「NON STYLE 漫才」のニュース (380件)
-
ノンスタ石田「まさかヒットエンドランとは」井上のLINEに「ムカつく」
お笑いコンビ「NONSTYLE」の石田明(36)が3日、日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演し、“当て逃げ事故”で謹慎中の相方・井上裕介(36)の近況を語った。ダウンタウンの浜田雅功(53)、松本人...
-
芸能人の骨折事故が続出! ビタミンDやカルシウムのサプリでは骨折は防げない!?
昨年(2016年)4月、テレビ朝日の宇賀なつみアナウンサーが、花見中の不注意で転倒し右肘にヒビを入れた。次いで6月には、漫才師「NONSTYLE」の石田明さんが路上での「エアサッカー」で転倒し右上腕を...
-
美熟女芸人・シルク、後輩芸人をも巻き込む「セクシーカレンダー」の舞台裏
うわさ年齢50歳の「よしもとの美容番長」ことシルク。その年齢不詳の美貌を生かして、熱愛スキャンダルを起こしては世間を騒がせているが、彼女の美をキープする要因の1つは、自身の「セクシーカレンダーの製作」...
-
ノンスタ井上の接触事故で年末年始特番大打撃
11日、東京都世田谷区の路上でタクシーと接触事故を起こしたお笑いコンビ・NONSTYLEの井上裕介。当面の間は芸能活動を自粛する予定だが、この時期は年末年始特番の収録もあり、テレビ各局は厳しい対応を迫...
-
ノンスタ井上の自宅に“警察出動”報道 「常習的に騒音?」「謹慎で反省してない?」疑問の声殺到
7月7日の深夜、お笑いコンビ「NONSTYLE」の井上裕介が自宅から騒音を出して近隣住民が通報、警察が出動していたと18日発売の週刊誌「女性セブン」が報じた。同誌によると、東京都内の住宅街でここ最近、...
-
ノンスタ石田、相方・井上に叫び 「ノータッチやん」「ずーるーいー!!」
笑いコンビ・ノンスタイルの石田明さんが、相方である井上さんが自身のユーチューブばかりを更新していることを受け、ツイートを投稿しました。■カジサックとのコラボで...3日、人気ユーチューバー・カジサック...
-
島田紳助 "永遠の二番手"を時代のトップに押し上げた「笑いと泣きの黄金率」
6月27日、夏の特別番組『FNSの日26時間テレビ』の記者会見がフジテレビ本社で開かれた。同番組は、7月25日19時から翌日まで約26時間にわたって生放送される。今年は島田紳助が初の総合司会を務めるこ...
-
松本人志、インパルス堤下を痛烈批判「吉本車トラブル三部作」
ダウンタウンの松本人志(53)が6月18日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、睡眠薬を服用した状態で車を運転したとして謝罪会見を行ったお笑いコンビ・インパルスの堤下敦(39)について言及...
-
“衝撃の事実”ノンスタ井上「単独ライブの稽古は3日前から」の秘密 20周年ツアーついに開催!
どうも、芸人ライターの天狗の横山裕之です。今回は、2年ぶりの全国ツアーを目前に控えたNONSTYLE(石田明、井上裕介)のおふたりにインタビューをさせていただきました。コンビ結成20周年だった昨年はコ...
-
ノンスタ石田、最新ブログ漫才に「読んでも笑えるwww」
お笑いコンビ・NONSTYLEの石田明が11日、オフィシャルブログを更新し、最新の“ブログ漫才”を公開。相方・井上裕介との掛け合いが目に浮かぶような“ブログ漫才”に、ファンから「読んでも笑えるwww」...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
ノンスタ石田「長生きしたい」40歳BD報告に祝福コメ続々
お笑いコンビ・NONSTYLEの石田明が20日、オフィシャルブログを更新。同日40歳の誕生日を迎えた石田は、「長生きしたいです」と双子の愛娘たちとのお散歩写真を公開し、ファンからコメントが相次いでいる...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
千鳥ノブが「すげえ」と絶賛する芸人とは?「パっと当日渡して…」
11月13日、フジテレビ系『ダウンタウンなう』に千鳥のノブが出演した。番組の中で芸人がどのように漫才のネタを覚えているのか、といった話題が展開され、この中でノブが「すごい人いますよ」とNONSTYLE...
