツ(日本...
-
鈴木誠也が前日の3打点から一転、4打数無安打3三振 フィリーズの強力投手陣に沈黙
◆米大リーグカブス1―3フィリーズ=延長10回(27日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)カブスの鈴木誠也外野手が27日(日本時間28日)、本拠のフィリーズ戦に「3番・DH」でスタメン出場も4打...
-
カブス鈴木誠也が2点適時打、戦列復帰後初打点
◆米大リーグカブス―フィリーズ(26日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)カブスの鈴木誠也外野手が26日(日本時間27日)、本拠のフィリーズ戦に「2番・指名打者」でスタメン出場。5回の第3打席で...
-
カブス鈴木誠也が2適時打3打点、戦列復帰後初打点も3連勝でストップ
◆米大リーグカブス4―10フィリーズ(26日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)カブスの鈴木誠也外野手が26日(日本時間27日)、本拠のフィリーズ戦に「2番・指名打者」でスタメン出場。2本の適時...
-
カブス今永昇太、足のけいれんで6回途中緊急降板も3勝目…鈴木誠也7号など打線爆発
◆米大リーグパイレーツ0―9カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの今永昇太投手が、敵地のパイレーツ戦に先発し、5回まで無失点と好投していたが、6回先頭打者に二塁打を打た...
-
NEW
鈴木誠也、2打席連続9号2ラン 4年連続2桁HRに王手…驚異の年45発ペース、3打点で勝利貢献
2打席連発は4月3日のアスレチックス戦以来、今季2度目【MLB】カブス 8ー3 パイレーツ(日本時間...
-
今永昇太、緊急降板も3勝目 6回途中無失点で防御率2.77…鈴木誠也は7号2ラン含む3安打
パイレーツ戦に先発…5回0/3を87球で無失点【MLB】カブス 9ー0 パイレーツ(日本時間30日・...
-
鈴木誠也、3戦連続マルチ安打 適時打2本で打率.292上昇…好調維持もカブスは連勝ストップ
5回2死満塁から2点適時打&7回1死一、三塁から中前適時打【MLB】フィリーズ 10ー4 カブス(日...
-
NEW
【NPBきょうのみどころ】18年は10でストップ 今季好調のヤクルト・石山は自身最長更新なるか
☆阪神―ヤクルト(18:00・甲子園)阪神=村上、ヤクルト=吉村ヤクルトの5月は延長10回にバウマンがDeNAの牧に3ランを打たれて黒星スタートとなった。負傷者が多くなかなかチームの調子が上がらないが...
-
カブス今永昇太は両足のけいれん、5回終了後に兆候ありコーチに報告していた…監督は「大事を取った」
◆米大リーグパイレーツ0―9カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの今永昇太投手が、敵地のパイレーツ戦に先発し、5回まで無失点と好投していたが、6回先頭打者に二塁打を打た...
-
継続中の開幕連続無失点だけじゃない!巨人・山崎伊織が挑む2リーグ制以降6人目の大記録
巨人・山崎伊織が2リーグ制(50年)以降6人目の月間防御率0・00(30投球回以上)を射程圏に捉えている。30日の広島戦(東京D)に先発予定の山崎は、今季初登板の4月2日・中日戦から4試合28回を無失...
-
【NPBきょうのみどころ】佐藤輝が阪神では06年浜中治以来19年ぶりに・・・
☆中日―阪神(18:00・バンテリンドーム)中日=大野、阪神=門別阪神は29日に中日に1―4で敗戦。2位との差は0・5ゲームに縮まった。それでも4番に入った佐藤輝は4回、涌井から一時は同点となる両リー...
-
【巨人見どころ】前回登板で14奪三振の井上…連勝へ好データあり
巨人は27日に勝ち、阪神戦の開幕からの連敗を5でストップ。29日からは開幕から3連敗を喫している広島を本拠に迎え撃つ。先陣を切るのは22日の中日戦(東京D)を14奪三振で2勝目を挙げた井上だ。巨人の左...
-
【巨人記録室】山崎伊織の月間35イニングで防御率0.00は2リーグ制以降最長
◆JERAセ・リーグ巨人2―0広島(30日・東京ドーム)山崎(巨)が開幕から35イニング無失点。連続イニング無失点のプロ野球記録並びにセ記録は、58年金田正一(国鉄)の64回1/3だが、開幕からでは、...
-
NEW
宮城仙北中央ボーイズ、オール2年生で快進撃、16強 犬飼ツインズが活躍…関東ボーイズリーグ大会
◆メニコン杯第28回日本少年野球関東ボーイズリーグ大会▽4回戦宮城仙北中央ボーイズ(東北中央)11―6寒河江ボーイズ(東北南)▽5回戦前橋桜ボーイズ(群馬)11―3宮城仙北中央ボーイズ=5回コールド=...
-
NEW
【士別サムライブレイズ】元広島・バティスタ 背番号は当時と同じ95「またNPBに戻って活躍したい」
野球独立リーグの北海道フロンティアリーグ(HFL)・士別サムライブレイズに、元広島のハビエル・バティスタ外野手(33)が入団した。NPB3シーズンで計62本塁打を放ち、セ・リーグ連覇に貢献した大砲が、...
-
現段階のオールMLBチームを米大リーグ公式サイトが独自に予想 ファーストチームに大谷翔平と山本由伸
シーズンオフにメジャー全体のオールMLBチームを選出しているが米大リーグ公式サイトが29日(日本時間30日)、現時点でのファーストチーム、セカンドチームの予想をジェイソン・フォスター記者が掲載した。今...
-
カブス今永昇太、敵地パイレーツ戦で5回まで無失点…“お得意様”相手に19イニング連続0封
◆米大リーグパイレーツ―カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの今永昇太投手が、敵地のパイレーツ戦に先発し、5回まで無失点で3勝目の権利を得た。初回は3者凡退。2回は先頭...
-
カブス今永昇太、緊急降板 パイレーツ戦で好投も6回途中無失点で…足のけいれんが理由
◆米大リーグパイレーツ―カブス(29日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)カブスの今永昇太投手が、敵地のパイレーツ戦に先発し、5回まで無失点と好投していたが、6回先頭打者に二塁打を打たれた...
-
里崎智也と五十嵐亮太が分析する、メジャー開幕戦先発の山本由伸と今永昇太、鈴木誠也と「打者・大谷翔平」の今季
里崎智也×五十嵐亮太対談メジャー日本開幕戦前編3月18日と19日に行なわれたロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの日本開幕戦は、大盛況のうちに幕を閉じた。結果はドジャースの2連勝だったが、その2試...