「歌舞伎役者」のニュース (967件)
-
「ますますお兄ちゃん顔に」中村獅童、息子陽喜7歳誕生日を祝福!
中村獅童が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ラーメン愛は親子で共有!中村獅童と次男のラーメン話「#早いもので7歳になりました」と綴り写真をアップ。次男夏幹との兄弟ショットを公開。「寂しそ...
-
2月歌舞伎座『猿若祭二月大歌舞伎』上演決定 中村屋ゆかりの作品『文七元結』に勘九郎・七之助兄弟が挑戦
令和7(2025)年2月歌舞伎座『猿若祭二月大歌舞伎(さるわかさいにがつおおかぶき)』の上演が発表された。江戸歌舞伎は、初代(猿若)勘三郎が寛永元(1624)年に現在の京橋付近に猿若座(後の中村座)の...
-
三田寛子、夫・中村芝翫の“不倫決着”報道のウラで…匂わせていた愛人への“勝利宣言”
【全員】ぜん‐いん──その団体などに属するすべての人員。総員。“団体”とはチームであったり、会社であったり、友達グループであったり、そして“家族”であったり……。 《ようやく全員集まって外食...
-
片岡愛之助が人生初の菌の役に挑戦「是非、観てね」
歌舞伎役者の片岡愛之助が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】片岡愛之助、新作歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』の世界オンライン配信決定!!「はたらく細胞12/13公開で~す‼️」と綴り、1...
-
貴重な初代・市川左團次の立廻りも 映画『リュミエール!リュミエール!』約130年前の歌舞伎を撮影した映像公開
11月22日(金)に公開される映画『リュミエール!リュミエール!』より、貴重映像が公開された。本作は、2017年に公開された『リュミエール!』に続き、リュミエール研究所所長でカンヌ国際映画祭総代表のテ...
-
「首を冷やす舞台裏…」有名歌舞伎役者が語る、獅子の毛との戦いとは?
市川海老蔵が11日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】市川海老蔵広島の熱気に感動!野球&サッカーに続けと自身も奮起!首を冷やす獅子の毛は本当に大変なのです、、」と綴り、最新ショットを投稿。歌舞伎...
-
吉沢亮主演、横浜流星共演の映画『国宝』渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶら新キャスト12名発表
2025年公開の映画『国宝』の新キャストが発表された。原作は、2017年から朝日新聞で連載された吉田修一による同名長編小説。歌舞伎界を舞台にした本作は、任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き...
-
香川照之の長男・市川團子、スラリとした全身姿に「足長ーい」「韓流スターかと」
香川照之の長男で歌舞伎役者の市川團子が5日までにインスタグラムを更新。博多座の前で撮影された近影を公開すると、ファンから反響が寄せられた。8日から22日まで博多座で上演されるスーパー歌舞伎「三代猿之助...
-
歌舞伎座『十一月歌舞伎座特別公演 ようこそ歌舞伎座へ』お嬢吉三を勤める尾上左近のコメント到着
2024年11月1日(金)に開幕する歌舞伎座『十一月歌舞伎座特別公演ようこそ歌舞伎座へ』より、河竹黙阿弥の名作『三人吉三巴白浪』にお嬢吉三役で出演する歌舞伎俳優、尾上左近が公演に向けての意気込みを語っ...
-
香川照之 わいせつ報道以来の“ドラマ復帰”現場を目撃!引き受けた「恐ろしい役柄」と「厳しい条件」
9月中旬、東京近郊のとあるレストラン。午前11時ごろに現れたのは香川照之(58)。 “名悪役”として人気を博した彼がすべてを失ったのは’22年8月。銀座の高級クラブで、ホステスにわいせつ行為...
-
中村獅童、6歳長男&4歳次男と寄り添う寝姿ショットに“ほのぼの”とファン癒される
歌舞伎俳優の中村獅童が18日までに自身のインスタグラムを更新。長男の陽喜くん、次男の夏幹くんとの休演日の様子を公開すると、ファンから反響が集まった。中村は「休演日はのんびりと」とコメントを添え、3人が...
-
大竹しのぶ、“梨園の妻”前田愛を絶賛「お母さんの仕事を見事にこなしています」
女優の大竹しのぶが13日に自身のインスタグラムを更新し、歌舞伎を鑑賞したことを報告。合わせて、歌舞伎役者の六代目中村勘九郎の妻、前田愛との2ショットを披露している。大竹は「やっとちょっと時間が空いたの...
-
片岡愛之助、“歌舞伎役者の妻”藤原紀香の手厚いサポートに感謝「頭が下がりますね」
7月23日、日本テレビ系『DayDay.』に、片岡愛之助がVTR出演。妻・藤原紀香との生活について話した。VTRの中で、“我が家だけの変わったハウスルール”を聞かれた愛之助は、「スーパーの買い出しとか...
-
尾上右近が語るブロードウェイ・ミュージカル『プリティ・ウーマン』の魅力
大ヒット映画『プリティ・ウーマン』が待望のミュージカル化!9月に日本初上演となるミュージカル版の魅力を歌舞伎俳優・尾上右近が語った。1990年に劇場公開され、日本をはじめ世界中で大ヒットを記録した映画...
-
中村獅童、子どもとプール楽しむパパの姿に反響「幸せいっぱい」「いい写真すぎるー!」
歌舞伎俳優の中村獅童が15日にインスタグラムを更新。子どもとプールを楽しむ様子を写真で披露すると、ファンから反響が集まった。中村が「夏の思ひで、2024、2018」と投稿しているのは、子どもたちとプー...
