カウント・オジー

カウント・オジーのプロフィール

  • 読み方

    (かうんと・おじー/Count Ossie)

  • ニックネーム

    オズワルド・ウイリアムス, Oswald Williams

  • 出身地

    ジャマイカ・セントトーマス教区

  • 没年月日

    1976年10月18日

  • 職業・ジャンル

    ミュージシャン(HIPHOP、REGGAE), ミュージシャン

  • 略歴

    ナイヤビンギ・マスター。幼少期よりラスタ・コミュニティで太鼓とチャントを学び、50年代後半にカウント・オジー・グループを結成。1973年からはミスティック・レベレーション・オブ・ラスタファリとして傑作を発表。1976年10月交通事故により死去。

  • トリビア

    カウント・オジー・グループ結成以降、プリンス・バスターの元で多くの録音に参加。中でも、1959年にリリースされたフォークス・ブラザーズ「Oh Carolina」は、歴史上最初のレゲエの録音物といわれる。「Oh Carolina」はジャマイカ民謡といえるメントの楽曲を、プリンス・バスターがアレンジしたもので、スカのリズムにカウント・オジーによるナイヤビンギ的な太鼓がフィーチャーされている、後の1993年、シャギーのリメイクにより世界的なヒットとなった。ミスティック・レベレーション・オブ・ラスタファリとして発表したアルバム『Grounation』 『Tales Of Mozambique』は、ナイヤビンギの傑作として名高い。

カウント・オジーの関連ニュース

記事がありません

ニュースランキング

もっと見る
お買いものリンク PR