山田耕筰

山田耕筰のプロフィール

  • 読み方

    (やまだ・こうさく/Yamada Kosaku)

  • ニックネーム

    山田耕作

  • 出身地

    東京都文京区

  • 生年月日

    1886年06月09日

  • 没年月日

    1965年12月29日

  • 年齢

    享年79歳

  • 星座

    ふたご座

  • 職業・ジャンル

    作曲家, 指揮者

  • 略歴

    日本語の抑揚を活かしたメロディーで多くの作品を残し、また、日本初の管弦楽団を造るなど日本において西洋音楽の普及に努めた作曲家、指揮者。

  • トリビア

    欧米でも名前を知られた最初の日本人音楽家でもある。軍歌の作曲も多く手がけている。1924年、近衛秀麿と共にハルビンのオーケストラ楽員と日本人楽員を交えたオーケストラの演奏会"日露交歓交響管弦楽演奏会"を主宰、これを母体に近衛と日本交響楽協会を設立。1930年、耕作から耕筰へと改名。

山田耕筰の関連ニュース

記事がありません

ニュースランキング

もっと見る
お買いものリンク PR