「ポケットモンスター アニメ」のニュース (1,090件)
-
アニメ『ポケットモンスター』、約7年ぶりにデントが登場!宮野真守が声優を務める紳士なポケモンソムリエ
テレビ東京系で毎週金曜18:55より放送中のアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』に、約7年ぶりに「ポケットモンスターベストウイッシュ」からデントが登場することが発表、声優を務める宮野真守...
-
アニメ「ポケットモンスター」デント(CV.宮野真守)が約7年ぶりに登場決定! 宮野からコメントも「やはりこの子はよく喋る(笑)」
アニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』2023年1月27日放送回に、『ポケットモンスターベストウイッシュ』より約7年ぶりにデント(CV.宮野真守)が登場することが明らかに。あわせて、宮野か...
-
みんなが選ぶ「花澤香菜さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日2月25日は声優・花澤香菜さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「花澤香菜さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
プライムビデオの3月配信開始作品が公開!『ONE PIECE FILM RED』『進撃の巨人』『映画おそ松さん』『チェリまほ The Movie』など豪華ラインナップ
ビデオオンデマンドサービス・PrimeVideo(プライムビデオ)にて3月から配信が開始される作品のラインナップが公開されました。『ONEPIECEFILMRED』『進撃の巨人』『映画おそ松さん』『チ...
-
2023年“アニメ流行”は!?「SPY×FAMILY」「文スト」「水星の魔女」「推しの子」…みんなの予想をご紹介!
2023年、あけましておめでとうございます!昨年2022年も、アニメやゲームなどのエンタメ業界では、たくさんの魅力的なコンテンツが生み出され、大変盛り上がった一年になりました。オリジナルアニメ『リコリ...
-
「アニポケ」ゼニガメ&ラプラス、かつてサトシと共に旅をした仲間が登場!4話~7話のあらすじ&場面カット公開
TVアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』の2月3日(金)より放送される第4話、第5話、第6話、第7話のサブタイトルと場面カットが公開。かつてサトシと共に旅をしたゼニガメやラプラスが登場す...
-
“タレ目”キャラといえば? 3位「ヒプマイ」山田二郎、2位「名探偵コナン」安室透、1位は「ツイステ」フロイド<23年版>
アニメやマンガでは目尻を下げて描いた目の表現を“タレ目”と呼ぶことがあります。優しげな表情に見えたり、おっとりとした雰囲気だったり、どこかミステリアスな印象を受けたりと、タレ目キャラのタイプもさまざま...
-
“ネクタイ”キャラといえば? 3位「ワンピ」サンジ&「クレしん」ひろし、2位「ヒプマイ」観音坂独歩、1位は「呪術」七海建人
2月14日はネクタイの日です。同日はチョコレートを贈るバレンタインデーとして知られていますが、チョコだけではなくネクタイもプレゼントしてもらおうという狙いで制定されました。なお10月1日もネクタイの日...
-
『ポケモン』の「金・銀」「ルビー・サファイア」「ダイヤモンド・パール」からポケモン柄342種の“生地”が発売開始。ワニノコ、ラティアス、リーフィア柄など
OriginalJapanが運営するサービス「ポケモンシャツ」から、『ポケットモンスター金・銀・ルビー・サファイア・ダイヤモンド・パール』に登場するポケモンの柄342種の生地が1月13日(金)より発売...
-
“マフラー”キャラといえば? 「進撃の巨人」ミカサが2年連続トップに!<23年版>
いよいよ本格的な冬がやってきました。こんな季節は首もとを温めるマフラーが恋しくなってしまうもの。アニメにもマフラーを愛用しているキャラクターが数多く存在します。とても寒い地域で暮らしていたり、大切な人...
-
アニポケ25周年記念ベストアルバムジャケットイラスト解禁!新OPテーマも追加収録決定!
テレビ東京系にて、1月13日(金)よる6時55分から放送開始した、テレビアニメ「ポケットモンスターめざせポケモンマスター」。1997年の放送開始から25周年を記念してリリースされる、TVアニメ「ポケッ...
-
デント役・宮野真守、1.27放送「アニポケ」に7年ぶり登場&コメント到着
1月27日18時55分放送の『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』第3話「タケシとデントともりのまじょ!」に、デントが登場することが発表された。併せて、デントの声を務める宮野真守からコメントも到...
-
「ポケモン」ピカチュウやイーブイ、ミュウツーなど151匹から選べるネームスタンプ登場♪キミは何に押してみる?
『ポケットモンスター』から、紙はもちろん、布やプラスチックなどあらゆる素材にスタンプできるはんこ「PokémonPONネームスタンプ」が登場。カントー地方の151匹から、お気に入りのポケモンを1匹選べ...
-
サトシ&ピカチュウの物語は最終章へ 『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』1.13より放送
アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系/毎週金曜18時55分)で、サトシとピカチュウの物語の最終章を描いた『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』が、いよいよ1月13日からスタート。その第1~...
-
「ポケットモンスター」サトシとピカチュウの物語は最終章へ…1話~3話サブタイトル&場面カット公開
TVアニメ『ポケットモンスター』では2023年1月13日より、サトシとピカチュウの物語の最終章を描く『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』が放送される。このたびその第1話、第2話、第3話のサブタ...
