「三浦知良」のニュース (778件)
三浦知良のプロフィールを見る-
最年長得点でギネス認定のカズが“ノンストップ”宣言
J2横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(50)が15日、Jリーグキックオフカンファレンスが行われた都内のホテルでギネス世界記録公式認定証を受け取った。昨年3月12日のJ2群馬戦で挙げたJリーグ最...
-
前園真聖氏 ビーチサッカー日本代表招集否定も「カズさんならあるかも」
元サッカー日本代表の前園真聖氏(44)が16日、都内のTOKYOFMで行われた「Doleバナペンpresentsチアアップランナーズ」(21日午後8時放送)の公開収録に出演した。前園氏といえば、ともに...
-
カズの前人未到53歳J1出場に村井チェアマン「努力の賜物」「私たちの誇り」
[9.23J1リーグ第18節川崎F3-2横浜FC等々力]横浜FCのFW三浦知良が23日の川崎フロンターレ戦で今季初出場を先発で飾り、後半11分まで出場した。13年ぶりのJ1のピッチ。53歳6か月28日...
-
川崎Fvs横浜FC 試合記録
【J1第18節】(等々力)川崎F3-2(前半1-0)横浜FC[川]田中碧(22分)、旗手怜央2(46分、67分)[横]小林友希(48分)、佐藤謙介(74分)[川]家長昭博(90分+5)観衆:4,723...
-
ベシクタシュ衝撃デビュー 香川劇場2発
【トルコ・アンタルヤ3日(日本時間4日)発】トルコ1部ベシクタシュにレンタル移籍したMF香川真司(29)は6―2で圧勝した敵地でのアンタルヤスポル戦で後半36分から出場。新天地でのデビュー戦でいきなり...
-
横浜FCのJ1昇格の原動力となった特別指定選手。仙台大FW松尾佑介が最後のインカレへ
仙台大の切り札・FW松尾佑介(4年=浦和ユース、横浜FC内定)が最後のインカレで有終の美を飾る。今季はJ2横浜FCの特別指定選手としてリーグ戦21試合6得点5アシストを記録し、13年ぶりのJ1復帰の原...
-
目標は本間至恩とカズ。選手、人間として成長続けるJFAアカデミー福島U-18FW三戸舜介はより決定力磨いて新潟へ
[9.12スーパープリンスリーグ東海第2節浜松開誠館高1-1JFAアカデミー福島U-18浜松開誠館総合G]前日11日に来季からのアルビレックス新潟加入内定が発表。JFAアカデミー福島U-18のU-19...
-
引退!ボンバー中沢の“成り上がり術”プロ契約勝ち取ったカズへの猛チャージ
ついに鉄人がユニホームを脱ぐ――。サッカーのJ1横浜Mに所属する元日本代表DF中沢佑二(40)が現役引退を決意したことが7日までに複数の関係者の話でわかった。近日中に正式発表される。J1通算593試合...
-
今季J1初ベンチのカズは出番なしも横浜FCが逆転勝ちで連敗ストップ!名古屋はまた3失点
[9.13J1第16節横浜FC3-2名古屋ニッパツ]横浜FCがホームで名古屋グランパスを3-2で下した。先制は名古屋だった。前半12分、左サイドを深くにFW相馬勇紀が突破。右サイドに流れるが、エリア外...
-
【J2第42節】横浜FCが愛媛を突き放しての勝利
J2リーグ第42節は11月24日(日)、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCvs愛媛FCの試合が行われました。前半、横浜FCは試合を有利に進め、愛媛からリードを奪う展開。前半終了時点で、横浜FCは1点、愛媛...
-
カズやネイマールも愛用する“快眠寝具”に日本代表モデルが新登場
今年4月に日本サッカー協会とプロバイダー契約を締結した寝具メーカー「東京西川」は、日本代表や日本女子代表(なでしこジャパン)など各カテゴリの代表チームに対し、マットレスや枕、クッションなどの商品提供を...
-
前園氏「51歳のカズさんが今季もやる気みなぎる理由」
【前園真聖ゾノの焦点!】2月26日で51歳になるキング・カズこと元日本代表FW三浦知良さん(J2横浜FC)は新シーズンに向けて自主トレを行っています。恒例となったグアム合宿を毎年取材させていただいてい...
-
【W杯アジア2次予選】キルギス戦2-0快勝 南野はヒデ&本田級の影響力のカリスマだ
新エース襲名だ。サッカー日本代表はカタールW杯アジア2次予選(14日、ビシケク)で2―0とキルギスに勝利。4連勝でF組首位をキープした原動力は、予選開幕4試合連続ゴールとなる先制弾を決めたMF南野拓....
-
久保はカズと同じ天賦の才を持つ男
ハリルジャパンの新エース候補は“キング”の再来か――。ロシアW杯アジア最終予選タイ戦(28日)で2試合連続ゴールと2アシストを決めた日本代表のストライカー、FW久保裕也(23=ヘント)の“天賦の才”が...
-
【J1】横浜FC・カズが最年長出場記録を54歳2か月23日に更新も… LV杯1次リーグ敗退
J1横浜FCのカズことFW三浦知良(54)が19日に行われたルヴァンカップ1次リーグ浦和戦で途中出場し、自身が持つ最年長出場記録を54歳2か月23日に更新した。後半26分からプレーしたカズは前線から体...
