古代祐三
古代祐三のプロフィール
-
読み方
(こしろ・ゆうぞう/Koshiro Yuzo)
-
ニックネーム
YK-2, こだい・ゆうぞう
-
出身地
東京都
-
生年月日
1967年12月12日
-
年齢
57歳
-
星座
いて座
-
職業・ジャンル
作曲家
-
略歴
ゲーム音楽界の絶対的カリスマ。日本ファルコム出身。代表作にイース、イースII、ソーサリアン、シェンムー、湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE他。「古代節」と呼ばれる独特のベースラインが特長。
-
トリビア
SFC音源チップの性能を使い尽くしたとまで言われる1990年のSFCゲーム「アクトレイザー」での仕事は高く評価されている。「アクトレイザー」に衝撃を受けた植松伸夫は、楽曲を制作していたFF4のソフト開発終盤にもかかわらず音源ドライバを全面改修し、曲を書きなおしたが「それでも勝てなかった」と当時を振り返っている。