「松田聖子 郷ひろみ」のニュース (119件)
松田聖子のプロフィールを見る-
紅白歌合戦にジャニーズ7グループ出場! AKB48は13年連続ならず
NHKは16日、12月31日大みそかに生放送される「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分~同11時45分)の出場歌手、グループを発表した。今年は「ジャニーズカウントダウンコンサート」が放送されな...
-
紅白初出場のたけし、あの名曲を歌う! 嵐はスペシャルメドレー、RADWINPSは大ヒット映画の主題歌を披露
12月31日に放送される『第70回NHK紅白歌合戦』の曲目が20日、公式サイト上で発表された。今回で12回目の出場となるAKB48は名曲「恋するフォーチュンクッキー」を紅白世界選抜スペシャルとして披露...
-
沈黙続く松田聖子に、娘・沙也加を祝福する資格ナシ!? 乱れきった男関係は、いまだ断ち切れず……
神田沙也加が9歳年上の俳優・村田充と電撃結婚したが、母親の松田聖子はいまだに沈黙を守ったままだ。父親である神田正輝が早々にお祝いコメントを出し、沙也加や村田とのスリーショット写真を公開したのとは対照的...
-
天才作曲家・筒美京平はなぜ、松田聖子に楽曲を書かなかったのか?
昭和を代表する作曲家・筒美京平さんが10月7日、誤嚥性肺炎により80歳で亡くなっていたことが報じられた。そのヒット曲の多さは天文学的と呼ぶしかなく、68年にいしだあゆみに提供した「ブルー・ライト・ヨコ...
-
紅白出場歌手たちのギャラランク、やはりあの数字と連動している?
昨年の大みそかに放送された紅白だが、年明けに気になるのが歌手別視聴率だ。「以前は各スポーツ紙が力を入れていて、全歌手の視聴率を集計しグラフ化していた。しかし、数年前から、ある業界団体の“圧力”で、各紙...
-
【NHK紅白】曲目発表! 白組は嵐、福山、ゆずら7組がメドレー
NHKは20日、公式サイトで大みそか「第70回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲目を発表した。白組は嵐の「嵐×紅白スペシャルメドレー」のほか、関ジャニ∞、King&Prince、DAPUMP、氷川きよし...
-
マツコ&有吉は知らない(4)「勝新太郎・俠秘話」
伝説エピソードが多い芸能界だけに、1人で3大くくりを担える大物も多い。聞けば、もう一度初夢を見た気分になれるほどの豪快さ!*まさに「歩く逸話」の勝新太郎(享年65)。その3大「侠」秘話を、芸能評論家・...
-
松田聖子の仲間明かす「デビュー未定のころ、よく泣いていた」
松田聖子の仲間明かす「デビュー未定のころ、よく泣いていた」。’80年にデビューして以来、常に女性の新しい生き方を提示し続けてきた松田聖子(57)が今年、40周年を迎える。そこで、読者世代の“一番星”と言うべき存在の素顔に迫るべく、“デビュー直前”を知る人物に話...
-
NiziU、『2020FNS歌謡祭』出演決定 小沢健二は25年ぶり2回目の出演
フジテレビ系音楽特番『2020FNS歌謡祭』(12月2日、9日各18時30分放送)の第2弾出演アーティストが発表された。一大ブームになっているNiziUが正式デビュー日の12月2日に出演し、フジテレビ...
-
ベッキーづくしの一年を払拭したい!レコ大新人賞の演歌歌手はサンミュージックの切り札か?
11月18日に「日本レコード大賞」の各賞が発表され、4組が新人賞に選出された。そのなかで紅一点として注目されるのが、12月で25歳になる若手演歌歌手の羽山みずきだ。その羽山について芸能ライターが解説す...
-
山口百恵、郷ひろみら育てた名プロデューサー・酒井政利さん死去
山口百恵さんや郷ひろみなどを手掛けた、音楽プロデューサーの酒井政利(さかい・まさとし)さんが16日に心不全のため都内の病院で死去したことが19日、分かった。85歳。和歌山県出身。酒井さんは、立大卒業後...
-
松山千春が紅白に嘆き「知ってる人がいない。milet?俺は北原ミレイだと思ってた」
大みそかのNHK紅白歌合戦に出場する歌手42組の顔ぶれに「知ってる人がいないんだよなぁ~」と嘆くのが松山千春だ。22日に放送されたラジオ「松山千春ONTHERADIO」でのことで紅白を一刀両断した。今...
-
松田聖子 神田正輝と新婚旅行で抱擁、恩人の葬儀で沙也加さんと号泣…目撃した還暦までの激動の現場
神田沙也加さん(享年35)がこの世を去ってからまもなく3カ月。四十九日にあたる2月4日の翌日には、沙也加さんへ追悼メッセージを寄せることのできる専用ページが開設され、絶え間なくメッセージが届いていると...
-
松嶋尚美だけじゃない!お目当てのジャニーズがいた女性芸能人たち
3月27日放送の「きらきらアフロTM」(テレビ東京系)で「忍者のファンじゃなかったら芸能界に入ってなかったもん」と笑顔で、こともなげに言い放ったのは松嶋尚美。この発言にいたる経緯を説明しておくと、同番...
-
娘・沙也加の結婚に祝福なし! 松田聖子は「ネグレクトママ」だった?
