「ミヤネ屋」のニュース (970件)
-
ドラマ降板の深田恭子に杉村太蔵「何の迷惑でもない。誰でも起きること」とエール
俳優の深田恭子さんが適応障害と診断され、治療のため仕事を当面休むことになったと所属事務所が発表したことをうけ、深田さんを心配したり応援したりする声が相次いでいます。発表翌日の5月27日(2021年)放...
-
宮根誠司、『ミヤネ屋』で異例の「プチ整形」公表なぜ――関係者らの“反応”と舞台ウラ
年明けから、ネット上で“目の異変”を指摘されていた宮根誠司が、1月15日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)で、自ら“プチ整形”であると発言。これにより、ネットユーザーの疑問は解消されたが、関...
-
片岡愛之助にフラれて大号泣の“崖っぷちアイドル”熊切あさ美に「破局特需」が来る!?
歌舞伎俳優・片岡愛之助と熊切あさ美の破局騒動が、いよいよ“ドロ沼化”してきた。事の発端は、先月28日発売の「女性セブン」(小学館)がすっぱ抜いた、愛之助と藤原紀香の“お泊まり愛”。愛之助といえば熊切と...
-
読売テレビ社長 宮根「隠し子騒動」スルーに「言うべきことはない」
読売テレビの伝川幹社長(68)が17日、大阪市内のホテルで新春社長会見を開いた。同局制作の昼の情報番組「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)の司会を務めるフリーアナウンサー・宮根誠司(54)は昨年11...
-
フジ『グッディ!』、暴挙連発の内部事情! SMAP・中居にコメント強要で「他局も激怒」
今春から鳴り物入りでスタートした平日午後のワイドショー『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)の“暴走”が止まらない。5月22日、4月に事故で亡くなった萩原流行さんの妻・まゆ美さんの会見を禁止されて...
-
吉田沙保里の引退会見“LGBTの質問”に波紋 「女性の生き方には配慮がない」レポーターに批判殺到
8日に現役引退を発表したレスリングの吉田沙保里が10日に都内で会見を開き、引退への想いなどを語ったものの、その中でのある記者の質問が物議を醸している。問題となっているのは、質疑応答の際、「ゲイレポータ...
-
駒井リポーター 二宮結婚で「ファンの皆さんは複雑な心境だと思う」
ジャニーズ事務所の人気グループ「嵐」の二宮和也(36)が12日、かねて交際していた元フリーアナウンサーのAさん(38)と結婚したことを発表した。一夜明けた13日、テレビの情報番組・ワイドショーは二宮の...
-
前澤社長 剛力の激レアクオカードを即買い「彼女の過去には興味ある」
4日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」は、女優の剛力彩芽(26)と交際中のZOZOの前澤友作社長(43)を特集した。番組では剛力の激レアクオカードを買うか買わないかという企画を、前澤社長にぶつけ...
-
前澤社長 剛力彩芽との交際は「結婚同然」も「結婚ということ自体には全く興味はない」
4日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」は、女優の剛力彩芽(26)と交際中のZOZOの前澤友作社長(43)を特集した。「新春対談」と題して、MCの宮根誠司(55)との対談の様子が放送された。その中...
-
立てこもり事件生中継で警察が怒りの“物言い”
愛媛県松山市のマンションの立てこもり事件は発生から約17時間がたった25日午後1時30分ごろ、説得に応じた本田一弘容疑者(46)の人質強要処罰法違反容疑での現行犯逮捕で決着した。女性は無事、保護された...
-
宮根誠司 隠し子母激白!泥沼不倫で覚えるべき3つのルール
11月30日発売の週刊文春で、「情報ライブミヤネ屋」や「Mr.サンデー」でおなじみの司会者・宮根誠司さん(54)の記事が掲載されています。彼の隠し子の母が、積年の恨みを暴露したのです。宮根さんに隠し子...
-
宮根誠司 妻と愛娘「東京進学」で決断した苦渋の“東西別居”
「宮根さんの娘さんが都内の有名私立小学校をお受験し、見事合格しました。来年4月からは奥さんと娘さんは東京で生活することになりますが、大阪で『ミヤネ屋』の生放送がある宮根さんはこちらに残り、独り暮らしに...
-
おおたわ史絵氏 ワクチン接種を嘆く「今のままでは65歳以上の接種に3年」
22日放送の読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」で緊急事態宣言について議論した。この中でコメンテーターの医師・おおたわ史絵氏はコロナワクチン接種について言及。おおたわ氏はワクチン接種の重要性を訴え「日常...
-
小池都知事が慌てて二階幹事長に会いに行ったワケ 国と都のギクシャクを象徴
担当の大臣ではなく、なぜ幹事長なのか?東京都の新型コロナ新規感染者数が843人になった21日に、小池百合子東京都知事にまつわる〝謎〟に、関心が集まっている。大阪同様に東京も緊急事態宣言の発出を政府に要...
-
「1回モーニングショーと喧嘩するか」宮根も乗り気? 橋下氏、玉川氏のPCR検査認識を猛烈批判
3日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)に元大阪府知事の橋下徹氏が出演し、同日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演したコメンテーター・玉川徹氏を厳しく批判した。『モーニングショー』...
-
岡本夏生、引退宣言もヤラセか!? 悪評まみれでも生き残る“マスコミドン引き”セルフプロデュース術とは?
