「小泉ここ」のニュース (3,977件)
小泉ここのプロフィールを見る-
真心ブラザーズが企画ライブで奥田民生、小泉今日子、ユニゾン斎藤宏介と競演
『真心ブラザーズフォーク村』が、6月5日(水)に東京・EXTHEATERROPPONGIで開催されることが決定した。本公演は、真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎え“フォーク”をテーマ...
-
Snow Man深澤辰哉・佐久間大介が進行でリメイクファッションショー開催! 『超こどもの日』5.4に4時間生放送
5月4日16時より、TBS系列で取り組んでいるSDGsの全社プロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」(4月28日〜5月4日)の最後を締めくくる大型特番として、『超こどもの日2100年まで生きる君へ』を...
-
子ども子育て支援金制度、アメリカ大統領選挙、日本経済の今後は? ニッポン最強の論客たちが徹底討論「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!横浜ベイサミット! in 神奈川県民ホール」
ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK!Cozyup!』の討論イベント第2弾『ニッポン放送開局70周年記念飯田浩司のOK!Cozyup!激論!横浜ベイサミット!in神奈川県民ホール...
-
【ライブレポート】「原因は自分にある。」は新たな高みへ。彼らが描く『架空のアウトライン』は進化の予兆
夢だったのかもしれない。2024年春、桜の蕾がひらく時期に合わせて幕を開けた、宮城・埼玉・愛知・福岡・大阪の5都市をめぐるホールツアー『架空のアウトライン』で、一夜の夢のようなコンセプチュアルなライブ...
-
里見浩太朗ら、来年大河『べらぼう』新キャスト6名発表 水沢林太郎が大河初出演
横浜流星が主演する2025年大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合ほか)の追加キャストとして、西村まさ彦、尾美としのり、橋本淳、芹澤興人、水沢林太郎、里見浩太朗の出演が発表された。水沢は...
-
日常のリアルを切り取る。マームとジプシー『Dream a Dream』
4月に自身初となる長編小説「T/S」(筑摩書房)を上梓した藤田貴大率いるマームとジプシーの新作が5月2日(木)より上演される。東京・LUMINE0での『DreamaDream』だ。自身の記憶や原風景を...
-
祝・結婚! 藤森慎吾さん チャラ男だけじゃない! 魅力全開の映画出演作3選
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1178回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『水深ゼロメートルから』 山下敦弘監督最新作、高校演劇リブートプロジェクト第2弾
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1177回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『不適切にも』ついに最終回 小泉今日子、八嶋智人、松村雄基ら豪華ゲストを振り返り!(板東英二も)
阿部サダヲ主演、宮藤官九郎脚本のドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)が、ついに今夜放送の第10話で最終回を迎える。意外な展開や随所に散りばめられた小ネタなど、話題に事欠かなかっ...
-
草彅剛主演『碁盤斬り』、武士の品性と情念を重厚に描いたすごい時代劇【おとなの映画ガイド】
草彅剛が誇り高き武士を演じる映画、『碁盤斬り』が5月17日(金)から公開される。『孤狼の血』などでアクション映画に新風を吹き込んだ白石和彌監督が初めて手がける時代劇。古典落語の『柳田格之進』を大胆に脚...
-
特待生が勧める受験に役立つアプリとは!? 岡山理科大学の学生にランパンプスがインタビュー!
受験生を“みんな“で応援!『おうえんしナイト』全国の受験生を応援するために、受験や教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していく企画です。全国の受験生を...
-
共同親権導入後、別居親の同意が求められる場面で想定される膨大なトラブル…病院、学校、保育園では、手術の同意から海外修学旅行のパスポート取得まで思わぬ混乱の可能性
4月19日から参議院で審議入りした「共同親権」導入を含む民法改正案。大きな論点である「別居親の同意が必要な場面」について掘り下げて考え、導入後に医療機関・教育機関・保育機関で予想される大混乱について指...
-
八木亜希子 × 今田耕司 あの伝説の深夜番組で共演したときの舞台裏は?
4月20日のニッポン放送『八木亜希子LOVE&MELODY』(通称:ラブメロ/毎週土曜朝8:30~)には、今田耕司が出演する。2か月に1度、パーソナリティの八木亜希子とゆかりのあるゲストが登場する『ラ...
-
『不適切にも』サプライズ出演の小泉今日子が読んでいた本は? 「小道具も凝ってる」「素敵な演出」
阿部サダヲが主演し、宮藤官九郎が脚本を務める金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)の第8話が15日に放送。ラストに女優の小泉今日子がサプライズ出演したのだが、このときの小粋な...
-
『不適切にもほどがある!』小泉今日子&令和のムッチ先輩登場にネット騒然「怒涛のゲスト祭」
阿部サダヲが主演し、宮藤官九郎が脚本を務める金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)の第8話が15日に放送され、終盤で小泉今日子が本人役で登場。さらに令和で50代になったムッチ...
