「カマタマーレ讃岐」のニュース (1,230件)
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
日本代表と異例の同日開催!3月20日「Jリーグカップ1回戦」、初昇格組はアジアを制した名門2チームとホームで対戦
今年も始まるJリーグYBCルヴァンカップ。Jリーグ三大タイトルの一つは、昨年の2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦となった。今季の開幕日は3月...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
横浜FC山田康太が移籍後初ゴール&山根永遠ボレー弾で2勝目! C大阪は5試合未勝利に
2025明治安田J1リーグ第6節が15日に行われ、横浜FCとセレッソ大阪が対戦した。ホームの横浜FCはここまで1勝1分3敗。得点数は5試合でわずか1点のみとなっており、攻撃陣の奮起が求められる。対する...
-
J2ジェフユナイテッド千葉MF吉田源太郎が「絶対に負けたくない」同世代のライバルたち、「自分は下から来たウィング」
[J2第5節、ジェフユナイテッド千葉5-1愛媛FC、3月16日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉が愛媛に5-1で大勝し、前身の古河電気工業サッカー部時代を含めクラブ史上初となるリーグ戦開幕5連勝を飾った...
-
高知が待望のJリーグ初勝利! 首位FC大阪が3連勝…福島&鹿児島は打ち合い制す/J3第4節
2025明治安田J3リーグ第4節が8日と9日に行われた。高知ユナイテッドSCが待ちに待ったJリーグ初白星を挙げた。敵地でツエーゲン金沢と対戦し、小林心の2得点で2点を先行。金沢に1点を返されたが逃げ切...
-
望月ヘンリー海輝、新背番号“6”で「覚悟を示す」 直近2試合出番なしも「苦しい期間ではなく、より成長するため」
身長192cmの大型DF望月ヘンリー海輝は、昨季大きなインパクトを残したルーキーの筆頭格だ。公式戦31試合に出場し、町田の上位躍進に貢献。個人としては海外組がひしめき合う日本代表にも初選出され、「成長...
-
FC大阪と長野、宮崎が今季2勝目! 福島、岐阜、奈良、鹿児島は初勝利/J3第3節
2025明治安田J3リーグ第3節が1日と2日に行われた。AC長野パルセイロはザスパ群馬との打ち合いを3-2で制し、開幕節以来の今季2勝目。テゲバジャーロ宮崎は栃木SCに逆転勝利で2連勝を達成した。FC...
-
Jリーグが“配慮”も…開幕からアウェイ連戦の「雪国クラブ」。いまだキャンプ地から帰れない3チームとは
2025シーズンの序盤戦を戦っている明治安田Jリーグ。早くも各チームのパフォーマンスからさまざまなものが見えてきているが、ここまでアウェイゲームしか戦っていないのが、いわゆる雪国がホームタウンのクラブ...
-
昨季J3降格クラブがポーランドU-20代表MFを獲得か。前線の複数ポジションをこなせるブラジル系アタッカー
ポーランドメディア『Transfery.info』が17日、ポーランドU-20代表MFリカルド・ゴンサルヴェス・ド・ナシメントがJ3鹿児島ユナイテッドに移籍すると報じた。同メディアによると、ゴンサルヴ...
-
いよいよJリーグ開幕!今週末のJ1・J2・J3開幕戦、地上波テレビ放送されるのは「この18試合」
いよいよ今週開幕する2025シーズンの明治安田Jリーグ。2月14日(金)にフライデーナイトJリーグとして行われるガンバ大阪とセレッソ大阪の「大阪ダービー」を皮切りに熱戦の火ぶたが切って落とされる。今年...
-
日本で起きた「白い霧事件」がイギリスでも…『BBC』も報じた“珍事”が話題
イギリス紙『TheSun』は15日、イングランド5部サウスエンド・ユナイテッド対ボストン・ユナイテッドの試合が中止になったと報じた。5部ということで決して注目度は高くない試合だったが、「開始7分で試合...
-
今月8日時点で20選手退団で補強ゼロ…1試合登録人数を下回る戦力でのJリーグ復帰は前途多難か
昨季J3で19位となったYSCC横浜は高知ユナイテッドとのJ3・JFL(日本フットボールリーグ)入れ替え戦で2試合合計1-3(1-1、0-2)で敗れ、事実上のJFL降格(Jリーグ退会、JFL入会)が決...
-
特定サプライヤー無し!カマタマーレ讃岐が2025新ユニフォームを発表 武士の魂が宿る「最強の甲冑デザイン」
カマタマーレ讃岐は20日、2025シーズンの明治安田J3リーグで使用する新ユニフォームを発表した。2025年も引き続き特定のスポーツメーカーとのユニフォームサプライヤー契約を結ばず、「ANGUA(アン...
