「阪神タイガース」のニュース (9,874件)
-
NEW
阿部巨人、打線状態アップと失点増が同時期に来る悪循環…逆転優勝の“デッドライン”阪神と「13差」
◆JERAセ・リーグ巨人4―7DeNA(2日・東京ドーム)巨人は記録に残らないミスの連発でDeNAに敗れ、カード勝ち越しを許した。3連敗で借金は今季ワーストタイの3となり、3位に転落した。初回にリチャ...
-
【阪神】ヘルナンデスとビーズリーが1軍合流…ヘルナンデスは降格後の打率3割7分5厘
阪神のラモン・ヘルナンデス内野手とジェレミー・ビーズリー投手が30日、1軍に合流した。ヘルナンデスは16日に登録抹消。降格後は、16打数6安打で3割7分5厘と結果を残していた。ビーズリーは5月22日に...
-
【阪神】新助っ人ハートウィグは医師志望だった秀才右腕「全力を尽くすだけ」「しっかりと貢献して」
阪神の新外国人のグラント・ハートウィグ投手が28日、兵庫・西宮市内で入団会見に臨み、マイアミ大学時代まで医師を志していたことを明かした。「もともとは医者になりたい気持ちもありましたし、野球でプロの道は...
-
【阪神】大竹耕太郎が毎度のコイ斬り6勝目…広島には通算13勝1敗 30日にもマジック39点灯
◆JERAセ・リーグ阪神1―0広島(29日・甲子園)阪神・大竹は、目の前の事象をポジティブに捉えるタイプだ。1―0の7回、失策も絡み無死満塁。絶体絶命と捉えるか、はたまた―。「1点リードですし余裕を持...
-
右手薬指に死球を受けたスアレス、再検査で骨折は免れるも、現地29日のタイガース戦はスタメン外れる
◆米大リーグタイガース―ダイヤモンドバックス(29日・米ミシガン州デトロイト=コメリカパーク)ドジャースの大谷翔平を2本差の36本塁打で追うダイヤモンドバックスのユジニオ・スアレス内野手が29日(日本...
-
【阪神】デュプランティエが登録抹消 コンディション不良か ここまで6勝でリーグトップ109奪三振
阪神のジョン・デュプランティエ投手が29日、出場選手登録を抹消された。コンディション不良とみられる。来日1年目の助っ人右腕はここまで14試合に先発し、6勝3敗、防御率1・37。リーグトップの109奪三...
-
【阪神】2025年公式戦入場者数が200万人に到達 48試合目で
阪神は30日、2025年度公式戦の入場者が、30日の広島戦(甲子園)で200万人に達したことを発表した。48試合(甲子園44試合、地方4試合)で到達。
-
【阪神】後半戦3連勝 今季22度目の完封勝利 大竹耕太郎が7回0封で6勝目
◆JERAセ・リーグ阪神1―0広島(29日・甲子園)阪神が後半戦3連勝を飾り、貯金は今季最多を更新する21とした。先発・大竹耕太郎投手が7回4安打無失点で6勝目。22度目完封勝利の立役者となった。6回...
-
【阪神】大竹耕太郎が出場選手登録抹消 次回登板は11日から広島3連戦となる見込み
阪神・大竹耕太郎投手が30日、出場選手登録を抹消された。前日29日は2度の満塁機を切り抜け、7回無失点で6勝目を挙げていた。対広島戦は通算13勝1敗。今季も4戦4勝、防御率0・99と相性抜群だ。次回登...
-
【阪神】新助っ人右腕・ハートウィグは暴れ馬!? 昨季同僚のデュプランティエも成功に太鼓判「ファンキーな投球スタイル」
阪神の新外国人、グラント・ハートウィグ投手(27)=前メッツ傘下3Aシラキュース=が28日、兵庫・西宮市内で入団会見に臨んだ。変則的なサイドスローから最速156キロの直球に加え、スイーパー(スライダー...
-
【広島】今月2度目7連敗で昨年9月の月間勝率を下回る危機 阪神戦10戦連続黒星は史上初の屈辱
◆JERAセ・リーグ阪神5―0広島(30日・甲子園)広島は今季ワーストタイ、今月2度目の7連敗で借金11となった。7月は3勝16敗3分けで残り1試合。31日に敗れれば、悪夢の5勝20敗で大失速した昨年...
-
【広島】6連敗で4年ぶり借金10 阪神戦は49年ぶり9戦連続● 大竹耕太郎には通算13勝目献上
◆JERAセ・リーグ阪神1―0広島(29日・甲子園)広島は6連敗で、借金が21年10月13日以来、4シーズンぶりの「10」に膨らんだ。阪神戦は9連敗。同一シーズンでは2分けを挟み12連敗した81年以来...
-
【阪神】ヴィッセル神戸らと合同で西宮市と部活動地域展開に関する協定締結 粟井球団社長「本当に危機感」
阪神は29日、ヴィッセル神戸、大阪マーヴェラス、神戸ストークスと合同で西宮市との部活動地域展開に関する連携と協力に関する協定を結んだ。この日、西宮市役所で協定締結式が行われ、粟井球団社長が出席した。西...
-
青柳晃洋、ヤクルト入団は「必要としてくれたのが一番」 古巣阪神には「感謝もある」
NPB通算154試合で61勝47敗、防御率3.69ヤクルトに加入した青柳晃洋投手が31日、都内の球団...
