「今日から俺は!!」のニュース (10,000件)
-
「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」上映タイトルとエピソードを発表!さらにキービジュアルが解禁!
TVアニメ『アイカツ!』で放送された人気エピソードを再編集し、ここでしか見られないおまけ映像も加えて劇場上映する「アイカツ!メモリアルステージ」。今回は「アイカツ!メモリアルステージ~輝きのユニットカ...
-
劇場版「呪術廻戦 懐玉・玉折」じゅじゅさんぽ収録決定! 中村悠一インタビューも到着「夏油と新宿で対峙するシーンが印象的」
『劇場版総集編呪術廻戦懐玉・玉折』が、2025年5月30日に公開される。このたびその本編に、新規ミニアニメ「劇場版総集編じゅじゅさんぽ」が収録されることがわかった。さらに、豪華キャストが登壇する初日舞...
-
『ウマ娘 シンデレラグレイ』中央のスカウトを断るオグリの言葉に感動「もう泣いちゃう」「目頭が熱くなってしまった」
サイゲームスの『ウマ娘プリティーダービー』を原作とする、アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』第5話「一番の選択」が4日に放送。中央からスカウトをもらったオグリの気持ちや北原の決断に「泣いちゃう」「北原がク...
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位「文スト」与謝野晶子<25年版>
5月8日は「世界赤十字デー」です。赤十字の創設者であるアンリー・デュナンの誕生日にちなんだ記念日となっています。アニメには怪我や病気を癒す力を持つキャラクターが数多く登場します。医学の知識に精通してい...
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」興収100億円を突破&3作品連続の快挙! 青山剛昌のお祝いイラスト到着
『名探偵コナン』の劇場版最新作『名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』が、2025年5月6日までの公開19日間で観客動員数が726万人を超え、興行収入が104億円を突破したことがわかった。シリー...
-
「対ありでした。×ストリートファイター6」作中コラボが決定! 追加キャストに千本木彩花、下地紫野
TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』よりティザーPVが公開された。さらに、カプコンが販売する格闘ゲーム『ストリートファイター6』との作中コラボが決定。追加キャストとして千本...
-
2.5次元グループ「シクフォニ」初のライブツアーを完走! 約4万人を魅了したツアー締めくくるファイナル公演レポ
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が2025年5月10日・11日の2日間、自身初となるライブツアー「SIXFONIA1stLiveTour-LodiousTakt-」のファイナル公演を有明アリー...
-
“一途な”キャラといえば? 3位「NARUTO」ヒナタ、2位「進撃の巨人」ミカサ、1位は「呪術廻戦」乙骨憂太 <25年版>
4月8日は忠犬ハチ公の日です。渋谷駅のシンボルであるハチ公は、亡き飼い主を10年間も待ち続けたことで知られています。その変わらぬ忠誠心は、時を経た今もなお多くの人の心を動かしています。アニメやゲームの...
-
“応援したくなる”キャラ・グループは? 3位「ブルーロック」潔世一、2位「ハイキュー!!」烏野高校、1位「ヒロアカ」緑谷出久
5月10日は「ファイトの日」です。「ファイ(5)ト(10)」という語呂合わせにちなんで、栄養ドリンク「リポビタンD」の発売50周年を記念して2012年に制定されました。アニメには「ファイト!」と声をか...
-
「ぼのぼの」をスクリーンで見られる映画祭― 作品が持つ“普遍性”とは【藤津亮太のアニメの門V 118回】
2025年5月23日から、新宿駅東口近くにある2つの映画館(シネマカリテ・新宿武蔵野館)を会場に『新宿東口映画祭2025』が開かれる。そのラインナップの中に、映画『ぼのぼの』(1993年公開)の名前が...
-
「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」ゲスト声優は賀来賢人! インドの大富豪役で出演
『クレヨンしんちゃん』の劇場版最新作『映画クレヨンしんちゃん超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』は8月8日に全国公開を迎える。このたび、ゲスト声優として俳優の賀来賢人が出演することがわかった。『クレヨン...
