片岡孝太郎
片岡孝太郎のプロフィール
-
読み方
(かたおか・こうたろう/Kataoka Kotaro)
-
ニックネーム
片岡康雄
-
出身地
京都府
-
生年月日
1968年01月23日
-
年齢
57歳
-
星座
みずがめ座
-
血液型
O型
-
職業・ジャンル
役者・俳優, 声優・吹き替え・ナレーター
-
略歴
十五代目片岡仁左衛門を父に持ち、73年より片岡孝太郎を名乗り、以後数多くの歌舞伎に出演し、94年には名題に昇進。気品と格調を兼ね備えた上方歌舞伎の芸風を活かし、『女殺油地獄』『傾城反魂香』など主に女形として活躍し続ける一方、映画やTVドラマでも活動。
-
トリビア
屋号は松嶋屋。定紋は追っかけ五枚銀杏。妹は女優の片岡サチと片岡京子、長男は片岡千之助。少年時代にスティーブン・スピルバーグ監督作品『太陽の帝国』(87)に出演している。87年の眞山青果賞新人賞をはじめ、91年関西で歌舞伎を育てる会奨励賞、93年歌舞伎座賞、01年眞山青果賞、03&07&11年国立劇場優秀賞など受賞歴多数。
片岡孝太郎のSNS
Facebook(フェイスブック)
@takataro.kataoka.matushimaya
片岡孝太郎の関連ニュース
-
国立劇場による入門公演「はじめての邦楽─箏の魅力─」と歌舞伎名作入門『夏祭浪花鑑』 文楽と観比べるチャンスも
-
片岡仁左衛門と坂東玉三郎が夫婦役を演じる シネマ歌舞伎最新作『ぢいさんばあさん』ビジュアル&予告編公開
-
明治座創業150周年記念「壽祝桜四月大歌舞伎」上演中 合同取材会レポート
-
萬屋の襲名・初舞台に所縁の出演者が揃う、華やかな舞台。歌舞伎座「六月大歌舞伎」開幕
-
「六月大歌舞伎」開幕 澤瀉屋の演出の『傾城反魂香』、松嶋屋の親子孫三代が共演の『義経千本桜』を上演