黒澤明
黒澤明のプロフィール
-
読み方
(くろさわ・あきら/Kurosawa Akira)
-
ニックネーム
世界のクロサワ, クロサワ天皇, 黒沢明
-
出身地
東京府荏原郡大井町(現・東京都品川区東大井)
-
生年月日
1910年03月23日
-
没年月日
1998年09月06日
-
年齢
享年88歳
-
星座
おひつじ座
-
職業・ジャンル
映画監督
-
略歴
第二次大戦中の1943年『姿三四郎』で監督デビュー、『羅生門』『生きる』『七人の侍』ほか多数の代表作を持ち、全米アカデミー賞やカンヌ映画祭グランプリ、国内では映画人として初の文化勲章と国民栄誉賞を受賞した。小津安二郎とともに今もなお世界的に評価されている巨匠。
-
トリビア
ルーカス、コッポラ、スピルバーグ、スコセッシなどアメリカの監督に多大な影響を与えた。『羅生門』でベネチア映画祭グランプリ、『影武者』でカンヌ映画祭グランプリなど数々の賞を受賞した。