-
『「OVERLORD」10th Anniversary ULTIMATE SOUND ALBUM』リリース記念!主題歌の歴史を振り返るOxTとMYTH & ROIDによるスペシャル座談会が実現
今や世界中でアニソンを響かせるOxTとMYTH&ROID。両ユニットが結成初期から主題歌を担当し続けてきたのが世界で熱狂的に愛されるアニメ『オーバーロード』シリーズだ。丸山くがねによるライトノベルを原...
-
Travis Japan・松田元太、『たべっ子どうぶつ』から学んだこと「『俺はかわいい』って思いながらアイドルをしていければいいな」
TravisJapanの松田元太が1日、都内で開催された映画『たべっ子どうぶつTHEMOVIE』初日舞台あいさつに、俳優の水上恒司、女優の高石あかり(※「高」は正式には「はしごだか」)と共に出席。本作...
-
『ウマ娘 シンデレラグレイ』第5話「一番の選択」、中京盃に挑む北原に六平の忠告が刺さる
アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』(TBS系/毎週日曜16時30分)の第5話「一番の選択」が、明日4日に放送。あらすじと場面写真が公開された。本作は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の『ウマ娘シン...
-
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3がNHK総合で放送! 尾上松也、のんら出演者コメント到着
藤子・F・不二雄の傑作SF短編マンガを実写ドラマ化した『藤子・F・不二雄SF短編ドラマ』のシーズン3全12回のうち4回が、2025年6月9日よりNHK総合テレビ「夜ドラ」で放送されることが決定した。こ...
-
お化粧キャラといえば?「薬屋のひとりごと」猫猫はちゃんとメイクをすればかなりの美少女!? ほか「WIND BREAKER」椿野佑&「着せ恋」海夢ら化粧で魅せるキャラが集結!
5月9日は「メイクの日」。「メイ(May)ク(9)」という語呂合わせにちなんだ記念日です。アニメにはメイクを通じて個性や魅力を表現するキャラクターが数多く存在します。お化粧ひとつで印象がガラリと変わっ...
-
「ヒロアカ ヴィジランテ」が問いかける“正義と悪”の境界線― 非合法ヒーローとヴィランに違いはあるのか?
アニメやマンガ作品において、キャラクター人気や話題は、主人公サイドやヒーローに偏りがち。でも、「光」が明るく輝いて見えるのは「影」の存在があってこそ。敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝~彼らの美...
-
こどもが大活躍するアニメといえば?3位「クレヨンしんちゃん」、2位「約束のネバーランド」、1位は「名探偵コナン」<25年版>
5月5日は「こどもの日」です。男の子の健やかな成長を願う「端午の節句」に由来し、1948年に国民の祝日として制定されました。アニメはこどもがメインキャラクターとして活躍する作品が多いジャンルです。こど...
-
王様・皇帝キャラといえば? 3位「ウマ娘」シンボリルドルフ、2位「ブルーロック」ミヒャエル・カイザー、1位は「ハイキュー!!」影山飛雄
5月7日は、神聖ローマ帝国の初代皇帝・オットー1世の命日にあたりました。アニメには「皇帝」や「王様」と呼ばれるキャラクターが数多く登場します。民に慕われる名君や、非道な行いを重ねる暴君はもちろん、実際...
-
KizunaAI、活動再開後の連続リリース第三弾!「ホワイトバランス」を配信開始!
KizunaAIが、活動再開後3曲目となるシングル「ホワイトバランス」(作曲:ueil、作詞:KizunaAI、ueil、編曲:ueil)をリリースした。KizunaAIは2025年2月26日に活動を...
-
サンリオキャラクターソングカヴァーアルバム6月25日発売!アルバムジャケット写真&収録曲解禁!全員歌唱楽曲「ILLUMINANT」試聴PVも公開!
