桂歌丸
桂歌丸のプロフィール
-
読み方
(かつら・うたまる/Katsura Utamaru)
-
ニックネーム
椎名 巌, しいな いわお, 歌さん, 古今亭今児, 桂米坊
-
出身地
神奈川県横浜市中区真金町(現・南区真金町)
-
生年月日
1936年08月14日
-
没年月日
2018年07月02日
-
年齢
享年81歳
-
星座
しし座
-
血液型
A型
-
職業・ジャンル
芸人・落語家
-
略歴
幼少期から落語家を目指し、1951年に中学生で5代目古今亭今輔に弟子入り。その後4代目桂米丸門下へ移籍して芸を磨いた。66年に始まった演芸番組「笑点」では、放送開始時から大喜利メンバーとして参加。落語芸術協会の5代目会長も務めた。
-
トリビア
江戸言葉を使用せず、綺麗な日本語で語ることをモットーとしている。幼少の頃から芸者達を身近な存在として育ったため、女性の化粧風景を描写した「化粧術」という芸を持っている。小学校4年生の頃には将来落語家になると決めており、小学校の時に体育の時間になると自習なので落語を演じていた。