子どもに対するネグレクトが社会問題化している。育児放棄までいかなくても、公園で子どもを遊ばせながら、母親が携帯に夢中になって子どもから目を離すという「スマホネグレクト」なる問題も発生している。アーティ...
-
<紅白歌合戦>出場歌手発表 上白石萌音、BiSH、KAT‐TUN、DISH//らが初出場
大みそか恒例『第72回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の総勢43組と企画枠1組が発表された。今年初出場となるのは、上白石萌音、BiSH、DISH//、KAT‐TUNら9組と昨年新型コロナ感染のため出場を辞...
-
松田聖子の接近に郷ひろみ逃げた!TVが報じない紅白舞台裏
NHKホールで巻き起こった“恋ダンス”大旋風にくわえ、マツコ・デラックスとタモリのスペシャル出演まで、目が離せなかった“盛りだくさん紅白”。リハ&本番の合計4日間、本誌記者が密着した舞台裏では次々とハ...
-
神田沙也加がバイト経験の告白で好感度上昇中「したたかさは聖子超え」との声も
歌手で女優の神田沙也加が1月23日、スタイルブック『Dollygirl』(宝島社)を発売した。同書には父・神田正輝との貴重な2ショットが収められているが、母・松田聖子の写真は1枚もない。このことを理由...
-
【紅白】曲目発表 AKBは指原センターの「恋チュン」
NHKは21日、公式サイトで大みそか「第69回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲目を発表した。初出場組の紅組・あいみょんの「マリーゴールド」や、白組の「King&Prince」の「シンデレラガール」に注...
-
渡辺麻友引退で振り返る「正統派アイドル」50年の系譜!
去る6月1日に芸能界からの引退を電撃発表した元AKB48の渡辺麻友。グループきっての正統派として人気を博し、2014年の第6回選抜総選挙では1位に輝いた“まゆゆ”は、引き際の鮮やかさでも正統派を貫いた...
-
【平成最後の紅白】出場歌手発表! TWICE2年連続出場もBTSやはり落選
大みそか恒例の「第69回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が14日、同局のホームページで発表された。平成最後となる紅白。初出場は紅組がシンガー・ソングライター、あいみょん(23)、歌手、DAOKO(21)の...
-
NHK「紅白歌合戦」出場歌手46組発表 安室奈美恵の名前なし
大みそか恒例の「第68回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が16日、同局のホームページなどで発表された。出場歌手は46組で、そのうち初出場は紅組4組、白組6組の計10組。丘みどり、SHISHAMO、TWIC...
-
紅白の歌唱曲・曲順決定 大トリはゆず「栄光の架橋」
NHKは23日、公式サイトで大みそか「第68回紅白歌合戦」の歌唱曲と曲順を発表。トリは紅組の石川さゆり(59)の「津軽海峡・冬景色」、大トリは白組のゆずの「栄光の架橋」に決まった。特別企画での出演が決...
-
矢沢永吉が掟破りの6万円設定! 大物芸能人たちの“荒稼ぎ場”ディナーショーの相場とは
ロック界のカリスマ・矢沢永吉が12月24・25日の2日間にわたり、六本木のグランドハイアット東京で初めてのディナーショーを開催するが、12日発売の「週刊文春」(文藝春秋)がこれについて報じている。同誌...
-
<紅白歌合戦>曲目発表 嵐はSPメドレー、LiSA「鬼滅の刃」メドレー、三山ひろしはけん玉4度目の挑戦
NHKは、21日、大みそか恒例『第71回NHK紅白歌合戦』の曲目を発表。年内で活動休止する嵐は「嵐×紅白2020スペシャルメドレー」を披露。また大ヒットしている映画『鬼滅の刃』の主題歌を歌うLiSAは...
-
平成「美女スキャンダル」全史(1)<現場実況>名物リポーター・石川敏男が解く十大事件
ワイドショーの全盛期を戦った石川敏男氏は、日本の芸能史の生き字引である。男と女の愛憎が渦巻いた「平成の十大事件」を、ここにひもとく。──昭和の時代もスキャンダルは多かったですが、平成となると‥‥。石川...
-
【令和初の紅白】出場歌手発表!日向坂46、Kis‐My‐Ft2ら8組が初出場
大みそか恒例の「第70回紅白歌合戦」の出場歌手が14日、同局のホームページで発表された。令和初となる紅白。初出場は紅組が日向坂46、Foorin、LiSAの3組。白組はOfficial髭男dism、K...
-
『みなおか』最終回 とんねるず『情けねぇ』熱唱に「泣いた」「ありがとう」
とんねるずの冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系/毎週木曜21時)が、22日に最終回を迎えた。特番からレギュラー番組となり、1988年10月に『とんねるずのみなさんのおかげです』...
-
【NHK紅白】大トリは嵐!4連続メドレーで令和元年締めくくり
NHKは27日、公式サイトで大みそか「第70回紅白歌合戦」の歌唱曲と曲順を発表。トリは紅組のMISIA(41)の「アイノカタチメドレー」、大トリは白組の嵐の「嵐×紅白スペシャルメドレー」に決まった。終...
-
大物スター8人!「伝説の会見」パフォーマンス(3)松田聖子のあの名言は…
「生まれ変わったら一緒になろうね‥‥と話し合った」松田聖子(54)が流行語にもなった発言をしたのは85年1月23日。東宝の砧スタジオで開かれた郷ひろみとの別離会見だった。当時、郷との交際は約4年に及び...