-
『不適切にも』サプライズ出演の小泉今日子「八嶋くんには負けたくないですね」
阿部サダヲが主演し、宮藤官九郎が脚本を務める金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)の公式インスタグラムが16日にオフショット動画を公開。15日放送の第8話に本人役でサプライズ...
-
草彅剛&中川大志が語る武士の魂「正直、面倒くさい(笑)。でも、憧れはあります」
この2人が並んでいる姿を見ると、男の美しさの多様さを思い知る。表情に味わいと色気がにじむ草彅剛。すらりと伸びた四肢から、溌剌さと凛々しさを放つ中川大志。まったく異なる空気をまとった2人が初共演を果たす...
-
早見優、松本伊代との“花の82年組”2ショが不変の美しさ「アイドルの頃のままですね」
歌手でタレントの早見優が11日にインスタグラムを更新。同期デビューの松本伊代との2ショットを披露すると、ファンから「アイドルの頃のまま」「めちゃめちゃかわゆい」などの声が集まった。早見が投稿したのは、...
-
TBS『モニタリング』放送12年目にして姉妹番組が誕生! 『わんにゃん観察バラエティ アニマリング』4.18放送
動物バラエティー番組『わんにゃん観察バラエティアニマリング』が、TBS系にて4月18日20時に放送される。『ニンゲン観察バラエティモニタリング』(TBS系/毎週木曜20時)放送12年目にして初の姉妹番...
-
小林聡美の初コンサート、WOWOWで8月に放送・配信決定 阿部サダヲ登場でデュエットも披露
4月6日(土)・7日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催された『小林聡美NIGHTSPECTACLESチャッピー小林と東京ツタンカーメンズ』が、WOWOWにて8月にノーカットで放送・配信されることが決定した...
-
ヒロミ&小泉孝太郎がMCタッグ! 新番組『オー! マイゴッド! 私だけの神様、教えます』4.20スタート
ヒロミと小泉孝太郎がMCを務めるバラエティー番組『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が、日本テレビ(関東ローカル)にて4月20日から毎週土曜10時30分に放送されることが決まった。昨年11月放...
-
小林聡美の初コンサート、WOWOWで8月にノーカット放送決定!
4月6日、7日に横浜赤レンガ倉庫で開催中の小林聡美の初コンサート「小林聡美NIGHTSPECTACLESチャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」が、8月にWOWOWでノーカット放送・配信されることが決定...
-
仲野太賀×二階堂ふみがおくるいさかいと恋の物語! 舞台『峠の我が家』10月より上演
仲野太賀主演、二階堂ふみ共演の舞台『峠の我が家』が、10月25日より本多劇場にて上演されることが決定。メインビジュアルが解禁された。本作は、『結びの庭』(2015、宮藤官九郎主演)、『家庭内失踪』(2...
-
『青山悟 刺繍少年フォーエバー』目黒区美術館で 目黒区出身・在住の現代美術家による美術館初個展
刺繍を用いた現代美術作品で知られる、目黒区出身・在住の現代美術家、青山悟の個展『青山悟刺繍少年フォーエバー』が4月20日(土)〜6月9日(日)、目黒区美術館で開催される。「ヨコハマトリエンナーレ201...
-
小泉今日子「孤独死しそうで心配」発言で高まる恋人・豊原功補と“破局”の現実味
「華やかな芸能の世界で長く生きてきたので日常も華やかだと思われがちですが仕事以外はずっと家にこもっています。外食なんて年に3回くらい。旅行も行きません」 2月27日放送の『紙とさまぁ〜ず』(...
-
ロシアによるウクライナ侵略で「ゲームチェンジャー」になり得るのは兵器ではなく「能力」 専門家が指摘
東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が3月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。2月のロシア軍の死傷者数が侵略以降最多となったウクライナ情勢について解説した。2...
-
「衛星画像を用いた中国の戦略核戦力増強の現状に関する分析」で判明 「最小限抑止政策」とは違う現実
東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が3月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。東京大学先端科学技術研究センターと笹川平和財団が共同で研究した「衛星画像を用いた...
-
全人代で中国首相の記者会見を実施しないのは「時代の逆行」
東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が3月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。3月5日に開幕する中国の全人代について解説した。中国の全人代、恒例の首相会見は実...
-
中露関係・露朝関係は映画『仁義なき戦い』と同じである 専門家が指摘
東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が3月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。3月4日から始まった米韓合同軍事演習について解説した。米韓の大規模演習「フリーダ...
-
真夏の祭典フェスタサマーミューザが今年も7月末から
クラシック音楽が暑い夏をより熱く盛り上げるオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザKAWASAKI2024」が20回目の節目を迎える(主催:川崎市/ミューザ川崎シンフォニーホール)。3月下旬にライン...