「江口のりこ 結婚」のニュース (113件)
江口のりこのプロフィールを見る-
朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&豪(細田佳央太)に結婚話浮上 次女・蘭子(河合優実)の反応話題に「やっぱり」「今回はバレバレ」
【モデルプレス=2025/04/21】女優の今田美桜が主演を務める連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第16話が、4月21日に放送された。朝田のぶ(今田)の妹・蘭子(河...
-
松本怜生『対岸の家事』第3話で“突飛なシーン”に挑戦「新鮮でした」
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜後10:00)。今回は、長野礼子(江口のりこ)が所属する総務部の同僚・今井尚記を演じる松本怜生にイン...
-
映画「あまろっく」で江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶の関西ノリが爆発!
江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶という関西人3人が痛快な人情物語を展開する映画「あまろっく」が4月13日(日)日本映画専門チャンネルにて放送される。■江口のりこ、笑福亭鶴瓶の凸凹親子コンビが痛快!険...
-
『あんぱん』で期待している女優ランキング!3位江口のりこ、2位松嶋菜々子を抑えた1位は?
3月31日に新たなNHK連続テレビ小説『あんぱん』が放送開始となった。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしさん(享年94)と妻の暢さんをモデルに、夫婦の人生を描いている。 脚本を担当する...
-
江口のりこ人気も追い風に! 多部未華子「対岸の家事」お気に入り登録数の急伸で「わたナギ」超えの可能性
春ドラマの先陣を切って、早々と4月1日にスタートした多部未華子(36)主演のTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」。初回の平均世帯視聴率は6.5%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)....
-
NEW
大人の渋さを放つ竹野内豊、あのキャラを彷彿とさせる阿部サダヲに反響続々!今田美桜&北村匠海を導く朝ドラ「あんぱん」名脇役の存在感
NHK連続テレビ小説「あんぱん」「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしと妻・暢をモデルとした夫婦の波乱万丈の人生を描く連続ドラマ小説第112作「あんぱん」。3月31日からスタートした物語は幼少期から...
-
『対岸の家事』キャスト14人を一挙紹介 多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカら豪華な顔ぶれ
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜後10:00)が、4月1日にスタートする。今回は、物語を彩る豪華キャスト14人を一挙紹介する。多部未...
-
【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第4話】詩穂、夫とけんか 家族が抱える呪縛とは?
【モデルプレス=2025/04/22】女優の多部未華子が主演を務めるTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(毎週火曜よる10時~10時57分)の第4話が、22日に放送される。◆多部...
-
189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に
【芸能界クロスロード】4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンのトップ。“TBS日曜劇場・阿部寛主演・社会派ドラマ”の3つの強.....
-
「松嶋さんじゃなかったら視聴者に拒絶されそう…」『あんぱん』で魅せる松嶋菜々子の女優魂
今田美桜がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(総合・月曜~土曜8時ほか)が、放送のたびに高評価を得ている。同作は、国民的人気のキャラクター・アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんと...
-
「対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~」見どころは多部未華子の達者な演技による「専業主婦あるある」(碓井広義/メディア文化評論家)
【碓井広義テレビ見るべきものは!!】多部未華子と“家事ドラマ”は相性がいい。「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)は5年前。多部が演じたのは、仕事は出来るが家事は苦手なキャリアウーマンだ。スーパー家政夫...
-
『あんぱん』母・登美子にネット怒り「残酷」「何か理由があるよね?」【ネタバレあり】
俳優の今田美桜が主演を務める、連続テレビ小説『あんぱん』(月~土前8:00NHK総合※土曜日は1週間の振り返り/月~金前7:30NHKBS、BSプレミアム4K)の第10回が、11日に放送された。以下、...
-
多部未華子はなぜ女性たちの共感を集めるのか?『対岸の家事』でママ女優へ華麗な進化
女優の多部未華子が主演するTBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』が4月1日にスタートし、初回から「共感の嵐」が巻き起こっている。多部の新たな代表作の一つになる可能性があり、今作が「...
-
朝ドラ「あんぱん」主人公・今田美桜、鮮烈登場で変顔&笑顔全開「可愛すぎる」「画面がパッと明るくなった」と反響続々
【モデルプレス=2025/04/11】女優の今田美桜が主演を務める連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第10話が、4月11日に放送された。主人公・朝田のぶ役の今田が本格...
-
「俺の話は長い」「最後から二番目の恋」「ソロ活女子」…続編ドラマが支持される今どきの理由(桧山珠美/コラムニスト)
【桧山珠美あれもこれも言わせて】3月30日放送「俺の話は長い~2025・春~前編」(日本テレビ系)を見た。生田斗真扮する36歳無職のニート・岸辺満は実家に寄生、喫茶店を営む母・房枝(原田美枝子)を手伝...
-
『対岸の家事』朝井大智の出演が決定 田辺桃子の夫役
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜後10:00)。詩穂の娘・苺(永井花奈)のかかりつけ小児科医・蔦村医院の若先生こと蔦村修司役を朝井大...
