「安住紳一郎」のニュース (1,258件)
安住紳一郎のプロフィールを見る-
ビートたけしの決断に「残念だな~」 「『ニュースキャスター』降板へ」に寄せられた声
「NEWSポストセブン」が12月14日(2021年)昼、「ビートたけし、3月『ニュースキャスター』降板へ本人が語る決断の理由」の見出しで、たけしさんがレギュラー出演している「新・情報7days(DAY...
-
香川照之、堂々たるMCぶり 「THE TIME,」2年計画の行末は?
「THETIME,」は1日(2021年10月)からスタートしたTBSの新しい朝の情報番組。月曜~木曜は安住紳一郎アナウンサーがMCをつとめ、金曜は安住アナに代わり、俳優・香川照之がMCをつとめる。初日...
-
【ワイドショー通信簿】ファクターXめぐる理研発表 簡単に言うと?安住アナが紙芝居で解説(THE TIME)
「先週、『ファクターX』に関する発表がありました」と司会の安住紳一郎がけさ14日(2021年12月)の「THETIME,」で切り出した。新型コロナの人口100万人当たりの死亡者(2021年12月11日...
-
安住アナ“五輪中継で得するのNHKだけ”愚痴発言に共感も「余計な演出ない」と否定の声
2月20日放送の『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)で、安住紳一郎アナウンサー(48)の北京五輪中継をめぐる“ぼやき”が波紋を呼んでいる。 番組冒頭、「さて、私の話で恐縮なのですが」と切...
-
【ワイドショー通信簿】室温表示の時計で「オール2」なるか 「スーパー猫の日」だけじゃない「THE TIME,」で紹介した挑戦(THE TIME)
きょう23日(2022年2月)の「THETIME,」が発表した「バズったワードデイリーランキング」1位は「スーパー猫の日」だった。司会の安住紳一郎アナ「きのうは、22年2月22日で...」水曜日レギュ...
-
【ワイドショー通信簿】小室圭さん、2度目の司法試験はきのうから? 「THE TIME,」が伝えた天皇陛下会見と小室さん近況(THE TIME)
23日(2022年2月)、天皇誕生日の「THETIME,」は、爽やかかつ和やかにスタート。司会の安住紳一郎アナが水曜日レギュラーの現役大学生、鈴木みな・まりあに「今日は学校休みだから何かするのですか?...
-
丸山桂里奈、半年間で3度目のダイエット宣言!圧巻ボディを取り戻せるか
元サッカー日本女子代表でタレントの丸山桂里奈が2月23日に自身のインスタグラムアカウントを更新し、夏に向けてダイエットに励むことをほのめかしている。この日、丸山は「早く夏になれ。色んな意味でやっぱり夏...
-
香川照之が三谷幸喜に「Nキャス」MC就任を直撃! 返ってきたベタすぎる答え
俳優の香川照之が18日、金曜MCを務めるTBS系「THETIME,」で、脚本家の三谷幸喜氏に対し、同氏が今春から同局系「新・情報7daysニュースキャスター」の総合司会を務めることになった経緯について...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「ロシアは核をちらつかせ始めました」 ウクライナ侵攻問題(THE TIME)
「今年は異常な雪の多さですね。北国のみなさんは連日の雪かき、本当に大変だと思います。そろそろ疲れがでるころだと思います。(略)さて、明日からは3月です。今年ほど春が待ち遠しいこともないかも知れません」...
-
【ワイドショー通信簿】B'z稲葉浩志が通った学校の写真も いとこの稲葉なおとが「岡山県津山」の写真集(THE TIME)
2日(2022年3月)に「THETIME,」が発表した「バズったワードデイリーランキング」、水曜日レギュラーの現役大学生、鈴木みな・まりあの姉の方、みなが気になるワードは8位の「稲葉なおと」だそうだ。...
-
【ワイドショー通信簿】「停戦に向けた動きにつながるか注目」(安住アナ) トルコ「独自外交」の動き(THE TIME)
「停戦の合意がなかなか守られない中、先ほど3回目の交渉が終了しました。さらに、トルコが仲介役に名乗りをあげました」と司会の安住紳一郎アナ。8日(2022年3月)の「THETIME,」はロシアによるウク...
-
たけしの元にロシア市民からヘルプミー「助けてくれ」「どうにか金を送ってくれ」
ビートたけしが5日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS)に出演し、ウクライナ情勢について言及した。番組ではウクライナ国境近くのポーランドの臨時の避難所に、多くのウクライナ市民が詰めか...
-
【ワイドショー通信簿】「猫の横で毎晩寝たら」検証が話題 大学生の「意外な発見」(宇賀神メグアナ)とは(THE TIME)
「THETIME,」恒例の「バズったワードデイリーランキング」、9日(2022年3月)の1位は「非友好国」、2位はロシア国内での営業を継続する方針を発表した「ユニクロ」とロシア関連のワードが続き、3位...
-
【ワイドショー通信簿】ワリエワのドーピング疑惑はなぜ、安住アナ「衝撃の、少し悲しいニュース」(THE TIME)
きょう10日(2022年2月)に取り上げた「バズったワードランキング」で、スノボの平野兄弟の話題に次いで2位に入っていたのは「メダル授与式中止」。日本チームは団体初の表彰台に立ったが、その表彰式が延期...
-
【ワイドショー通信簿】抗原検査「陰性」なのにPCR検査「陽性」 安住アナが「ギャップ」の理由を説明(THE TIME)
新型コロナウイルス感染拡大関連ニュースの後で、司会の安住紳一郎が3日(2022年2月)、「感染者が増えている中でなかなか検査が受けられないという方も多いようです」と言い、「THETIME,」スタッフで...