-
藤原竜也主演『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』WOWOWで10月に放送・配信決定
WOWOWにて、今年2月に東京建物BrilliaHALLで上演された舞台『中村仲蔵~歌舞伎王国下剋上異聞~』が10月に放送・配信されることが決定した。歌舞伎が黄金期に向かう江戸時代中期、彗星の如く現わ...
-
日本舞踊の豊かな世界を堪能できる『日本舞踊キャラバン』全国4都市で開催
日本の美と粋がつまった伝統芸能「日本舞踊」の豊かな魅力を堪能できる『日本舞踊キャラバン』が、2024年9月から12月に岩手・新潟・青森・福岡で開催される。日本舞踊は歌舞伎舞踊の技法を基本とした舞踊で、...
-
三田寛子 長引く夫の不倫報道に「まだ老眼鏡かけない」58歳の信念《あの80年代アイドルの今》
「当時、明菜ちゃんとよくお喋りしてて。『明菜、ごめん、貸して、ファンデーション』って言ったら貸してくれたんだけど、明菜は地が白くて、色白なので。私、地黒だったから明菜ちゃんのファンデーションだと真っ白...
-
三田寛子 夫・芝翫が不倫愛人と“実家同棲”暴走の裏でハマった「34歳の推し」
「歌舞伎役者の仲間うちでは“芝翫さんは不倫報道の連発で歌舞伎以外の稼ぎが少なくなって愛人を遊びに連れていけなくなった。だから、実家へ呼び寄せたのでは”とささやかれています。連日、おかみ業に奔走している...
-
片岡愛之助、悪役にやりがい「とことん真面目に」 歌舞伎以外の仕事への思い、結婚後の変化も語る
ドラマや映画など映像作品でも活躍している歌舞伎俳優の片岡愛之助。「より多くの人たちに歌舞伎に興味を持ってもらいたい」との思いで歌舞伎以外の仕事にも精力的に取り組んでいる。アニメーション・シリーズ『怪盗...
-
なぜ日本人は幽霊が大好きなのか。“日本最初”の幽霊は誰? 初めて幽霊画に登場した歴史上の人物とは?
夏到来とともに毎年、日本では怪談のイベントや幽霊画の展覧会が多く開催されることからも、日本人は世界屈指の“幽霊好き”といえるだろう。そのルーツとは?書籍『「死」を考える』より一部を抜粋、編集してお届け...
-
中村七之助 京都No1芸妓と熱愛報道…7年交際元カノとの破局時に語っていた“非婚宣言”
6月6日、『NEWSポストセブン』が、歌舞伎役者の中村七之助(41)と京都の芸妓との真剣交際を報じた。 記事によると、女性は30代前半の芸妓で、歌舞伎俳優・中村米吉(31)の披露宴にともに出...
-
寺島しのぶ 父が「七代目菊五郎」を“老害”と批判浴びながら名乗り続ける「本当の理由」
《舞台の出番前、鏡に向き合い、私はこの人の血を引いていると呪文を唱え楽屋を出る》 6月16日の父の日、寺島しのぶ(51)は自らのインスタグラムに父・七代目尾上菊五郎(81)との過去の写真を公...
-
役所広司主演『八犬伝』河合優実、立川談春ら追加キャスト4名発表
10月に公開される映画『八犬伝』の追加キャストが発表された。本作は、山田風太郎による小説『八犬伝上・下』(角川文庫刊)を原作とした実写映画。里見家にかけられた呪いを解くため、運命に引き寄せられる若き8...
-
「ジム友は超大物女性歌手」松本潤新社長の強すぎる“非ジャニ”人脈…起業でみえる確かな勝算
「6月1日に松本さんが、新会社の設立を発表しました。同社のホームページには《エンターテインメントを通じて日本、そして世界をより良い未来へ導くことを目指します》とつづられていました。さっそく各方面からオ...
-
30周年『古畑任三郎』豪華”犯人たち”の印象深い名ゼリフ
俳優の田村正和さんが主演し、三谷幸喜が脚本を手掛けた人気刑事ドラマシリーズ『古畑任三郎』。本作の放送スタート30周年を記念し、現在フジテレビ「ハッピーアワー」枠(毎週月曜〜金曜第一部13時50分、第二...
-
市川團十郎 襲名披露興行の“ご祝儀半減危機”で画策する「出稼ぎ世界ツアー」
5月30日、大阪・道頓堀で市川團十郎(46)が、道頓堀川を走る船上から“にらみ”を披露。 「今年10月から『大阪松竹座』でおこなわれる十三代目市川團十郎白猿襲名披露のプロモーションでした。夜...
-
30周年『古畑任三郎』マニアほど驚いた“お約束破り”事件3選
俳優の田村正和さんが主演し、三谷幸喜が脚本を手掛けた人気刑事ドラマシリーズ『古畑任三郎』の放送スタート30周年を記念し、現在フジテレビ「ハッピーアワー」枠(毎週月曜〜金曜第一部13時50分、第二部14...
-
中村獅童「僕に似ているところを見つけるとイラッとします(笑)」 「六月大歌舞伎」で小川陽喜、小川夏幹が初舞台
歌舞伎座「六月大歌舞伎」で、中村獅童の長男小川陽喜が初代中村陽喜(はるき)として、次男小川夏幹が初代中村夏幹(なつき)として初舞台を踏む。そして獅童自身も「思いもよらなかった」と語る憧れの大役に挑むこ...
-
【観劇レポート】歌舞伎町に歌舞伎がやってきた!中村屋がおくる“極上の初物”「歌舞伎町大歌舞伎」
戦後、復興事業の一環として歌舞伎の劇場誘致を図り「歌舞伎町」と命名された新宿・歌舞伎町。当時それは実現しなかったものの、この地は現在、劇場や映画館が立ち並ぶ日本有数のエンターテインメント発信地として賑...