「レスター・シティ」のニュース (1,088件)
-
マンUやニューカッスルなどが3回戦再試合、アストン・ビラとブライトンがジャイキリ許す
FAカップ(国内杯)は4日、3回戦1日目が行われた。前回王者マンチェスター・シティやレスター・シティ、DF吉田麻也の所属するサウサンプトンなどプレミアリーグ勢が順当に勝利。一方、アストン・ビラとブライ...
-
マフレズと間違えた?チェルシーの新戦力カンテの背番号は話題の7番に
アディダス社はMFエンゴロ・カンテとMFリヤド・マフレズを間違えたのだろうか。チェルシーは25日、レスター・シティから加入のカンテの背番号が『7』に決定したと発表した。カンテは昨季、江蘇蘇寧に移籍した...
-
マンUのスピードキングは意外な男 “時速37km”記録した小さな戦士
マンUの中盤で奮闘するフレッジphoto/GettyImagesラッシュフォード、ジェイムズをも超える今季のマンチェスター・ユナイテッドで最も速かった男は誰か。多くの人が想像するのはFWマーカス・ラッ...
-
岡崎慎司の去就に影響?レスター、ピュエル監督の解任を発表
FW岡崎慎司の所属するレスター・シティは24日、クロード・ピュエル監督(57)の解任を発表した。2017年10月にクレイグ・シェイクスピア氏の後任としてレスターを任されたピュエル監督。昨季は12勝11...
-
事実上の白旗宣言…ペップ、リバプールの強さに早くも諦めムード?
マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が早くもプレミアリーグ3連覇に諦めムードだ。リバプールに追いつくことは「非現実的だ」と語っている。英『スカイ・スポーツ』が伝えた。3位につけ...
-
イングランド代表メンバー30人が発表! ブカヨ・サカら3選手が初招集、前回追放2選手は選外
イングランドサッカー協会は1日、10月の国際Aマッチ3試合に向けたイングランド代表メンバー30人を発表した。DFブカヨ・サカ(アーセナル)、MFハービー・バーンズ(レスター・シティ)、FWドミニク・カ...
-
CLドルトムント戦に挑むトッテナムGKロリス、「スタジアムの雰囲気も大事」
トッテナムは13日にUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)決勝トーナメント1回戦でドルトムントと対戦する。GKウーゴ・ロリスは強敵を破る上で、ウェンブリーでの第1戦が勝敗を分けると考えている。11日...
-
若手路線に待った イングランドがEUROに呼ぶべき“2人”のベテラン戦士
ローマのスモーリングphoto/GettyImages驚異の前半戦を過ごす2人今のイングランド代表ならば、EURO2020で優勝を狙うことも不可能ではないだろう。ロシアワールドカップではベスト4まで駒...
-
ポグバ2発!マルシャル1G1A!マンUがフルハムに快勝でパリSG戦へ弾み
[2.9プレミアリーグ第25節フルハム0-3マンチェスター・U]マンチェスター・ユナイテッドは9日、プレミアリーグ第25節でフルハムのホームに乗り込み、3-0で勝った。12日にホームでのUEFAチャン...
-
トッテナムFWソン・フミン、韓国選手の欧州最多得点記録を31年ぶり更新「気持ちいい」
トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンが18日に行ったプレミアリーグ第34節延期分のレスター・シティ戦で2ゴールを記録し、今季の公式戦通算得点を21得点とした。かつてレバークーゼンでプレーしたチャ・ボ...
-
武藤が先発デビュー! 乾もスタメンのエイバル、昇格組に初得点&初勝利を献上
[9.30ラ・リーガ第4節エイバル0-1エルチェ]ラ・リーガ第4節が30日に行われた。MF乾貴士とFW武藤嘉紀の所属するエイバルはホームで昇格組のエルチェと対戦。0-1で敗れ、3連敗を喫した。乾は開幕...
-
得点もアシストもないと批判されたMFが復活へ 「残りのシーズンに自信」
マンUのリンガードphoto/GettyImages11月のELでは久々のゴール得点もアシストも決めない。そんな批判を浴びてきたマンチェスター・ユナイテッドMFジェシー・リンガードが復活への道を歩み始...
-
監督解任の決断は早すぎる まだランパードには時間を与えるべし
ここ数試合でなかなか結果を出すことができていないランパード監督だが……photo/GettyImagesヒディンク氏は“続投”支持派今季前半戦は上位に食らいつく奮闘を見せるも、年末年始に失速したことで...
-
2度もゴールを取り消されては勝てない レスターに襲い掛かる試練
レスターには不利な判定が続いてしまったphoto/GettyImages12位に沈んでいるリーグ優勝を達成した「ミラクル・レスター」以降、チームの戦力アップに成功しているレスター・シティ。昨季は惜しく...
-
プレミアリーグ、このまま終了なら9位アーセナル、8位トッテナムがCLへ?
プレミアリーグのアーセナルとトッテナムが思わぬ形でUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の出場権を得ることになるかもしれない。イギリス『ザ・サン』が伝えている。欧州サッカー連盟(UEFA)は21日、...