-
ACL出場の大型ストライカーがトライアウト参戦!「もう一度さらに活躍できるように」と再起を誓う
今季契約満了となったJリーガーたちが集う『JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウト』が11日、12日に実施された。12日の部に参加したJ2ヴァンフォーレ甲府を今季で契約満了となったFW松本孝...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
2日目は31名!「契約満了選手」多数参加の『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(12日)
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。今年は12月11日(水)、12日(木)に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される。12日のトライアウト2...
-
再び「Jリーグ退会」チームが生まれる…高知県には史上初の「Jクラブ」が誕生
高知県に初めてとなるJリーグクラブが誕生した。史上初めて開催された「J3・JFL入れ替え戦」の第2戦が7日に行われ、JFL(日本フットボールリーグ)の高知ユナイテッドがJ3のY.S.C.C.横浜(以下...
-
Jクラブ「契約満了選手」が多数参加!『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(11日)
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」の季節が今年もやってきた。各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。11、12日に...
-
負ければJリーグ退会の大ピンチ…史上初の「J3・JFL入れ替え戦」キックオフ時間が決定!
Jリーグは20日、12月に開催される「2024J3・JFL入れ替え戦」のキックオフ時刻が決定したと発表した。週末の試合を終えて、Y.S.C.C.横浜の明治安田J3リーグ19位、およびJリーグ初昇格を目...
-
13戦未勝利クラブのコーチが癌でチームを離脱…選手は「ガンと戦う大切な仲間のために」と勝利を誓う
J3の長野パルセイロは19日、GKコーチのシュナイダー潤之介氏(47)がチームを離脱することを発表した。シュナイダー潤之介氏は体調不良で医療機関を受診するため、先月23日からチーム活動を休止していた。...
-
これは“始まり”…香川県高松市で今週末、史上初のJリーグ公式戦!全国屈指の景観でかっこいい「屋島レクザムフィールド」で開催
長崎の新スタジアム「ピーススタジアム」がこけら落としを迎えることで話題の週末。実は、香川でも歴史的な一戦を迎える。今週末に開催される明治安田J3リーグ第31節、カマタマーレ讃岐は6日(日)にホームでガ...
-
「JリーグからJFLへの降格チーム」が誕生へ…FC町田ゼルビア以来12年ぶり 降格クラブは次節にも確定
JFLはこの週末、第26節が各地で行われた。首位の栃木シティFCはホームでHondaFCと対戦し1-1の引き分け。5位のヴィアティン三重はホームでFCティアモ枚方を2-0と破り、Hondaを抜いて4位...
-
【インタビュー】J2いわきFC来季加入内定の仙台大DF山内琳太郎「岩渕さん、理久さんのあとに続けるように」と飛躍を誓う
東北大学サッカーリーグ屈指のセンターバックとして全国から注目を受けていた仙台大DF山内琳太郎(4年、京都橘高出身)は、来季からJ2いわきFCへと加入する。仙台大OBではMF岩渕弘人(現J2ファジアーノ...
-
2位躍進から一転、苦戦の2024年…レイジェンド滋賀FC、上原洋史監督が語る「急激な変化が起きたワケ」とは
7月7日に行われたアストエンジ関西サッカーリーグ第8節のレイジェンド滋賀FC対FC.AWJは、0-1という結果で90分を終えることになった。この試合は甲陸グループの協賛マッチとして行われ、ファンにポテ...
-
第104回天皇杯、2回戦が終了!J1勢3チームが衝撃の敗退…3回戦の組み合わせはこうなった
第104回天皇杯は6月12日(水)、2回戦が各地で行われた。ここからJ1・J2勢が登場。結果は以下の通りとなった。ヴィッセル神戸2-0カターレ富山徳島ヴォルティス1-0ベガルタ仙台柏レイソル2-0いわ...
-
第104回天皇杯、1回戦が終了!Jクラブは3チームが敗退…2回戦の組み合わせはこうなった
第104回天皇杯は5月25日(土)と26日(日)に1回戦が行われた。結果は以下の通り。カターレ富山(J3)3-0関西大学いわてグルージャ盛岡(J3)3-1北海道十勝スカイアース筑波大学1-0明治大学F...
-
第104回天皇杯、47都道府県代表が全て決定!信州ダービーは長野、沖縄ダービーは沖縄SVに軍配
日本サッカー協会(JFA)は12日、5月25日(土)に開幕する「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」への出場をかけ、都道府県選手権大会(代表決定戦)の決勝が30道府県で行われ、都道府県代表...
-
世界の伝説選手…の弟も!アビスパ福岡の「最強外国人選手」トップ5
2月に開幕を迎えたJリーグ。創設から30年以上が経過し、そのリーグやクラブの歴史も濃密なものとなってきた。今回は九州からJリーグに参戦したアビスパ福岡から「最強の外国人選手」をセレクトしてみた。ウーゴ...
-
Jリーグが育てた!「日本出身の北朝鮮代表選手たち」9名
今月のインターナショナルマッチウィークで日本が対戦する北朝鮮代表チーム。2010年にワールドカップへ出場したことでも知られるほか、日本出身の選手が数多くプレーしていた事実も有名だ。今回は、日本で生まれ...