「上柳昌彦」のニュース (452件)
上柳昌彦のプロフィールを見る-
サンドウィッチマン『ミュージックソン』アシスタント3人発表 東島衣里・上柳昌彦・久保史緒里に
クリスマス・イブの12月24日正午から翌25日クリスマスの正午まで行われる、ニッポン放送『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』では、第51回のメインパーソナリティーをサンドウィッチマンが務める。12...
-
久保史緒里、東島衣里、上柳昌彦がアシスタントに決定!「第51回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」
ニッポン放送では、目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置するためのチャリティキャンペーン『第51回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』を、11月1日(土)から来年1月3...
-
ニッポン放送、聴取率首位獲得 全116番組中45番組が首位を獲得【一覧】
ニッポン放送は19日、10月20日から26日に行われた『ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査』を発表。12歳~69歳・男女、週平均に加え、平日平均、土・日平均でも首位を獲得した。「上柳昌彦あさぼらけ」...
-
全国の冠婚葬祭にまつわる ある?ある!を募集する新コーナースタート!『上柳昌彦 あさぼらけ』
ニッポン放送で毎週月曜日朝5時~、毎週火曜日~金曜日朝4時30分から放送している『上柳昌彦あさぼらけ』。この番組では、あさぼらけの時間、様々なシチュエーションでラジオに耳を傾けているリスナーに、上柳昌...
-
知る人ぞ知る「行徳海苔」 かつて100人、今はわずか4人の職人が支える
千葉県市川市南行徳にある加藤海苔店の店主・加藤洋一さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送...
-
ラッツ&スターの桑マンこと桑野信義が番組初登場! 『上柳昌彦 あさぼらけ』ウルトラヒットの道標
ニッポン放送『上柳昌彦あさぼらけ』の人気コーナー「ウルトラヒットの道標」、10月20日(月)~24日(金)の放送にはラッツ&スターの桑マンこと、桑野信義が初登場する。事前にニッポン放送で収録を行ったが...
-
笑福亭鶴瓶 タブレット純に渡したタクシー代が思わぬ形に
笑福亭鶴瓶が、11月16日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に、ムード歌謡漫談・タブレット純がゲストとして登場した。鶴瓶とは末廣亭での寄席で共演して以来の仲だというタブレ...
-
NEW
東京23区内唯一の酒蔵 4階建ての小さなビルで日本酒を作る男性
寒くなってくると、鍋の季節ですね。鍋を突きながら、日本酒をキュッ!今朝は東京23区内唯一の酒蔵のお話です。それぞれの朝はそれぞれの物語を連れてやってきます。JR田町駅・西口から第一京浜を東京方面に向か...
-
井上和『乃木坂ANN』3代目パーソナリティー就任決定 久保史緒里からのバトン引き継ぐ
アイドルグループ・乃木坂46の井上和(20)が、ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』(毎週水曜深1:00)の3代目パーソナリティーに就任することが、13日までに発表された。久保史緒里からの...
-
井上和「乃木坂46ANN」新パーソナリティに決定 久保史緒里の卒業で3代目就任「嘘でしょ!?と思いました」
【モデルプレス=2025/11/13】乃木坂46の久保史緒里がパーソナリティを務めるニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』(毎週水曜日25時~)の新パーソナリティに、5期生の井上和が就任する...
-
3代目パーソナリティは5期生の井上和!『乃木坂46のオールナイトニッポン』
乃木坂46久保史緒里がパーソナリティを務める、ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』(毎週水曜日25時~)。11月12日(水)の生放送で、5期生の井上和が新パーソナリティに就任することが発表...
-
笑福亭鶴瓶 自作のTシャツデザインを反省「うちの嫁はんはもっと勇気ないですよ」
笑福亭鶴瓶が、11月9日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。毎年個人でTシャツを作り、知人に配っていると明かした鶴瓶。今年は黒、または白地に緑色とピンク色で“Sho...
-
笑福亭鶴瓶 チャンカワイの体を心配「人間の体ってすごいなぁ」
笑福亭鶴瓶が、11月2日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。番組冒頭、「今日、入り口のところでパタっとチャンカワイに会いました」と切り出した。今回を事前に収録する際...
-
バイきんぐ小峠 笑福亭鶴瓶からの金言に感謝「大きな一歩でしたね」
笑福亭鶴瓶が、10月26日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんがゲスト出演し、今年6月に発表した結婚生活について触れた。結婚報...
-
バイきんぐ小峠英二とガチンコトーク! 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』
笑福亭鶴瓶がパーソナリティを務める、ガチンコ・ドキュメント・バラエティー『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送毎週日曜日16時~)。10月26日(日)の放送にバイきんぐの小峠英二がゲスト出演する。バ...
