「ヴァンフォーレ甲府 移籍」のニュース (370件)
-
三浦俊也氏が岐阜のチーム統括本部長兼テクニカルダイレクターに就任
FC岐阜は18日、三浦俊也氏(58)がチーム統括本部長兼テクニカルダイレクター(TD)に就任することを発表した。これに伴い、チーム統括本部長だった木村哲昌氏(49)はチーム統括本部担当部長に就任する。...
-
甲府が今季スタッフ体制と選手背番号を発表
ヴァンフォーレ甲府は10日、2021シーズンのスタッフ体制と選手背番号を発表した。移籍加入組ではDF金井貢史(←清水)が5番、FW三平和司(←大分)が9番、FWウィリアン・リラ(←フェロヴィアリオ)が...
-
広島MF野津田岳人が甲府にレンタル「もう一度ピッチの上で躍動するために」
ヴァンフォーレ甲府は5日、サンフレッチェ広島MF野津田岳人(26)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。野津田は2020シーズンのJ1で8試合に出場。甲府の公式サイトを通じ、「チームのため、チームの...
-
C大阪が甲府FW松田力を獲得、双子兄・陸も契約更新「見慣れた顔がもう一人増えますが…」
セレッソ大阪は5日、ヴァンフォーレ甲府からFW松田力(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。松田は2020シーズンにアビスパ福岡から甲府に移籍。J2リーグで36試合4得点を挙げていた。C大阪の公式...
-
甲府、レンタル中の横浜FM泉澤仁を完全移籍で獲得「この土地とチームに惹かれました」
ヴァンフォーレ甲府は28日、横浜F・マリノスから期限付き移籍で加入していたMF泉澤仁(29)を完全移籍で獲得することを発表した。阪南大から特別指定選手を経て、2014年に大宮に正式入団した泉澤。4シー...
-
名古屋がFW兵藤を2種登録、ワシントンら登録抹消
Jリーグが6日、追加の登録選手を発表している。名古屋グランパスがFW兵藤健斗を2種登録。同選手は今季のプレミアリーグWESTでランキング2位の6得点を決めている。そのほか、移籍が発表になった選手に抹消...
-
「熱いチームでプレーできることを幸せに思う」。びわこ大MF曽根田穣が甲府内定会見
来季からのヴァンフォーレ甲府入団が内定しているびわこ成蹊スポーツ大(滋賀)MF曽根田穣(4年=愛媛ユース)の記者発表会見が11日、同校で行われた。曽根田は「J1で戦うヴァンフォーレ甲府という熱いチーム...
-
「Jリーグでプレーする事は昔からの夢」甲府が27歳のブラジル人FWを獲得
ヴァンフォーレ甲府は31日、レトロFC(ブラジル)からFWウィリアン・リラ(27)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。ブラジル出身のウィリアン・リラはク...
-
大分FW三平の新天地は甲府に決定「オンザピッチよりオフザピッチのほうが得意です。笑」
ヴァンフォーレ甲府は30日、大分トリニータのFW三平和司(32)が完全移籍で加入することを発表した。神奈川大出身の三平はこれまで湘南、大分、京都を渡り歩き、2015年に再び大分へ。今季はJ1リーグ戦1...
-
ハーフナー・マイクが甲府を退団「これからも自分らしく人生を歩んでいきます!」
ヴァンフォーレ甲府は29日、元日本代表FWハーフナー・マイク(33)が契約満了で退団することを発表した。2010~12年に甲府に在籍したハーフナー・マイクはオランダのフィテッセやADO、タイのバンコク...
-
甲府、長野からDF浦上仁騎を完全移籍で獲得「J1昇格に向けて、全身全霊で」
ヴァンフォーレ甲府は29日、AC長野パルセイロからDF浦上仁騎を完全移籍で獲得したことを発表した。浦上は19年に東洋大から長野に入団。今季はJ3リーグ34試合に出場した。甲府を通じて、「常に自分を律し...
-
「甲府の自然豊かなパワーを借りて…」愛媛退団FW有田光希の新天地が決定
愛媛FCは29日、今季限りでの退団が決まっていたFW有田光希(29)がヴァンフォーレ甲府へ完全移籍することを発表した。17年に京都から愛媛に加入した有田は主力として活躍。今季は33試合に出場し、チーム...
-
J追加・抹消リスト発表…C大阪復帰の乾貴士が追加完了、海外挑戦の川崎修平、鈴木輪太朗イブラヒームら登録抹消
Jリーグは3日、登録選手の追加・抹消リストを発表し、セレッソ大阪は古巣復帰となったMF乾貴士を追加した。また、ポルティモネンセに完全移籍するガンバ大阪FW川崎修平、バレンシアにレンタル移籍が決まった徳...
-
神セーブ連発のGK櫛引から土壇場で同点ゴール奪取! 3位甲府が首位山形と劇的ドロー
[6.8J2第17節甲府2-2山形中銀スタ]J2第17節が8日に行われ、3位ヴァンフォーレ甲府はホームで首位モンテディオ山形と2-2で引き分けた。FW阪野豊史に2ゴールを許したが、FW宮崎純真とFW佐...
-
甲府GK岡大生の新天地が栃木に決定「力を最大限に発揮して勝利に貢献したい」
栃木SCは7日、ヴァンフォーレ甲府からGK岡大生(32)が完全移籍で加入することを発表した。岡は2020年にカターレ富山へ期限付き移籍し、J3リーグ戦23試合に出場。同シーズン限りで甲府との契約が満了...