-
[6月28日 今日のバースデー]
JapanMF宮澤裕樹(札幌、1989)*広い視野を持ち、足もとの技術も高いMF。リベロ起用もこなす。MF安東輝(松本、1995)*フィジカルが強く、ボール奪取能力に長けているMF。DF磐瀬剛(京都、...
-
“モイーズ流”ファイター軍団が恐ろしい プレミアNo.1級の高さでトップ4入りへ
波に乗るウェストハムphoto/GettyImagesフィジカル勝負ならビッグクラブにも勝てる大荒れ模様のプレミアリーグは、トップ4争いが面白くなってきた。ここへきてデイビッド・モイーズ率いるウェスト...
-
リンデロフが危ない? マンUファンの間で人気急上昇中の若手DFとは
マンUのトゥアンゼベphoto/GettyImages今夏のプレシーズンマッチでハート掴むレスター・シティDFハリー・マグワイアのマンチェスター・ユナイテッド行きが秒読み段階に入っていると言われている...
-
EL決勝T1回戦第1戦が開催…アントワープ三好は終了間際に途中出場、マンU&トッテナムが大量4発勝利
ヨーロッパリーグ(EL)の決勝トーナメント1回戦第1戦が18日に行われた。日本人では唯一、アントワープに所属するMF三好康児がELに出場。ベンチスタートとなり、後半アディショナルタイム1分過ぎから途中...
-
マンCに”マグワイア2世”がいる!? ポテンシャル間違いなしの17歳とは
マンCのテイラー・ハーウッド・ベリスphoto/GettyImagesU-17イングランド代表の主将今夏にDFヴァンサン・コンパニが母国ベルギーのアンデルレヒトへ向かったこともあり、マンチェスター・シ...
-
日本勢は“0票”など軒並み苦戦…プレミア歴代最高アジア人選手に輝いたのは?
アジアサッカー連盟(AFC)が『プレミアリーグ歴代最高のアジア人選手』のファン投票を行い、トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンが得票率33%で1位となった。同投票は22日から28日にかけ、AFCの公...
-
“ファン・ダイク超え”間近…マンU指揮官「近日中に発表できれば」
レスター・シティに所属するイングランド代表DFハリー・マグワイア(26)のマンチェスター・ユナイテッド行きが近づいている。クラブ公式サイトによれば、オーレ・グンナー・スールシャール監督は「細かい部分も...
-
ナポリの中盤を支配する日は遠くない 今夏加わったのは攻守に輝く“万能MF”
新天地のナポリで早くも存在感を示しているザンボ・アンギサphoto/GettyImages2試合で能力の高さは示した2021-22シーズンのセリエAにて、開幕3連勝でスタートダッシュを決めたナポリ。開...
-
[1月21日 今日のバースデー]
JapanFW大石竜平(金沢、1997)*国士舘大出身のアタッカー。プロ1年目の19年は38試合6得点の好成績を残した。WorldDFウェズ・モーガン(レスター・シティ、1984、ジャマイカ)*強さ、...
-
レスター下部組織など海外クラブを渡り歩いた異色の経歴…山口22歳MF古賀の移籍先が決定
レノファ山口FCは16日、MF古賀俊太郎(22)がFC刈谷(JFL)に完全移籍することを発表した。古賀は2014年に東京Vジュニアユースからレスター・シティユース(イングランド)に加入。その後、ズウォ...
-
“超攻撃2-3-5”システム実現 世界最高サイドバックコンビTOP10の1位は
リヴァプールのアーノルドとロバートソンphoto/GettyImages現サイドバック界の頂点コンビかひと昔前までサイドバックは少しばかり地味なポジションだったかもしれないが、今は主役級の働きをする者...
-
主力温存のチェルシーが接戦制してFA杯8強入り! 準々決勝の組み合わせも決定
[2.11FA杯5回戦バーンズリー0-1チェルシー]FA杯は11日に5回戦3日目を行った。チェルシーはバーンズリー(2部)と対戦し、1ー0で勝利。これでベスト8が決定し、ボーンマス(2部)、マンチェス...
-
マケレレVSカンテはどちらが上!? 最強の守備的MF対決、“64%”の票得たのは
元フランス代表のマケレレphoto/GettyImages世代を代表する守備的MF現在チェルシーで活躍するMFエンゴロ・カンテは、そのプレイスタイルから同じくチェルシーで活躍した元フランス代表MFクロ...
-
今季プレミアリーグ最初の監督交代…ワトフォードが新指揮官にラニエリ氏を招聘
ワトフォードは4日、イタリア人のクラウディオ・ラニエリ氏(69)が新監督に就任することを発表した。契約期間は2年間となる。ワトフォードは昨季にチャンピオンシップ(2部)を2位で終え、1年でプレミアリー...
-
[5月7日 今日のバースデー]
JapanFWジェイ(札幌、1982、イングランド)*磐田時代にJ2得点王の経験を持つフィジカル自慢のストライカー。17年夏に札幌へ加入した。GK林彰洋(FC東京、1987)*長身でハイボールに強く、...