「出店」のニュース (2,535件)
-
ウィメンズブランド「コアトル」がブランド閉鎖
ウィメンズブランド「コアトル(Coatl)」が、2019年秋冬シーズンをもってブランドを閉鎖する。【画像をもっと見る】同ブランドは2014年に設立。エスモードパリ校出身の萩原和紗と、エスモードジャポン...
-
新木優子が来店。ディオールが新宿伊勢丹をジャックしたポップアップがスタート
ディオール(Dior)が伊勢丹出店20周年を祝して、9月4日から17日まで伊勢丹新宿店をジャック。伊勢丹新宿店本館とメンズ館の店内、合わせて8ヶ所に、ポップアップストアがオープンし、先行販売アイテムや...
-
手話が共通言語のスタバが国立市にオープン、筆談や指差しで注文可能
スターバックスコーヒージャパンが、手話を共通言語に採用した国内初のサイニングストア「スターバックスコーヒーnonowa国立店」を6月27日にオープンする。【画像をもっと見る】同社は、聴覚に障がいのある...
-
伊勢丹新宿店でかわいいに出会える「ROOOOOOOM ~for acutegrrrls~」を開催
伊勢丹新宿店は、11月5日から9日の期間、本館6階催物場にて、“かわいい”に出会えるショップ「アキュートガール」の期間限定イベント「ROOOOOOOM~foracutegrrrls~」を開催します。本...
-
「コス」が西日本初上陸、阪急うめだ本店にポップアップストア出店
ロンドン発のファッションブランド「コス(COS)」が、阪急うめだ本店にポップアップストアを出店する。期間は2月19日から25日まで。コスが西日本に出店するのは今回が初めて。【あわせて読みたい】「コス」...
-
ユニクロとセオリーの一体型店舗、ロンドンのリージェントストリートにオープン
ファーストリテイリンググループの「ユニクロ(UNIQLO)」と「セオリー(Theory)」が、新店舗をロンドンのリージェントストリートに出店する。オープンは2022年春を予定している。【画像をもっと見...
-
京都・嵐山駅が幻想的にリニューアル、デザインは森田恭通
嵐電(らんでん)の名称で親しまれている京都の京福電気鉄道・嵐山駅が、13日のリニューアルに先駆けてプレスに公開された。デザインは森田恭通。駅のコンコース自体に創造性を持たせ、“エキナカ”効果を狙ったデ...
-
「業績下がれば社長やめる」宣言の真意は?ストライプインターナショナル石川康晴社長2020年のチャレンジと戦略
ストライプインターナショナルが、2020年度の事業計画を発表した。今月行った新年会で社員に向けて「2019年より業績が下がれば社長をやめる」と宣言した石川康晴代表取締役社長。「ニートになる覚悟はあるの...
-
スライが新ライン「スロー バイ スライ」立ち上げ、体型変化が気になる大人がターゲット
「スライ(SLY)」が、2020年春夏シーズンに新ライン「スローバイスライ(THROWbySLY)」を立ち上げ、1月30日の今日開催した展示会でデビューコレクションを披露した。【あわせて読みたい】アズ...
-
「マイラン」がGINZA SIXに限定出店 ヘレン カミンスキーの帽子イベントも
スタイリストの佐々木敬子が手掛けるウィメンズブランド「マイラン(MYLAN)」が、ギンザシックス(GINZASIX)に期間限定ショップをオープンした。期間は7月25日まで。期間中には、オーストラリア発...
-
京都発のジュエリーショップ「ニワカ」の旗艦店が銀座に、和のモチーフをモダンに再解釈
京都で誕生したジュエリーブランド「ニワカ(NIWAKA)」が2月6日、銀座に旗艦店を出店する。【あわせて読みたい】京都発「NIWAKA」のハイジュエリーが法隆寺宝物館に中谷美紀が来場【画像をもっと見る...
-
「ケイト・スペード ニューヨーク」日本人初のグローバルアンバサダーに渡辺直美が就任
「ケイト・スペードニューヨーク(katespadenewyork)」のブランド初の日本人グローバルアンバサダーに、渡辺直美が就任した。2020年スプリングコレクションからヴィジュアルに登場。第1弾では...
-
スノーピークが京都・嵐山エリアに新たな体験型複合施設を開業、カフェやモバイルハウスを展開
スノーピーク(SnowPeak)が、2020年春に体験型複合施設「スノーピーク京都嵐山(仮称)」を開業する。京都への出店は「スノーピーク京都藤井大丸」に続く2店舗目。複合型施設としては京都初の店舗とな...
-
ZOZOがヴィジュアルマガジン創刊、ZOZOTOWN購入者にランダムで配布
「ゾゾ(ZOZO)」が、ヴィジュアルマガジン「ファー(FAR)」を創刊した。多様なクリエイターたちに自由に発想、表現してもらうことを目指した雑誌で、編集チームはテーマのみを設定。「文字のない雑誌」とし...
-
「ジョイリッチ」国内唯一の直営店だったラフォーレ原宿店の営業を終了、路面店の出店を計画
ロサンゼルス発のブランド「ジョイリッチ(JOYRICH)」が、国内唯一の直営店だったラフォーレ原宿店の営業を1月31日をもって終了した。【画像をもっと見る】同店舗は約10年にわたって営業。路面店である...
