「ドラゴンボールZ」のニュース (1,038件)
-
『ドラゴンボールDAIMA』S.H.Figuartsに「界王神(ミニ)」が登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールDAIMA』より「S.H.Figuarts界王神(ミニ)-DAIMA-」(7,700円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて...
-
『ドラゴンボールDAIMA』孫悟空と一緒に旅をした仲間の一人「パンジ」がS.H.Figuartsに登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールDAIMA』より「S.H.Figuartsパンジ」(7,700円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて2025年9月26日1...
-
世界初の「DRAGON BALL STORE」が東京駅一番街に登場 11月14日にオープン
アニメ『DRAGONBALL』の世界初のストア「DRAGONBALLSTORETOKYO(ドラゴンボールストア・トーキョー)」が、11月14日に東京駅一番街1階にオープンすることが26日、発表された。...
-
世界初「ドラゴンボール」ストアが誕生!東京駅一番街1階に2025年11月14日オープン
世界中で愛され続けるアニメ作品『DRAGONBALL』のストア「DRAGONBALLSTORETOKYO」が、2025年11月14日(金)に東京駅一番街1階にオープンすることが明らかとなった。鳥山明が...
-
古川登志夫『ドラゴンボール』ピッコロのスカジャン届き歓喜 ファンも興奮「袖がカッコいい」「似合いますぜ」
アニメ『ドラゴンボール』ピッコロ役、『ONEPIECE』エース役などで知られる声優・古川登志夫が、自身のXを更新。先日注文したピッコロのスカジャンが届いたことを報告した。しまむらオンラインストアでは、...
-
『ドラゴンボールZ』全高約30cm!ドラゴンボールアライズに「大猿パンブーキン」が登場
プレックスは、『ドラゴンボールZ』より「ドラゴンボールアライズ大猿パンブーキン」(33,000円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けており、2...
-
『ドラゴンボール』ピッコロのスカジャン 担当声優・古川登志夫が購入で大反響「オーダーメイドかと」「かっこよす」
アニメ『ドラゴンボール』ピッコロ役、『ONEPIECE』エース役などで知られる声優・古川登志夫が、自身のXを更新。ピッコロのスカジャンが発売されたことを受け、注文したことを報告した。現在、しまむらオン...
-
『ドラゴンボールZ』全高約48cm!「超サイヤ人 孫悟空 -伝説の超サイヤ人-」が超ビッグサイズソフビで登場
プレックスは、『ドラゴンボールZ』より「ドラゴンボールZギガンティックシリーズ超サイヤ人孫悟空-伝説の超サイヤ人-」(19,800円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダ...
-
『ドラゴンボールZ』S.H.Figuartsに「孫悟空&孫悟飯&筋斗雲」が登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールZ』より「S.H.Figuarts孫悟空&孫悟飯-幼年期-&筋斗雲」(11,000円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて2...
-
“ダジャレ”キャラといえば? 3位「原神」セノ、2位「黒子のバスケ」伊月俊、1位は「ヒプマイ」白膠木簓!<25年版>
9月1日は「だじゃれの日」。一般社団法人日本だじゃれ活用協会によって制定された記念日です。日付のダジャレで、「ク(9)リエイティブかつイ(1)ンパクト」、「吸(9)引(1)力」、「救(9)い(1)」な...
-
宮野真守&津田健次郎&羽佐間道夫&古川登志夫『果てしなきスカーレット』出演
細田守監督の新作アニメーション映画『果てしなきスカーレット』(11月21日)の追加キャスト4人が発表された。主人公・スカーレットが≪死者の国≫で出会う奇妙なキャラクターらを、宮野真守、津田健次郎、羽佐...
-
宮野真守・津田健次郎・羽佐間道夫・古川登志夫、『果てしなきスカーレット』出演! “死者の国”住人らに
細田守監督最新作『果てしなきスカーレット』に、宮野真守・津田健次郎・羽佐間道夫・古川登志夫が声優キャストとして参加することが決定した。本作のテーマは、“生きる”。「人は何のために生きるのかを問う、骨太...
-
宮野真守、細田守作品“3作目”の出演! 最新作「果てしなきスカーレット」津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫も出演
2025年11月21日に全国公開される細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』に、宮野真守、津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫の出演が決定した。『果てしなきスカーレット』は、主人公の王女・スカーレ...
-
「ドラゴンボール」少年期の悟空、悟飯、クリリン、ヤムチャ&プーアル…初期キャラがフィギュアで登場!【一番くじ】
『ドラゴンボール』シリーズのフィギュア全24種とアクリルスタンド全10種などをラインナップするハズレなしのキャラクターくじ「一番くじドラゴンボールASSEMBLECOLLECTION~孫悟空少年期編~...
-
真夏のクリパ! ロバート秋山&DJ KOO&たまごっちが東京おもちゃショー2025を盛り上げ! - バンダイ・BANDAI SPIRITS注目アイテムは?
日本玩具協会が主催する「東京おもちゃショー2025」が、8月28日~31日の期間中、東京ビッグサイトにて開催される。初日の28日には、バンダイ・BANDAISPIRITSブースでオープニングセレモニー...
-
七夕の夜は「ドラゴンボール」OP&ED全映像を“リアタイ限定”無料一挙放送!「ロマンティックあげるよ」「DAN DAN 心魅かれてく」「ジャカ☆ジャ~ン」まで【ABEMA】
アニメ『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP/ED全35曲を無料で一挙放送する特別企画が、新しい未来のテレビ「ABEMA」で実施される。七夕にあわせたもので、「ABEMA」の「ドラゴンボール」チャン...
