「阪神タイガース」のニュース (9,868件)
-
阪神OB・中込氏がナインへお願い
勝って俺たちを助けてくれ――。阪神は球団事務所および本拠地・甲子園球場のある兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、全選手・全球団職員の自宅待機を無期限で延長することを決定。さらに8日からはこれま...
-
早大時代の恩師がゲキ 鳥谷よ“便利屋”になれ!
今季不振でレギュラーの座を剥奪された阪神・鳥谷敬内野手(35)が2日、西宮市内の球団事務所で契約を更改し、現状維持の年俸4億円でサインした。5年契約2年目の今季は打率2割3分6厘、7本塁打、36打点と...
-
阪神・長坂が伊藤隼、藤浪に続き退院「本当に申し訳ありませんでした」
阪神は8日、新型コロナウイルスに感染して入院中だった長坂拳弥捕手(25)が退院したと発表した。長坂は球団を通じ「このたびはファンの皆さまをはじめ、球界関係者の方々、そして多くの方々にご迷惑とご心配をお...
-
侍ジャパン・稲葉監督が甲子園訪問 阪神・岩崎の母には「サインを書かせていただきました」
東京五輪で金メダルを獲得した侍ジャパン・稲葉篤紀監督(49)が7日のヤクルト戦前に甲子園を訪れ、五輪に出場した阪神、ヤクルトの両選手やチーム関係者へのあいさつ回りを行った。練習中にグラウンドへ訪れた稲...
-
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】まもなく開始!阪神vsヤクルト
この後9/718:00より、NPBセ・リーグ公式戦2021阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
右足骨折・メッセンジャーがリハビリ開始 今季中の戦列復帰に意欲
「右足腓骨骨折」で戦線離脱した阪神のランディ・メッセンジャー投手(36)が29日、西宮市内の鳴尾浜球場でリハビリを開始した。右足に固定器具を装着したまま、最長35メートルの距離でキャッチボールを敢行。...
-
広島の対抗馬は阪神 ロサリオの一軍復帰後のお膳立てがカギ
【IDアナライザー伊勢孝夫】阪神は借金3で3位ターンとなったが、リーグ屈指の投手力を誇るこのチームこそ、王者広島の対抗馬だと見ている。ただ、逆転Vを目指す上で得点力アップは不可欠。カギを握るのはロサリ...
-
阪神・原口 一塁併用案に「捕手一本!」
阪神の“シンデレラボーイ”原口文仁捕手(24)が29日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み1720万円アップの2200万円でサインした。4月に育成から支配下選手登録。いきなり5月の月間MVPを獲...
-
恩師が猛ゲキ!糸井よ金髪やめるな
身も心も虎になれ!オリックスからFAで阪神に移籍した糸井嘉男外野手(35)は29日、東京都内で「三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式に出席。尊敬するイチロー(当時オリックス、現マーリンズ)らに並ぶ7度目...
-
【ID野球の原点】起用急ぐファンと対立 脅迫されても岡田を大切に育てようとしたブレイザー
【ID野球の原点】起用急ぐファンと対立 脅迫されても岡田を大切に育てようとしたブレイザー。【ID野球の原点・シンキングベースボールの内幕(15)】野村克也氏の代名詞とも言えるのが、データを重視した「ID野球」。その原点となったのは南海時代にドン・ブレイザー氏が日本に持ち込んだ「シンキングベ...
-
阪神快勝 金本監督「今日一番うれしいのは能見」
阪神は26日の巨人戦(東京ドーム)に8―4で勝ち、貯金を今季最多タイの13に戻した。先発・能見が5回3失点で2か月ぶりの4勝目。打線は2回二死から糸井の11号先制3ランなどで大量5点を奪って強力援護し...
-
阪神 コロナ感染・伊藤隼は退院も「お前らが言うな」に怯える
深く負った傷は簡単には癒えそうにない――。新型コロナウイルスに感染した阪神の3選手のうち、大阪府内の病院に入院していた伊藤隼太外野手(30)が4日夜までに回復を確認するためのPCR検査で2度続けて陰性...
-
11勝目の阪神・秋山バラ色のオフ
2位の阪神が24日のヤクルト戦(神宮)に6―3で連勝。貯金は今季最多の13となり、この日は首位・広島が敗れたため、自力優勝の可能性が復活した。立役者は8回3失点でチームトップタイの11勝目を挙げた“再...
-
巨人だけじゃない!阪神にもいた“ルパン”
【デスクと記者のナイショ話】阪神担当記者:やはり伝統球団同士、対岸の火事…とは思わなかったんでしょうねえ。デスク:どうした?何か事件でもあったのか。阪神担当記者:元巨人の柿沢貴裕容疑者(23)がジャイ...
-
阪神・藤浪 金本監督による“鉄拳制裁”報道に「殴られていないです」
阪神・藤浪晋太郎投手(24)が10日、ウエスタン・リーグの中日戦(鳴尾浜)に先発し、3回1安打無失点と好投した。視察した金本知憲監督(50)は「ボール自体は相変わらずいい。9月はどれくらいの連戦になる...
-
阪神・及川 復活2Kの好リリーフ「何としても0点で抑えるという強い気持ちで投げました」
阪神・及川雅貴投手(20)が4日の巨人戦(甲子園)の7回に救援登板。0回2/3を無安打2四球2三振の内容で無失点に抑える好リリーフを披露した。先発・ガンケルの後を受け、2―3と1点を追う7回一死一塁の...