「すべては計算ですよ」。そう明かすのは、芸能プロ関係者だ。テレビからの引退を表明した“毒舌タレント”岡本夏生にファンからエールが続々と届いている。岡本は先月29日にライフワークだった「5時に夢中”」(...
-
ふかわりょうが気の毒に…「テレビ引退宣言」の岡本夏生が最後に見せた罵詈雑言
4月14日放送の「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)で“テレビ引退”を表明したタレントの岡本夏生。岡本は出演キャンセルになったトークイベント「ふかわと夏生のガチンコ・スプリング~ガチハル!~」の会場...
-
細木数子「終活」、泰葉「前倒し引退」で春香クリスティーンは「休業」! オンナの引き際
編集G日馬富士が引退、安室奈美恵は来年9月に引退。不祥事で辞める日馬富士と安室とでは意味が違うとはいえ、引き際って難しいわよね。しいちゃん春香クリスティーンは「来年3月末で芸能活動を休止する」と11月...
-
ラグビーW杯の視聴率が絶好調で日本テレビが高笑い「TBSさんのお陰です」
日本テレビにとって、笑いが止まらないというのは、まさにこのことかーー。ラグビーワールドカップ2019の視聴率が絶好調だ。今大会、地上波での放映権を有しているのは日本テレビとNHKだが、日本の初戦(9月...
-
保阪尚希、いしだ壱成…元トレンディ俳優が芸能界のプチブーム?”ポスト坂上忍”探しも
最近のバラエティ番組は、元トレンディ俳優の起用が目立っているという。1990年代前半にかけて多くのテレビドラマに出演した保阪尚希は、近年多くのバラエティ番組で、約10年前に健康食品の通販会社を設立し、...
-
城下尊之が禁断暴露 芸能人89人「こうして生き残った」(1)周囲を味方にする綾瀬と勝
芸能レポーターとして数多くの芸能人を取材してきた城下尊之氏が、書籍「生き残る芸能人のすごい処世術」(KKベストセラーズ)を上梓。頂点を極めたタレント・俳優たちが、いかなるテクニックをもって人心掌握、危...
-
不満爆発の関係者が告白! 不倫の渡辺謙がそれほど騒ぎにならない裏事情とは?
3月30日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で不倫が報じられた俳優・渡辺謙。ここ最近の芸能人の不倫スキャンダルの“炎上”ぶりと比べ、渡辺の件はさほど騒ぎになっていないどころか、ほかメディアによる大々的な取...
-
船越英一郎MCの『ごごナマ』放送初日に、妻・松居一代がブログ更新「天国へいってしまった……」
俳優・船越英一郎がメーンMCを務める生放送のワイドショー『ごごナマ』(NHK)が3日にスタートした。しかし、妻の松居一代は、自身のブログで同番組について一切触れていない。NHKは、3月で終了したトーク...
-
大爆死の『フルタチさん』に衝撃のテコ入れ! フジが「古舘を極力出さない」方針を模索中?
フジテレビがクリーンヒットを狙った『フルタチさん×Mr.サンデー合体SP』が19日午後7時より4時間9分のロングランで放送されたが、視聴率は大爆死に終わり、フジ上層部も頭を抱えているという。同番組は、...
-
積年の恨みか?元妻・片山さつきの「舛添叩き」がどうにも止まらない!
政治資金の私的流用疑惑で非難を浴びている舛添要一東京都知事。20日の定例会見でも、政治資金で支払った千葉県のホテルでの宿泊費や、インターネットオークションで購入した美術品に関する厳しい質問が相次いだ。...
-
花田優一出演の「ミヤネ屋」に「ヨイショ番組か」の辛口ツッコミ!
元横綱の貴乃花親方の息子で、靴職人として工房を構える花田優一が12月21、22日に自身の絵画展と靴の受注を行った。この開催を機に、各テレビ局の取材にも応じたのだが、その受け答えに波紋が広がっている。こ...
-
又吉、矢部だけじゃない! 今年こんなに誕生した作家系本格派芸人
今年も才能あふれるお笑い芸人が、執筆の舞台で活躍した。今月5日に発表されたYahoo!検索大賞で、作家部門を受賞したのはカラテカ・矢部太郎だ。木造一軒家の2階を間借りして住む矢部と、1階に住む80代の...
-
過去に“手つなぎ熱愛”疑惑も? 宮根誠司が、川田裕美の結婚を祝福 夫婦の馴れ初めを明かす
フリーアナウンサーの川田裕美が29日、自身のブログで一般男性との結婚を発表し話題を呼んでいる中、宮根誠司が同日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)の中で、かつてアシスタントを務めていた彼女の結...
-
『ミヤネ屋』スタッフが激白! 宮根誠司“フジテレビ移籍報道”の裏側と「ギャラ高騰」の悲惨すぎる余波
お昼の情報番組『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)の司会を務めるフリーアナウンサーの宮根誠司に対し、一部の番組関係者から“恨み節”がささやかれている。スタッフの間では、近年「報酬ダウン」の傾向があり...
-
名物!裏・流行語大賞2018(4)「社会・事件部門」紀州のドン・ファン・野崎幸助氏は潔い
お次は「社会・事件部門」。国際政治学者としてワイドショーのコメンテーターを務める、三浦瑠麗氏(38)が「大阪には北朝鮮のテロリスト分子が潜伏している」と、「スリーパーセル」なる一般人を装ったテロリスト...