6月25日に発売する、株式会社サンリオのキャラクターソングカヴァーアルバムの豪華キャスト12名の本作撮りおろしビジュアルが一挙解禁となった。コラボレーションキャラクターの世界観をイメージしたそれぞれの...
-
『君たちはどう生きるか』今夜、金ローで放送! 山時聡真&菅田将暉がアフレコ秘話を告白
宮崎駿監督の10年ぶりの劇場公開作となったスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』が、今夜5月2日21時から日本テレビ系『金曜ロードショー』にてノーカットで初放送される。その初放送に向け、主人公・...
-
アニメディア6月号は5月10日発売! 表紙&Wカバーは『ウィッチウォッチ』と『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』!
皆様こんにちは!アニメディア編集部です。今月のアニメディアは、豊作揃いの春アニメの特集が盛りだくさんさらに話題の映画もしっかりチェックできちゃいます!GWは終わってしまったけれど、まだまだ自分の時間が...
-
2025年春アニメ、一目惚れした女性キャラは? 3位「ウィンブレ」橘ことは、2位「黒執事」サリヴァン、1位は「ウィッチウォッチ」若月ニコ
2025年冬アニメがスタートして、すでに半月が過ぎました。今期も多彩なキャラクターが登場し、作品を盛り上げています。物語を引っ張るメインキャラクターはもちろん、ときに主人公以上の存在感を放つサブキャラ...
-
“緑”がイメージカラーのキャラといえば?3位「ワンピース」 ロロノア・ゾロ、2位「黒子のバスケ」 緑間真太郎、1位「ヒロアカ」緑谷出久<25年版>
5月4日は「みどりの日」。自然に親しみ、豊かな心を育むことを目的とした祝日です。もともとは4月29日でしたが、2007年に現在の日付へと映されました。草木の色である緑は私たちにとって身近で親しみやすい...
-
劇場アニメ『卓球少女 -閃光のかなたへ-』夏川椎菜×雨宮天×麻倉もも 青春を駆ける少女たちと3人の挑戦
中国の人気アニメ『白色閃電』の日本語吹替版として、5月16日より全国公開となる劇場アニメ『卓球少女-閃光のかなたへ-』。物語の軸となるのは、卓球を通して出会い、ぶつかり合い、刺激し合いながら成長してい...
-
分島花音、未配信楽曲3ヶ月連続リリース企画始動!第一弾として『ダンメモ』主題歌「REUNION」を配信リリース!
シンガーソングライター・分島花音が、配信シングル「REUNION」をリリースした。本作は、未配信だった楽曲を3ヶ月連続でリリースするプロジェクトの第一弾となる。新たな楽曲のリリースも予定されており、長...
-
細田守最新作「果てしなきスカーレット」11月21日公開! “死者の国”舞台に王女の果てしなき復讐への旅路描く
アニメーション映画監督・細田守の最新作となる『果てしなきスカーレット』が、2025年11月21日に公開されることがわかった。“死者の国”を舞台に、王女スカーレットの果てしなき復讐への旅路を描く。発表に...
-
「君たちはどう生きるか」テレビ初放送! 眞人役の山時聡真&青サギ役の菅田将暉にアフレコ秘話を直撃【インタビュー】
宮崎駿監督の10年ぶりの劇場公開作となったスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』が、ついに今夜「金曜ロードショー」で初放送。主人公・眞人役の山時聡真と青サギ・サギ男役の菅田将暉にアフレコ時の秘話...
-
「冒頭2分だけでも見て!」「緩急に引き込まれる」GWは“オリアニ”を見よう! 2025年春アニメ、オリジナル作品おすすめ4選
2025年の春アニメは、オリジナル作品が多いのも特徴的。原作ありのアニメに比べると知名度は低いかもしれませんが、クリエイターの熱量が伝わってくる濃密な作品の宝庫でもあります。今回はそんなオリジナルアニ...