-
サトシとピカチュウの旅、ついに最終章へ……『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』1月13日より放送開始!第1話~第3話の場面カット公開
25年間にわたって主人公を務めたサトシの主人公交代が発表されたTVアニメ『ポケットモンスター』シリーズより、いよいよ最終章となる『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』が1月13日より放送開始とな...
-
コミケ50周年に向け「上限12万6000人での開催を」代表が見据える節目
毎年夏と冬に開催され、アニメ、漫画、ゲームなどの同人誌をはじめ、およそ2万サークルが様々なジャンルの作品を展示・頒布する同人誌即売会「コミックマーケット」(通称・コミケ/コミケット)。2022年末に開...
-
【コスプレ】水星の魔女、ポケモン、着せ恋まで人気キャラ目白押し!「コミケ101」美麗レイヤー11選【写真49枚】
2022年12月30日と31日の2日間、東京ビッグサイトで「コミックマーケット101」が開催されました。2日間で約18万人が来場したイベントでは、展示棟の屋上展示場や西3・4ホールなどのコスプレ撮影エ...
-
“料理上手”なキャラといえば? 3位「食戟のソーマ」幸平創真、2位「五等分の花嫁」中野二乃、1位「ワンピース」サンジ<23年版>
1月21日は料理番組の日。1937年の同日、イギリスのBBCテレビが世界初の料理番組「夕べの料理」を放送したことが由来の記念日です。アニメなどのキャラクターには料理が得意な登場人物がよく登場します。昼...
-
『SPY×FAMILY』第14話「時限爆弾を解除せよ」がテレ東アニメエピソードの配信視聴ランキング1位に。『ポケモン』『BLEACH』も上位
テレビ東京から、2022年の配信視聴数ランキングが発表されました。アニメエピソード部門の上位には『SPY×FAMILY』の14話「時限爆弾を解除せよ」に続き、『BLEACH』『ポケットモンスター』など...
-
【2023年1月第3週発売】アニメ・オタ活の新作カプセルトイ情報!推しを愛でるアクスタなど
ガシャポン・ガチャなど、様々なメーカーから発売されているカプセルトイの新作情報をお届け!本記事では、2023年1月第3週(1月16日(月)〜1月22日(日))に発売予定の新作カプセルトイをご紹介します...
-
「ポケモン」ピカチュウ、イーブイなど30匹の中から選べる!ポケモン表札「Pokemon SIGN」が登場
ポケモンのはんこ「PokémonPON」シリーズの新作となるポケモンの表札「PokémonSIGN」の販売が、インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」にて開始となった。『ポケモン』の...
-
“氷・雪”キャラといえば? 3位「東方Project」チルノ、2位「アナと雪の女王」エルサ、1位は「ヒロアカ」轟焦凍<23年版>
1月12日は「スキー記念日」。1911年の同日、オーストリア陸軍の少佐が大日本帝国陸軍の軍人向けに、日本で初めてスキーの指導をしたことが由来となっています。アニメやゲームにはスキーには欠かせない氷や雪...
-
“糸目”キャラといえば? 3位「ヒプマイ」白膠木簓、2位「BLEACH」市丸ギン、1位は「文スト」江戸川乱歩<23年版>
1月10日は「糸の日」。「い(1)と(10)」の語呂合わせが由来で、全国納豆協同組合連合会は同日を「糸引き納豆の日」として制定しました。アニメではキャラクターの目を一本の糸のように描いた表現を“糸目”...
-
アニメ「ポケットモンスター」 新シリーズ23年4月放送!新主人公の姿も
テレビアニメ『ポケットモンスター』より、今後のシリーズ展開について発表。2023年4月から始まるアニメ新シリーズの情報や、2023年1月13日(金)から放送するサトシとピカチュウの物語の最終章『ポケッ...
-
みんなが選ぶ「神谷浩史さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2022年版】
本日1月28日は声優・神谷浩史さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「神谷浩史さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
林原めぐみ&水樹奈々が劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』に出演決定!ちびちび役は90年代のセーラームーンと同様に三石琴乃が担当
6月に2部作連続で公開される劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』より第2弾キャストが解禁!最後にして最強の敵となるセーラーギャラクシア役は林原めぐみさん、謎のプリンセス・火球皇女を水樹奈々さ...
-
好きな“バディ”キャラは? 3位「チェンソーマン」早川アキ&天使の悪魔、2位「文スト」太宰治&中原中也、1位は「富豪刑事」神戸大助&加藤春
2023年冬のオリジナルアニメ『BuddyDaddies』は、性格や立場の異なる二人がタッグを組むバディものの作品です。お互いに反発したり、物事を解決したりする中で、固い絆で結ばれていくバディものは人...
-
アニメ「ポケモン」“サトシ引退”がトレンド入り! ファン衝撃「涙止まらない」「一つの時代がおわる」今後の活躍に期待の声も
アニメ『ポケットモンスター』最新話「サトシとゴウ!あらたなる旅立ち!!」が12月16日に放送された。オンエア後に、サトシとピカチュウの物語の最終章『めざせポケモンマスター』が発表。Twitterでは「...
-
“おにぎり”キャラといえば?「呪術廻戦」狗巻棘が3年連続トップに!<23年版>
1月17日は「おむすびの日」。ごはんを食べよう国民運動推進協議会が2000年に制定した記念日です。1995年に発生した阪神・淡路大震災でボランティアの炊き出しが被災者を助けたことに由来しており、震災日...