-
10年以上ぶり! 今田・有吉最強タッグMCのネタフェス、芸人コラボの「あな番」特別版も
人気番組のMC芸人から今をときめく第七世代まで、東西を問わず、総勢50組85人の人気芸人が大集合する、日テレが掲げる新たな“お笑いの祭典”が誕生したというニュースが飛び込んできました!今田&有吉がダブ...
-
ノンスタ石田 苦渋の決断…相方・井上のTwitterフォロー
お笑いコンビ・NONSTYLEの石田明が7日、アメーバオフィシャルブログを更新。相方の井上裕介のTwitterアカウントを「本当に断腸の思いで」フォローしたことを報告した。「井上のTwitterをフォ...
-
ノンスタ石田が出演者を○で誘惑!? 『ダンガンロンパ THE STAGE』
本日、10月29日(木)より、東京・日本青年館大ホールにてスタートする舞台『ダンガンロンパTHESTAGE~希望の学園と絶望の高校生~』。昨夜、同会場で公開ゲネプロが行われ、主演の本郷奏多と、演出も務...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
ネイビーズアフロ、2年ぶりとなる聖地・なんばグランド花月で単独ライブを開催!
8月17日(火)、人気若手コンビのネイビーズアフロが笑いの殿堂・なんばグランド花月で単独ライブ『ネイビーズアフロ単独ライブいとをかし2021inなんばグランド花月』を開催するというニュースが届きました...
-
2020年のトリを飾るお笑い大イベント『DAIBAKUSHOW 』開催決定! 発表会見はボケまくりでカオスに!?
吉本興業が年末の12月30日(水)に、総勢50組を超える東西の人気芸人たちが大集結する大規模お笑いイベント『YOSHIMOTOpresentsDAIBAKUSHOW2020』を開催します。その開催発表...
-
ハリセンボン 徹底した自己分析で見せる「ブス芸人の向こう側」
2005年から06年にかけて深夜で放送されていた『10カラット』(TBS)というコント番組があった。ここに出演していた10組の若手芸人の中で、明らかに頭一つ抜きん出ていたのは、オリエンタルラジオとハリ...
-
ノンスタ石田“渾身の脚本”内田理央、稲葉友出演『クソみたいな映画』DVD発売決定!
NONSTYLE石田明が脚本を務める、映画館内パニックムービー『クソみたいな映画』。今年の夏上映された本作品が2021年1月15日(金)にDVD発売が決定したというニュースが届きました!“狂気”と“感...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
好感度芸人の華丸大吉の単独ライブで謎の文言「詰めてね」の意味
現在のバラエティ界の中心で活動する博多華丸・大吉。ともにアラフィフで、苦労人だ。大吉の協力を得て作った“児玉清(故人)のあいうえお作文”のネタで、華丸が『R-1ぐらんぷり2006』で優勝。続いて、芸歴...
-
法務省・BBS会イベントの模様をYouTubeでも視聴可能に! 3つの動画公開
先日、ラフマガでもご紹介した、非行少年などの立ち直りを支える活動をもっと知ってもらうためのイベント「よしもと芸人とBBS会の『もっと知ってほしい!BBS会』〜ゆるくてコアなボランティア〜」の様子が動画...
-
【12月28日東日本】年末年始は劇場で笑って過ごそう! 東日本劇場公演スケジュール
【12月28日東日本】年末年始は劇場で笑って過ごそう! 東日本劇場公演スケジュール。ラフマガでは、吉本興業がお届けする、年末年始の特別公演の情報をお届けしていきます。本記事では12月28日(月)に東日本エリアにあるよしもと劇場で開催される公演をご紹介します!※12月23日(水)時点の...
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十六『石田明』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の26回目。トゥエンティーシックスバウトは、NONSTYLEの石田明だ。行く先々で“笑いの...
-
霜降り明星、千鳥…お笑いコンビは“ツッコミ”が先に売れるワケ
ピン芸日本一を決める『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)の決勝戦が3月10日に行われ、漫才コンビ・霜降り明星のツッコミ担当・粗品が優勝した。霜降り明星は昨年の『M-1グランプリ2018』でも優...