-
【ワイドショー通信簿】「千葉坂46」にザワつき 宇賀神メグ「(乃木坂46が)乗っ取られるかも」(THE TIME)
9日(2022年2月)の「THETIME,」で発表された「バズったワードデイリーランキング」では、1位に「羽生くん鍵山くん宇野くん」、2位に「ネイサン」がランクイン。ネイサン・チェン選手はもちろん、男...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナも高校時代は「メガネ先輩」だった カーリングとメガネの関係も紹介(THE TIME)
15日(2022年2月)の「THETIME,」は、カーリングについての豆知識から始まった。司会の安住紳一郎アナ「カーリングはメガネをかけている選手が多いですね。新聞に書いてありましたけれど、カーリング...
-
【ワイドショー通信簿】カメラ付き冷蔵庫、スマホから確認可 安住アナが少し気になったシチュエーション(THE TIME)
16日(2022年2月)の「THETIME,」が発表した「バスったワードデイリーランキング」は1位「ここもちゃん」、2位「かおちゃん」、3位「ビンドゥンドゥンの正体」と上位3位まで北京五輪関連のワード...
-
【ワイドショー通信簿】ワクチン交互接種の副反応報道 安住アナが呼びかけた注意点(THE TIME)
新型コロナウイルスのオミクロン株についてイギリスで1日20万人が感染しているとの英国政府推定を、「THETIME,」が15日(2021年12月)の「けさ知っておきたいニュース」コーナーで取り上げた。ジ...
-
【ワイドショー通信簿】余ったアベノマスクは役に立つのか、「THE TIME,」が伝えた処理(THE TIME)
「コロナで入院、死亡のリスクが9割近く低下する効果が確認されました」と、司会の安住紳一郎がファイザーが開発中の飲み薬はについて伝えた。「THETIME,」はきょうも新型コロナウイルスの話題が続いた。フ...
-
TBS安住アナ「局長待遇」なのにたけし降板は“蚊帳の外” 番組で「8階」連呼のワケ
ビートたけしの「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時、TBS系)降板が明らかになったことを受けて15日、同番組でたけしと共演しているTBSの安住紳一郎アナウンサーが自身の朝番組でこの...
-
【ワイドショー通信簿】「オミクロン株」市中感染 AIの試算グラフに安住アナ「また我慢我慢が続くのか」(THE TIME)
オミクロン株の市中感染が日本国内で初めて確認された。大阪の30代夫婦と10歳未満の女児の家族3人で、海外渡航歴はなく感染経路がわからない。いずれも軽症で入院中。ほかに家族の子ども2人についてもコロナ感...
-
【ワイドショー通信簿】沖縄米軍クラスターで「怖い」 「THE TIME,」が伝えた現地飲食店主の声(THE TIME)
「オミクロン株の感染者が増えています」と、司会の安住紳一郎アナウンサーが22日(2021年12月)、沖縄の米軍基地や都内の危なっかしい状態を取り上げた。映像はおととい20日夜の沖縄県金武町の米軍施設「...
-
たけしがNキャス降板に言及 新作映画撮了もポロリ「編集が終わっていないやつある」
タレントのビートたけし(74)が18日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演。番組降板について語った。冒頭、同局の安住紳一郎アナウンサーがたけしが降板すると報じたスポーツ紙の記事を...
-
ビートたけし『Nキャス』降板決断で見えた、レジェンド芸人たちの生き残りの条件
14日、ビートたけしがTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』(以下、『Nキャス』)を来年3月いっぱいで降板することが報じられた。同日、小学館のwebメディア「NEWSポストセブン」が配信した...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「口腔ケアでマスク外せる日が来るかも」 紹介した研究内容とは(THE TIME)
「コロナでもマスク不要!?」。27日(2021年12月)の「THETIME,」で司会の安住紳一郎が「口腔ケアでマスクを外せる日が来るかもしれません」と紹介した。「うまくいけば、マスクをする機会を減らす...
-
吉岡里帆 レコ大“キュン死”ダンスの裏側明かす「台本がありまして…」
女優の吉岡里帆が28日、「THETIME,」(TBS系)に生出演。30日の「輝く!日本レコード大賞」(東京・新国立劇場から同局で生放送)の総合司会を2年連続でともに務める安住紳一郎アナウンサーと顔を合...
-
【ワイドショー通信簿】オミクロン株と「90日の原則、法則」 安住アナ「東京に当てはめると...」(THE TIME)
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が急拡大している。きのう16日(2022年1月)の感染者数が大阪、兵庫、福岡、広島、京都、熊本、和歌山、鳥取の8府県で過去最多を更新し、全国では2日連続...
-
【ワイドショー通信簿】子どもにワクチン接種受けさせる? 安住アナが伝えた米国の現状(THE TIME)
「気になるデータが出て来ました」とけさ18日(2022年1月)の「THETIME,」でアナウンサーの宇賀神メグが伝えた。東京都内の10歳未満のコロナ感染者が急増していることだ。年明けの1日は6人だった...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「本当でしたら大変怖いニュース」 新変異株か、「懐疑的な見方」も(THE TIME)
「デルタクロン」とはなに?東地中海の島国・キプロスの大学が特定したと報告した新たな変異株だという。重症化リスクの高いデルタ株と感染力が強いオミクロン株の両方の特性を併せ持っているといわれる。司会の安住...