-
横浜FCは2戦連続ドローもJ2優勝した06年以来となるクラブタイ記録の15戦不敗!
[9.22J2第33節町田0-0横浜FC町田]横浜FCは22日、敵地でFC町田ゼルビアと対戦し、0-0で引き分けた。MF中村俊輔はベンチ入りしたが出番なし。FW三浦知良はベンチ入りしなかった。前節の大...
-
横浜FCカズはリーグ再開2戦目もベンチ外 記録達成は次節以降に持ち越し
J1横浜FCの元日本代表FW三浦知良(53)が、リーグ再開2戦目の柏戦のベンチを外れた。13年ぶりとなるJ1の舞台は、次節以降にお預けとなった。今季開幕戦の神戸戦(2月23日)、リーグ再開初戦の札幌戦...
-
俊輔がカズからJ1歳年長ゴール“横取り”宣言!?
【サッカー情報局】サッカー担当記者:J1横浜FCがFW三浦知良(53)、MF中村俊輔(42)、MF松井大輔(39)の元日本代表トリオによる「レジェンド対談~横浜の時代~」の配信をクラブの公式ユーチュー...
-
【横浜FC】カズ&俊輔&松井大輔のレジェンド対談が実現! 3人の今季目標は…
J1横浜FCが3日、リーグ再開初戦となる札幌戦(4日、ニッパツ)を前にFW三浦知良(53)、MF中村俊輔(42)、MF松井大輔(39)の元日本代表トリオによる「レジェンド対談~横浜の時代~」の配信をク...
-
【Jリーグ】カズのLINEスタンプに誤表記 すでに修正済み
Jリーグが無料配布したJ1横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(53)のオリジナルLINEスタンプが大失態だ。Jリーグの公式LINEアカウントを友だち追加することで6月30日から27日までカズのス...
-
キングカズ「ぴえん」「手洗った?」JリーグがLINEスタンプ配布中
Jリーグは7月27日までの間、JリーグLINE公式アカウントを友だち追加したユーザーに“キングカズ”のオリジナルLINEスタンプをプレゼントしている。「イイね」や「おはよう」などの日常で使えるメッセー...
-
代表初ゴールのエース候補・堂安 移籍評価「130億円」
2020年東京五輪のエース候補に仰天プライスがついた。サッカー日本代表は16日、国際親善試合(埼玉)で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング5位のウルグアイに4―3で競り勝ち、森保ジャパン発足から3連...
-
湘南vs横浜FC 試合記録
【ルヴァン杯グループC第2節】(レモンS)湘南1-0(前半0-0)横浜FC[湘]根本凌(47分)[湘]毛利駿也(90分+4)[横]齋藤功佑(4分)観衆:4,865人主審:山岡良介副審:五十嵐泰之、イ・...
-
カズさん、中村俊輔、松井大輔の起用増が見込めます!
【前園真聖ゾノの焦点!】いよいよJ1が7月4日から再スタートします。新型コロナウイルス感染拡大の影響で今季は賞金減額や降格なしなど、いくつか規定の変更がありましたが、大きな影響があるのは交代枠が5に増...
-
上位対決は横浜FCに軍配! 甲府との接戦制し2位守る
[9.7J2第31節横浜FC3-2甲府ニッパツ]J2リーグは7日、第31節を行い、横浜FCはニッパツ三ツ沢球技場でヴァンフォーレ甲府と対戦し、3-2で競り勝った。ポイント3差の上位対決を制した横浜FC...
-
山形vs横浜FC スタメン発表
[8.31J2第30節](NDスタ)※19:00開始主審:松尾一副審:山際将史、金次雄之介[モンテディオ山形]先発GK21櫛引政敏DF5加賀健一DF3栗山直樹DF23熊本雄太MF36柳貴博MF14本田...
-
ヘッド3戦連発でカズに並んだ!! 絶好調の南野「ちょっと意外」
[10.15W杯2次予選日本3-0タジキスタンドゥシャンベ]絶好調が続く背番号9がまたも頭で決めた。カタールW杯アジア2次予選で3試合連続ゴールを達成した日本代表MF南野拓実(ザルツブルク)だが、これ...
-
FIFA96から出ているスーパーレジェンド 世界が楽しみにする2人の日本人
横浜FCに所属する三浦知良photo/GettyImagesJ1昇格でゲームの世界でも注目川崎フロンターレ、ガンバ大阪ら上位陣の戦いも面白いが、世界が今季のJリーグで注目しているクラブは別にある。順位...
-
本日締め切り!! キングカズのオリジナルLINEスタンプ
Jリーグが6月30日から無料プレゼントしていた“キングカズ”のオリジナルLINEスタンプが本日7月27日で配布終了となる。「イイね」や「おはよう」などの日常で使えるメッセージや、代名詞とも言える「カズ...
-
90年代Jリーグバブルの象徴 カズの年俸2億4000万円は世界トップ5
【多事蹴論(5)】1993年に発足したプロサッカーのJリーグは大フィーバーを巻き起こし、社会現象になった。試合チケットはプラチナ化し「満員御礼」が連発。スタンドからは若い女性の声援が飛び交い、テレビ各...