-
「『この1年どんな年にしていこうか、どんな色にしていこうか』と想像してもらいたいです」 前島花音アナウンサー
【ニッポン放送アナウンサーインタビュー2025<4>】番組、イベント、デジタルメディア……ニッポン放送の様々なシーンで幅広く活躍しているニッポン放送のアナウンサーたち。『ニッポン放送アナウンサーカレン...
-
砂糖で代用できる? 料理でみりんを使う科学的な理由とは
農学博士で調理科学者、味の素株式会社の研究者である川崎寛也さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッ...
-
笑福亭鶴瓶 LA映画祭で唯一の不満?「レッドカーペットが……」
笑福亭鶴瓶が、10月19日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。アメリカ・ロサンゼルスへ行った際に巻き起こった「こんなことある?」という体験の数々が明かされた。鶴瓶さ...
-
笑福亭鶴瓶 阿川佐和子から送られてきたカラスの動画について語る
笑福亭鶴瓶が、9月28日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。阿川佐和子から共有されたとある動画が話題に上がった。その動画の撮影者は三谷幸喜で、被写体はカラスだという...
-
潜水艦の軍事食から誕生した『アルファ米』――水だけで炊き立てご飯になる非常食を、日常でも身近に
今週、ニッポン放送の各番組では「防災」をテーマに様々な企画をお送りしています。『上柳昌彦あさぼらけ』では、水でもお湯でも炊き立てのご飯が味わえる「アルファ米」にスポットを当てます。皆さんは食べたことあ...
-
ニッポン放送と文化放送が再びコラボ! ニッポン放送×文化放送 「乃木坂46 パーソナリティ対抗 ラジオ100年クイズ!」
ニッポン放送と文化放送がコラボして、乃木坂46の久保史緒里と菅原咲月をパーソナリティに、特別番組『ニッポン放送×文化放送「乃木坂46パーソナリティ対抗ラジオ100年クイズ!」』が放送されることが決定し...
-
笑福亭鶴瓶 1ヶ月早い結婚記念日
9月21日に放送された『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』の中で、斉藤和義の「ウエディング・ソング」を選曲した笑福亭鶴瓶。その理由を問われると、自身の結婚記念日に関するエピソードが明かされた。毎年の結婚記念日に...
-
がん治療中の食事はどうすればいい? 料理の工夫を医師が解説
国立がん研究センター東病院放射線治療科長の全田貞幹先生が、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送...
-
きたやまおさむと木根尚登が登場!『上柳昌彦 あさぼらけ』ウルトラヒットの道標
ニッポン放送『上柳昌彦あさぼらけ』の人気コーナー「ウルトラヒットの道標」、8月25日(月)~29日(金)の放送には、きたやまおさむが連日登場する。事前にニッポン放送で収録を行ったが、収録では、きたやま...
-
開館60周年! 東京交通会館の歴史と魅力を味わう特別番組 『東京交通会館60周年!ラジオ有楽祭』
日本各地の特産品や飲食店が集結する「東京交通会館」が、千代田区有楽町で開館したのが1965年。時代の移ろいを見守りながら、多くの人に愛されて今年で60年を迎えたことを記念した特別番組『東京交通会館60...
-
笑福亭鶴瓶 三宅裕司と小倉久寛の出会いに「そんなことまでしてもろたん?」
笑福亭鶴瓶が、9月14日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の三宅裕司、小倉久寛がゲスト出演し、公演の見どころや、...
-
笑福亭鶴瓶・春風亭一之輔 落語とテレビの関係について
笑福亭鶴瓶が、8月31日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。落語家の春風亭一之輔がゲスト出演した。“日本一チケットの取れない落語家”としても知られる一之輔だが、20...
-
春風亭一之輔と落語談議! 『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』
笑福亭鶴瓶がパーソナリティを務める、ガチンコ・ドキュメント・バラエティー『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(毎週日曜日16時~)。8月31日(日)の放送に落語家の春風亭一之輔がゲスト出演する。一之輔が番組にゲ...
-
笑福亭鶴瓶 “推し”のニッポンの社長へ大盤振る舞い「俺の家使うたらええやん」
笑福亭鶴瓶が、8月24日放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の2人が出演した。ニッポンの社長は今年、コントと漫才最強の二刀流芸人...
-
“おなじみの声”が防災を呼びかける ニッポン放送「防災一口メモ」「防災呼びかけスポット」
昭和100年にあたる2025年。昭和という時代は、大正の終わりに発生した関東大震災からの復興とともに歩みだした。ニッポン放送では昭和100年を「防災100年の歴史」として捉え、2025年の1年間を通し...