-
【阪神】“コイキラー”大竹耕太郎が29日・広島戦に先発「常に目の前の試合に勝つことだけを考えて」
29日・広島戦(甲子園)に先発する阪神・大竹耕太郎投手が28日、同球場で行われた投手指名練習に参加した。キャッチボールなどで調整。“コイキラー”は「常に目の前の試合を勝つことだけを考えてやっている」と...
-
「月間JERAセ・リーグAWARD」6・7月度大賞候補を発表 阪神・佐藤輝やDeNA・東ら
4日のライブ配信「JERAセ・リーグレジェンドLIVE」で6選手の中から大賞選出セ・リーグ公式表彰「...
-
元阪神ロハスが契約解除「痛い投資失敗」 韓国で復活→2.6億円契約も…直近10戦は打率0割台
昨年韓国復帰で打率.329、32本塁打、112打点も…今季は不振韓国プロ野球(KBO)のKTウィズは...
-
謎ワード「ドリス普通」がトレンド入り “変わらぬ姿”にファン仰天「エグい」
6年ぶりの阪神復帰…好投を見せたが「普通」?■阪神 5ー1 ヤクルト(2日・神宮) “不思議な?”ワ...
-
【先週のNPB】阪神がセ最速で貯金20に到達 セ一番乗りは8度目で過去7度のうち5度V
首位の阪神の勢いが止まらない。27日の甲子園でのDeNA戦も7―1で圧勝し、今季は92試合55勝35敗2分けで貯金を20に乗せた。もちろんセで最速の貯金20到達。優勝した23年以来2年ぶりの最速到達だ...
-
セ・リーグ独走の阪神に死角あり 伊勢孝夫が指摘する「タイガース打線の不安要素」
プロ野球はシーズン前半を終え、オールスターが終わればいよいよ後半戦へと突入する。前半戦を振り返ると、セ・リーグでは阪神の強さがひと際目立つ展開となった。2位のDeNAに9.5ゲーム差をつけ、チーム打率...
-
巨人・阿部監督、M39点灯の阪神に「食らいついていけるように」…首位と11差も勝率5割復帰
◆JERAセ・リーグ中日0―2巨人(30日・バンテリンドーム)接戦を勝ち切った。エース・戸郷が約1か月ぶりの登板だった中で、打線は初回以来の好機だった6回に2得点。試合が決し、ナインらとハイタッチを交...
-
NEW
スクバル、ウィーラーとの投手戦に投げ勝ち11勝目 現在2冠で5人目の2年連続投手3冠なるか
◆米大リーグフィリーズ5―7タイガース(2日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク)タイガースのタリク・スクバル投手が2日(日本時間3日)、敵地のフィリーズ戦、メジャーを代表する...
-
巨人衝撃…吉川尚輝が登録抹消 中日が大量6人入れ替え、阪神ドリスも昇格、31日公示
31日のプロ野球公示31日のプロ野球公示で巨人は吉川尚輝内野手を登録抹消した。中日は大量6人を入れ替...
-
NEW
【ヤクルト】村上宗隆が5回に3号2ラン 神宮での今季初アーチに「いい角度で上がってくれました」
◆JERAセ・リーグヤクルト―阪神(3日・神宮)ヤクルト・村上宗隆内野手が「4番・三塁」でスタメン出場。3点リードで迎えた5回2死一塁で、阪神2番手左腕の門別からバックスクリーン左に3号2ランを放った...
-
シュワバー、2試合連続本塁打なしも同点打で貢献 リーグトップの打点を87に伸ばす
◆米大リーグフィリーズ5―4タイガース(1日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク)フィリーズのカイル・シュワバー外野手が1日(日本時間2日)、本拠のタイガース戦に「2番・DH」...
-
【巨人】広島から名古屋に移動 10差の首位・阪神猛追へ29日から中日3連戦
巨人は28日、広島から名古屋に新幹線で移動した。後半戦最初のカード26、27日は敵地マツダで広島に2連勝。前半戦最終戦を含めて今季初の3試合連続5得点以上で3連勝とし、44勝44敗3分けの勝率5割に戻...
-
NEW
巨人は勝ち続けなアカン シーズン終盤は一つのミスが失点だけにとどまらず、試合を重く苦しくする…村田真一氏
◆JERAセ・リーグ巨人4―7DeNA(2日・東京ドーム)今の巨人は、よそがどうこう言う前に、まずは勝ち続けなアカン。その上で阪神が負けるのを待つって状況よね。それが積み重なったのがメークドラマやレジ...
-
【ヤクルト】山田哲人が3戦連続欠場 試合前は軽めのメニューを消化
◆JERAセ・リーグヤクルト1―5阪神(2日・神宮)ヤクルト・山田哲人内野手が3戦連続で欠場した。コンディション不良とみられ、この日の試合前には軽めの打撃練習とキャッチボールなど軽めのメニューをこなし...
-
NEW
【巨人記録室】若林楽人の一打で04年以来セ・リーグの5カードでサヨナラ勝ち
◆JERAセ・リーグ巨人4×―3DeNA(3日・東京ドーム)巨人は9回に若林の二塁打で、7月21日阪神戦以来、今季6度目のサヨナラ勝利。DeNA戦は今季初のサヨナラ勝ちで、これでセの5カードでサヨナラ...
-
高木豊が語る藤浪晋太郎の魅力と起用法 DeNAのAI技術で「最大の武器」を生かせるか
高木豊が語るDeNAの補強前編7月29日時点でリーグ3位、首位の阪神とは大差をつけられているDeNA。今後の巻き返しに向けて積極的な補強を推進しているが、なかでも、阪神からMLBに挑戦し、シアトル・マ...