-
多部未華子 久しぶりの主演ドラマ『対岸の家事』、演技に影響を与えた子育てのリアル
女優の多部未華子が主演を務めるドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(TBS系)が4月1日に放送開始。初回の平均視聴率は世帯6.5%、個人3.9%(関東地区)だった。【関連写真】多部未華子主演...
-
『35年目のラブレター』笑福亭鶴瓶×原田知世、実在する夫婦の物語を映画化
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1236回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
愛の実話を映画化『35年目のラブレター』、笑福亭鶴瓶×原田知世と重岡大毅×上白石萌音に心が癒やされる──【おとなの映画ガイド】
笑福亭鶴瓶主演の『35年目のラブレター』が3月7日(金)、全国公開される。貧しくて学校へ通えず、読み書きができない男性が、苦労の末に生涯の仕事を得て、結婚をしてから35年。ずっと支えてくれた妻に感謝の...
-
笑福亭鶴瓶&原田知世が今やりたいこと「何歳からでも遅くないと思っています」
「日本語を読み書きができない」自分を想像したことはあるだろうか。映画『35年目のラブレター』で描かれる西畑保は、過酷な幼少期を過ごしてきたがゆえに、読み書きができないまま大人になってしまった男性だ。彼...
-
江口のりこ、那須凜、三浦透子が三姉妹に! イギリスで話題の新作戯曲『星の降る時』上演決定
パルコ・プロデュース2025『星の降る時』が、2025年5月10日(土)から6月1日(日)に東京・PARCO劇場で上演される。本作は、ロンドン近郊のかつて栄えた炭鉱町を舞台に、変わりゆく社会と折り合い...
-
イギリスで話題の新作戯曲を世界に先駆けて上演! 江口のりこ&那須凜&三浦透子共演『星の降る時』上演決定
江口のりこ、那須凜、三浦透子らが出演する、イギリスの劇作家ベス・スティールによる2024年度「ローレンス・オリヴィエ賞」BESTPLAYにノミネートされた戯曲の舞台『星の降る時』を、5月10日より上演...
-
江口のりこ、松岡茉優らが演じる、現実と理想の世界のワタシタチ
「iaku」の横山拓也の書き下ろしを、小山ゆうなが演出する話題作『ワタシタチはモノガタリ』が、9月8日、東京・PARCO劇場で開幕した。前日には公開ゲネプロ、及び初日前会見が行われ、横山、小山とともに...
-
『夏目アラタの結婚』柳楽優弥×黒島結菜、死刑囚と結婚!? かつてない映画体験が味わえる獄中サスペンス
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1203回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『愛に乱暴』江口のりこが魅せる狂気! 人間の複雑な孤独感を描く極上のサスペンス【おとなの映画ガイド】
ノリに乗る江口のりこ、ことし5本目の出演作『愛に乱暴』が、8月30日(金)に全国公開される。『悪人』や『湖の女たち』など、人間の心の暗部をえぐり出す作家、吉田修一の同名小説を、森ガキ侑大監督が映画化し...
-
現実と虚構が入り混じる──横山拓也×小山ゆうなが語る、ファンタジックなコメディ『ワタシタチハモノガタリ』
2024年鶴屋南北戯曲賞受賞作家で、演劇ユニットiaku主宰の横山拓也が、PARCO劇場で新作を書き下ろす。初恋の相手との15年に及ぶ文通、SNSでの小説の発表、妄想の中での理想の自分とイマジナリー彼...
-
『お母さんが一緒』江口のりこ・内田慈・古川琴音の三姉妹バトル、ここまでヤレばむしろスッキリ!橋口亮輔監督9年ぶりの新作──【おとなの映画ガイド】
数々の映画賞に輝いた『恋人たち』から9年ぶりに、橋口亮輔監督の新作映画が公開される。タイトルは『お母さんが一緒』。公開日は7月12日(金)。今回は、これまでのようなミニシアター系での上映だけでなく、シ...
-
江口のりこ×中条あやみ×笑福亭鶴瓶 大いに泣いて笑って元気になれる人生賛歌!『あまろっく』
ニッポン放送「ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町」(日曜朝5時~)で、おススメの最新映画をご紹介しているコーナー『サンデー早起キネマ』。4月14日は、家族の絆と愛を描いた3本をご紹介しました。その1本...
-
「鶴瓶さんが引き受けてくれたらと、祈るような気持ちで……」江口のりこ、自身の“父親役”決定までの裏話を明かす
笑福亭鶴瓶が4月7日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、映画『あまろっく』(4月19日全国公開)で共演する女優・江口のりこと、同映画の裏話を語り合った。同作で主演を務める江口だが、鶴瓶が演...
-
『あまろっく』父・鶴瓶が20歳の美女と再婚!? 娘・江口のりこは……【おとなの映画ガイド】
笑福亭鶴瓶と江口のりこが親子役、ときいただけで、そりゃ面白そうだと思える映画『あまろっく』が、舞台となった兵庫県で4月12日(金)に先行公開、19日(金)から全国公開される。65歳の父親が、なんと中条...