-
アズディン・アライアが手掛けたピースを再現、「アライア」が伊勢丹新宿店でポップアップ開催
「アライア(ALAÏA)」が、「EDITIONSWINTER21」のアイテムが並ぶポップアップストアを伊勢丹新宿店本館3階に出店する。期間は6月16日から24日まで。今シーズンはアズディン・アライア(...
-
ディースクエアードから25周年コレクションが登場、東京と大阪にポップアップ出店
「ディースクエアード(DSQUARED2)」がブランド25周年を記念してカプセルコレクションを発表した。日本国内ではポップアップショップをメインに、一部店舗限定で取り扱う。【画像をもっと見る】今回のカ...
-
4年を経て生まれ変わった「東急プラザ渋谷」開業、オープニングに板谷由夏が登壇
2015年3月の休業から約4年を経て生まれ変わった「東急プラザ渋谷」が、12月5日の今日グランドオープンした。9時前後から待機列ができはじめ、予定していた営業開始時間の10時を5分前倒して9時55分に...
-
アイスタイルがアリババとの協業で日本ブランドの中国市場参入を支援、1点から直輸出が可能に
アイスタイルが、連結子会社のアイスタイルトレーディングを通じて、アリババグループとの共同プロジェクト「Tmall Global×@cosme 中国直輸出プロジェクト」を発表した。日本のコスメブランドの...
-
「ミドラ」完全限定生産の新ライン始動、ビューティービースト山下隆生とのコラボブランド復活も
デザイナー安藤大春が手掛ける「ミドラ(MIDDLA)」が、ポップアップストアとオンラインストアのみで展開する完全限定生産のコラボレーションライン「ミドラアンドコー(MIDDLA&CO.)」を立ち上げた...
-
南青山のクロエとカルティエが閉店 10年にわたって営業
東京・南青山の「クロエ青山店(ChloéAoyama)」が、8月16日をもって閉店した。同施設ザジュエルズオブアオヤマ内に出店していた「カルティエ南青山店(CartierMinamiAoyama)」は...
-
そごう跡に高松三越 JR徳島駅前のアミコビルにサテライト店を出店へ
高松三越が、JR徳島駅前のアミコビルに新規出店する。アミコビルにはそごう徳島店が入居していたが、昨年8月末に撤退していた。高松三越はサテライト店として、2階フロアの3分の2と5階の一部に入居する予定。...
-
南貴之らファッション業界の4人が新プロジェクト始動、多ジャンルからイベント企画者を募集
クリエイティブディレクターの南貴之らファッション業界の4人が、新プロジェクト「Grateful」を立ち上げた。企画第1弾として、12月7日と8日に北海道・札幌市でイベントを開催する。【画像をもっと見る...
-
伊藤忠商事と主婦の友社が中国市場で育児関連事業を展開、香港企業と合弁会社設立
伊藤忠商事が、主婦の友社と香港のPPWSports&Entertainment(HK)Limited(以下、PPW社)の2社との間で、香港に合弁会社を設立することに合意したと発表した。出資比率や資本金...
-
女優 馬場ふみかがジェラート ピケで夏服をコーディネート! 売上利益が寄付されるチャリティプロジェクト
ジェラートピケは7月15日より、女優・馬場ふみかが選んだ夏のおすすめコーディネートをgelatopique公式オンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGIONLINE(ウサギオンライン...
-
「フラグメント×ファミリア」がカプセルコレクション発売、伊勢丹新宿店でポップアップ開催
藤原ヒロシ主宰の「フラグメント(fragmentdesign)」が、「ファミリア(familiar)」とコラボレーションしたカプセルコレクションを発売する。伊勢丹新宿店で9月25日から10月1日まで開...
-
ボタンやつり革による接触感染を予防、ジャムホームメイドがタッチレスキーホルダー発売
「ジャムホームメイド(JAMHOMEMADE)」が、アシストフック「タッチレスキーホルダー」を7月11日に発売する。ジャムホームメイド東京店や公式オンラインショップ、ZOZOTOWNで取り扱う。【画像...
-
映画を見ながら服の購入が可能、三陽商会から新ブランド「キャスト:」がデビュー
三陽商会は、20代後半〜30代前半の女性がターゲットの新ブランド「キャスト:(CAST:)」を立ち上げた。実店舗での展開に加えて、オンライン上で公開する映画作品から商品が購入できる日本初のシネマコマー...
-
御徒町吉池にユニクロ&ジーユーオープン。アメ横福引、よしもと芸人でお祭り騒ぎ
御徒町駅北口隣にリニューアルオープンする東京・御徒町の「御徒町吉池本店ビル」に「ユニクロ御徒町店」と「ジーユー御徒町店」が4月25日、朝6時にオープンする。「ユニクロ御徒町店」は、500から1000型...
-
三陽商会「ラブレス」が追加閉店へ 8店舗から6店舗体制に
三陽商会が、2022年2月期上期(3〜8月)累計期間の連結決算で売上高164億3600万円(前年同期比7.2%増)、営業損益20億3300万円の赤字(前年同期は57億1200万円の赤字)を計上した。緊...