-
阪神・大山 千金同点打を含む3安打3打点 初球打ちは「思い切りいきつつ、頭は冷静に」
阪神・大山悠輔内野手(26)が3日の巨人戦(甲子園)で4打数3安打3打点をマーク。7―3の快勝劇に大きく貢献した。1―3と2点のビハインドを背負った7回一死満塁の場面では、思い切りよく初球を振りぬき、...
-
阪神・西勇輝 また100勝お預け…G戦6回3失点
阪神・西勇輝投手(30)が3日の巨人戦(甲子園)に先発登板。6回6安打3失点の内容で、勝ち投手の権利を得ることなく降板した。節目の100勝目が遠い。6月18日の巨人戦(甲子園)でプロ通算99勝目をマー...
-
【巨人2020原語録】野手登板批判に猛反論!「ジャイアンツの野球ではやっちゃいけねえんだとか…」
【巨人2020原語録】野手登板批判に猛反論!「ジャイアンツの野球ではやっちゃいけねえんだとか…」。【巨人2020原語録(3)】新型コロナ禍により、未曽有のシーズンとなったプロ野球。セ・リーグでは原辰徳監督(62)率いる巨人が2年連続38度目の優勝を飾り、120試合の激闘の裏では数々の〝名言〟も誕生...
-
西日本豪雨で3連戦中止 阪神「20連戦?断固できない!」
3試合連続の雨天中止に悩まされていた阪神は8日、4日ぶりの試合となるDeNA戦(甲子園)に0―1と今季7度目の零封負け。先発の岩貞は5回1失点ながら今季4敗目を喫し、雨天中止前まで2戦連続2桁安打と上...
-
12度目先発もまた勝てず…阪神ルーキー小野にレジェンド江夏氏がゲキ
<ヤクルト5-4阪神(22日)>プロ初勝利が遠すぎる…。阪神ドラフト2位の新人・小野泰己投手(23)が22日のヤクルト戦で自身12度目の先発となったが、4回途中から右足がつるアクシデントが発生し、4失...
-
西日本豪雨で阪神との3連戦中止 家族も避難した広島・緒方監督「当然の措置」
広島は8日、甚大な被害を及ぼしている西日本豪雨の影響で9日から本拠地で予定されていた阪神との3連戦を中止にすることを決定した。鈴木球団本部長は「被災した方たちの心情や救助が進むなかで、試合ができる環境...
-
【ID野球の原点】「耳と耳の間で野球をやろう」するとエンドランが次々ときまった
【ID野球の原点】「耳と耳の間で野球をやろう」するとエンドランが次々ときまった。【ID野球の原点・シンキングベースボールの内幕(3)】野村克也氏の代名詞とも言えるのが、データを重視した「ID野球」。その原点となったのは南海時代にドン・ブレイザー氏が日本に持ち込んだ「シンキングベー...
-
阪神 9日からの広島3連戦中止に「やむを得ない判断」
阪神の谷本修球団副社長兼球団本部長は8日、西日本豪雨のため、9日からの広島との3連戦(マツダスタジアム)の中止が決まったことを受け「やむを得ない判断。まずは一日でも早く試合を再開できるようにしてほし....
-
阪神・小幡が発熱と倦怠感訴えPCR検査 感染の長坂と寮で食事
最も恐れていた、チーム内クラスター(集団感染)が始まってしまったのか――。阪神は2日、同球団所属の小幡竜平内野手(19)が新型コロナウイルス感染の疑いでPCR検査を受けたと発表した。チーム内からは既に...
-
阪神 藤浪コロナ感染の初動しくじり針のむしろ
【デスクと記者のナイショ話】デスク3日の12球団代表者会議は阪神からすれば針のムシロだろうな。記者藤浪晋太郎投手(25)ら3選手がコロナウイルスに感染した3月14日の食事会で同席していた他4選手の情報...
-
メジャーも気にする阪神・藤浪の行く末
阪神の“悩める右腕”藤浪晋太郎投手(23)が再登板に向けた調整を開始した。今季は3度の二軍落ちと精彩を欠いているが、中継ぎ登板を経て24日のウエスタン・リーグのソフトバンク戦(鳴尾浜)で先発する方向と...
-
【ID野球の原点】「おいムース、サイン変えただろ」南海ID野球の幕開けた一言
【ID野球の原点・シンキングベースボールの内幕(2)】野村克也氏の代名詞とも言えるのが、データを重視した「ID野球」。その原点となったのは南海時代にドン・ブレイザー氏が日本に持ち込んだ「シンキングベー...
-
広島・林が4試合ぶりの適時打「何とか取り返そうと必死にいった」
若ゴイが意地の一打を放った。広島の林晃汰内野手(20)が2日のDeNA戦(横浜)に「8番・三塁」で先発出場。試合前まで3試合で無安打が続いていた。この日も2回一死一塁で一ゴロ、4回一死でも空振り三振に...
-
阪神・営業部 鳥谷2000安打早く決めて
2位・阪神は20日の中日戦(ナゴヤドーム)に延長11回の末、3―2と競り勝ち4連勝。貯金を今季最多タイの12に戻した。殊勲は鳥谷敬内野手(36)で、拙攻続きの重苦しい雰囲気で迎えた11回、岩瀬から今季...