-
「東映アニメチャンネル」に「幽☆遊☆白書」「DEATH NOTE」が追加! 60日間無料体験も実施
PrimeVideoのサブスクリプション「東映アニメチャンネル」にて7月・8月に配信される新作ラインナップが発表された。「東映アニメチャンネル」とは、TVアニメ『プリキュア』『デジモン』『鬼太郎』『ど...
-
野沢雅子、丸の内TOEIで“最後のかめはめ波”放つも閉館に反対「おかしいですよ。こんな良い劇場を」
声優の野沢雅子が9日、東京・丸の内TOEIで開催された「さよなら丸の内TOEI」プロジェクトの映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』舞台あいさつに出席。同劇場の閉館に反対の姿勢を貫いた。「さよなら丸...
-
「ドラゴンボール」“亀仙人のワゴン車”&“レッドリボン軍の小型戦闘機”を再現!「トミカ」コラボ第2弾が登場
マンガ『DRAGONBALL(ドラゴンボール)』とタカラトミーのダイキャスト製ミニカー「トミカ」のコラボレーションによる、「ドリームトミカトミカ×ドラゴンボール」シリーズの第2弾として「亀仙人のワゴン...
-
「ドラゴンボール」スカウターがAirPods Max Coverに♪ 悟空、ベジータ、フリーザらのデザインも!新グッズ登場
『ドラゴンボール』の40周年を記念して「CASETiFY」とコラボレーションしたコレクション「DragonBallZxCASETiFY」が進化して再登場。2025年6月24日(火)日本時間17時より世...
-
「ドラゴンボールZ」トランクスやセル、18号からクリリンへキスシーンも!場面写やアイコンのグッズが多数登場
『ドラゴンボールZ』のグッズを多数取り揃える、フラワーリングによる「DRAGONBALLZPOPUPSTORE」が好評を受け、2025年6月も茨城、北海道、高知にて順次開催される。新商品も多数登場する...
-
“俺様”キャラといえば? 3位「ツイステ」レオナ、2位「ドラえもん」ジャイアン、1位は…「テニプリ」 跡部景吾が頂点! <25年版>
7月下旬は、獅子座のシーズンの始まりです。星座占いでは、7月23日から8月22日生まれの人は獅子座にあたります。ライオンをモチーフとした獅子座は、プライドやカリスマを象徴する星座と言われています。アニ...
-
“父”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」毛利小五郎、2位「SPY×FAMILY」ロイド・フォージャー、1位は「クレヨンしんちゃん」野原ひろし<25年版>
2025年の「父の日」は6月15日です。アメリカのドット夫人が父へ感謝を伝えるため、母の日にならって白いバラを贈ったことが始まりとされています。毎年6月の第3日曜日にあたり、今年は6月15日となってい...
-
夏アニメ「陰陽廻天 Re:バース」木村太飛、内田真礼、木村良平、石川界人が序盤の見どころ語る!インタビュー
TVアニメ『陰陽廻天Re:バース』が、フジテレビ「+Ultra」ほかにて放送中だ。予測のできないシナリオ展開に注目が集まる本作についてこのたび、木村太飛、内田真礼、木村良平、石川界人らメインキャスト陣...
-
“ドラゴン”キャラといえば? 3位「小林さんちのメイドラゴン」トール、2位「ドラゴンボール」神龍、1位「ツイステ」マレウス <25年版>
5月27日は「ドラゴンクエストの日」。1986年の同日、ゲーム『ドラゴンクエスト』が発売されたことに由来した記念日です。アニメにもドラゴンに関連するキャラクターが数多く存在します。最強の生物として絶大...
-
「Dr.スランプ」アニメ化はなぜ失敗なのか?「ONE PIECE」連載に反対した理由は?「SLAM DUNK」連載終了の真実とは―「少年ジャンプ」伝説の編集長の書籍「ボツ」発売
『ドラゴンボール』の生みの親にして「少年ジャンプ」伝説の編集長として知られる鳥嶋和彦が「メガヒット連発」の仕事術を明かす書籍『ボツ『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術』が、2025年5月2...
-
「ドラゴンボールZ」ベジータの“きたねえ花火だ”Tシャツなど全23種!「グラニフ」コラボアイテム登場
TVアニメ『ドラゴンボールZ』と「グラニフ」による最新コラボレーションアイテムが登場。作品を象徴するロゴデザインの半袖シャツやバッグなどを含む全23アイテムが、2025年4月29日よりグラニフ公式オン...
-
「アニサマ2025」氷川きよし+KIINA. とアイドルマスター SideMが6年ぶり出演!Liaは9年ぶり♪ 第3弾出演アーティスト発表
アニソンライブイベント「AnimeloSummerLive2025“ThanXX!”(通称:アニサマ)」が、2025年8月29日~31日の3日間にかけてさいたまスーパーアリーナで開催される。第3弾出演...
-
“拳”で戦うキャラといえば? 3位「ワンピース」ルフィ、2位「マッシュル」マッシュ、1位「ワンパンマン」サイタマ「パンチ一発というシンプルさ」<25年版>
5月19日は「ボクシングの日」。1952年の同日、プロボクサーの白井義男が日本人初のボクシング世界王者になったことにちなんだ記念日です。アニメにもボクサーさながら、己の拳だけを頼りに戦うキャラクターが...
-
『ドラゴンボールZ』S.H.Figuartsに「最長老」を守る戦士型ナメック星人「ネイル」が登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールZ』より「S.H.Figuartsネイル」(8,800円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けており、20...