-
甲府、ポルトガル2部からブラジル人FWを獲得
ヴァンフォーレ甲府は13日、ポルトガル2部のエストリルからFWアラーノ(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。期間は12月31日まで。クラブを通じてアラーノは「チームに合流し、ブラジル人選手の...
-
J登録選手の追加・抹消が完了、甲府内定の法政大MF長谷川元希は35番に
Jリーグは5日、登録選手の追加・抹消を発表した。ヴァンフォーレ甲府への来季加入が内定した法政大MF長谷川元希は特別指定選手として35番で登録されている。また、2選手が登録抹消に。北海道コンサドーレ札幌...
-
興國出身ルーキーMF樺山諒乃介が1ゴール! 横浜FMがJ2甲府との練習試合に2-0勝利
横浜F・マリノスは13日にヴァンフォーレ甲府と練習試合(30分×4本)を行い、2-0で勝利した。1本目は5分にFW仲川輝人がゴールを決め、1-0。2本目と3本目はスコアレスドローに終わった。4本目は2...
-
[移籍]G大阪、3冠コンビが復活! “宇佐パト”で後半戦の巻き返し狙う
G大阪へ復帰を果たしたパトリックと宇佐美photo/GettyImages2年ぶりにパトリックが復帰ガンバ大阪は25日、サンフレッチェ広島からブラジル人FWパトリックが期限付き移籍により加入することが...
-
「地元愛あふれる選手」と期待…甲府が専修大MF小林岩魚の来季加入を発表!
ヴァンフォーレ甲府は12日、専修大のMF小林岩魚(21)が2019年シーズンより新加入することが内定したと発表した。山梨県出身の小林は甲府の下部組織で育ち、2015年から専修大に所属している。クラブ公...
-
京都はイスマイラ、琉球は武田英寿と新戦力がいきなりゴール!!上位猛追山形ついにクラブ記録の7連勝:J2第24節
J2第24節が9日に行われた。首位の京都サンガF.C.はホームでFC町田ゼルビアに2-1で勝利した。1-1で折り返した後半5分、福島ユナイテッドFCから移籍してきたFWイスマイラが決勝点を記録。投入後...
-
甲府の2020年キャプテン&副キャプテン3人が決定「日本語もしっかり学び…」
ヴァンフォーレ甲府は24日、2020シーズンのキャプテンがMF新井涼平に決定したことを発表した。新井はクラブを通じて、「良い時も悪い時もポジティブな雰囲気を流せるような働きをしていき、チーム、選手が成...
-
“マムシ”甲府MF小椋祥平が現役引退…昨季はリーグ41試合に出場「16年間、応援ありがとうございました」
ヴァンフォーレ甲府は22日、MF小椋祥平(34)が2019シーズンをもって現役を引退することを発表した。小椋は修徳高から04年に水戸ホーリーホックに加入。その後08年から15年までは横浜F・マリノスで...
-
甲府、MF新井涼平と契約を更新
ヴァンフォーレ甲府は30日、MF新井涼平(28)との来季の契約を更新したことを発表した。新井は今季J2で9試合に、カップ戦では1試合に出場した。クラブ公式サイトを通じ、「チームとして最低限の結果すら残...
-
群馬、鹿島の21歳MF田中稔也ら4選手の獲得を発表
ザスパクサツ群馬は29日、京都サンガF.C.のGKキム・チョルホ(23)が期限付き移籍で、鹿島アントラーズのMF田中稔也(21)、ファジアーノ岡山のMF加藤健人(23)、ヴァンフォーレ甲府のMF窪田良...
-
甲府、16年得点王ピーター・ウタカと金沢DF小柳達司を獲得
ヴァンフォーレ甲府は27日、徳島ヴォルティスFWピーター・ウタカ(34)、ツエーゲン金沢DF小柳達司(28)の2選手が完全移籍で加入することを発表した。2016年J1得点王のウタカは、今季J2リーグで...
-
「勝手に縁を感じています…」甲府所属の小塚&島川がJ1復帰の大分へ
大分トリニータは26日、ヴァンフォーレ甲府よりMF小塚和季(24)とMF島川俊郎(28)が完全移籍で加入することを発表した。大分のクラブ公式サイトを通じて小塚は「大分のスタイルに新たなアクセントを加え...
-
「チームの平均以下だが…」ゲンク指揮官、新戦力・伊東純也への期待語る
11日、ジュピラーリーグ(ベルギー)のゲンクに加入した日本代表FW伊東純也(25)が入団会見に臨み、フィリップ・クレメント監督が伊東への期待を語った。リーグ公式サイトが伝えている。スピードに乗ったドリ...
-
元JリーガーDFダニエル訃報に元同僚たちから哀悼
今月10日に36歳という若さでこの世を去った元JリーガーのDFダニエルに向けて、共にプレーした現役選手たちからも別れを惜しむ声が上がっている。現役生活最後のクラブとなった大分トリニータの発表によると、...
-
大分トリニータなどでプレーの元Jリーガーのダニエル氏、36歳で死去
元Jリーガーのダニエル氏が36歳で死去した。ブラジル『グローボ』が伝えている。1982年5月30日生まれのダニエル氏は、母国カボフリエンセでプロ生活をスタートさせると、2009年にヴァンフォーレ甲府に...