フェントン・ロビンソン
フェントン・ロビンソンのプロフィール
-
読み方
(ふぇんとん・ろびんそん/Fenton Robinson)
-
ニックネーム
フェントン・ロビンスン, Fention Robinson
-
出身地
アメリカ・ミシシッピ州レフロア郡ミンター・シティ
-
生年月日
1935年09月23日
-
没年月日
1997年11月25日
-
年齢
享年62歳
-
星座
おとめ座
-
職業・ジャンル
歌手, ミュージシャン
-
略歴
1957年にデビューしたブルース・シンガー/ギタリスト。代表曲には、ボズ・スキャッグスがカバーした『サムバディ・ローン・ミー・ア・ダイム』がある。70年代、日本でも“メロウ・ブルース・ジーニアス”と呼ばれ、人気を博した。
-
トリビア
ラリー・デイヴィスと共演したナンバー「テキサス・フラッド」(デイヴィス名義)は、のちにスティーヴィー・レイ・ヴォーンがカバー、デビュー・アルバムのタイトル・ナンバーとなった。ボズ・スキャッグスが69年に「サムバディ・ローン・ミー・ア・ダイム」をカバーしたが、彼は当初これを自作曲としてクレジットし、ブルース・ファンより非難を浴びることになった。この問題は法廷に持ち込まれ、最終的にフェントンが勝訴している。97年11月25日、イリノイ州ロックフォードで脳癌による合併症のため死去。