「三浦知良」のニュース (777件)
三浦知良のプロフィールを見る-
森保監督がカズダンス熱望「今度はゴールにつなげてほしい」
日本代表と東京五輪代表を兼務する森保一監督(51)が、12日のルヴァンカップ1次リーグ札幌戦(札幌ド)の出場が濃厚なFW三浦知良(53)にカズダンス披露を熱望した。5日の鳥栖戦に続いてスタメン出場が予...
-
横浜FC・カズ 53歳5か月の最年長ゴールへ 盟友・武田修宏氏へ“次は点を取るよ”とメールの返信
偉業達成なるか。J1横浜FCの下平隆宏監督(48)はJリーグ・ルヴァンカップ1次リーグ第3節の札幌戦(12日、札幌ド)で元日本代表FW三浦知良(53)のメンバー入りを明言した。大会最年長ゴール記録の更...
-
ラモス氏が提言「カズはホームだけでいい」
J2横浜FCのキング・カズこと元日本代表FW三浦知良(50)が5日、敵地で1―1のドローだった長崎戦で2戦連続となる先発出場を果たし、自身が持つJリーグ史上最年長出場記録を50歳7日に更新した。後半9...
-
11月開幕ビーチサッカーW杯 ラモス監督V宣言
ビーチサッカー日本代表のラモス瑠偉監督(62)が29日、W杯パラグアイ大会(11月開幕)に向けて都内で取材に応じ「勝って勢いで決勝に行く。優勝したい」と宣言した。早くも優勝パレードを見据えており「六本...
-
パススキル絶賛のブラジル人代理人と仮契約!静岡学園の154cmMF神田凜星がブラジル挑戦へ
注目テクニシャンがブラジルでプロへ――。静岡学園高の静岡県高校選抜MF神田凜星(3年)が7日、静岡カントリー浜岡ホテル(静岡県御前崎市)で日本のMLSマネジメント株式会社とマネジメントの仮契約を締結し...
-
横浜FCvs柏 スタメン発表
[4.28ルヴァン杯グループC第4節](ニッパツ)※19:00開始主審:川俣秀副審:西尾英朗、森川浩次[横浜FC]先発GK21市川暉記DF22岩武克弥DF4高橋秀人DF26韓浩康DF24高木友也MF7...
-
カズ J2ナマ情報でハリルをアシスト
“キング・カズ”こと元日本代表FW三浦知良(50=J2横浜FC)が3日、ゲストとして出席したW杯抽選会から帰国した。成田空港で取材に応じたカズは日本が入ったH組を「1、2位の可能性もあれば3、4位もあ...
-
本当に52歳!? キング・カズの衰えぬ“肉体美”が話題[画像アリ]
先日の横浜ダービーでスタメン出場を果たしていたキング・カズphoto/GettyImages割れた腹筋を披露横浜FCに所属する元日本代表FW三浦知良の“肉体美”が大きな話題となっている。今年2月に...
-
浦和vs横浜FC 試合記録
【J1第3節】(埼玉)浦和2-0(前半2-0)横浜FC[浦]杉本健勇(37分)、阿部勇樹(45分)[浦]伊藤敦樹(61分)[横]中塩大貴(44分)観衆:4,524人主審:荒木友輔副審:山内宏志、桜井大...
-
【J1第3節】浦和が横浜FCから逃げ切り勝利
J1リーグ第3節は3月10日(水)、埼玉スタジアム2002で浦和レッズvs横浜FCの試合が行われました。前半、浦和は横浜FCに攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、浦和は2点、横浜FC...
-
悟空でも倒せない!? 合わせて93歳、日本のレジェンド共演に世界も沸いた
三浦知良と中村俊輔photo/GettyImages天皇杯でのダブル先発に世界も注目14日に行われた天皇杯・3回戦の横浜F・マリノスVS横浜FCの一戦では、世界も注目するスーパースター2人の共演があっ...
-
【ルヴァンカップ】横浜FC・三浦知が柏戦ベンチ入りも出番訪れず
J1横浜FCのキング・カズこと元日本代表FW三浦知良(54)が3日に行われたルヴァンカップ1次リーグの柏戦(三協F柏)で今季初めてベンチ入りしたが出番は訪れなかった。自身が持つ同カップ最年長出場記録の...
-
【J1】カズが願う東京五輪の姿「日本の財産、未来につながっていく」
J1横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(54)が東京五輪への思いを語った。今夏に延期となった東京五輪まで5か月を切ったものの、新型コロナウイルス禍の影響もあり、開催を疑問視する声も聞かれる。そん...
-
中村俊輔が新10番! 横浜FCが新体制を発表
横浜FCが17日、2021年シーズンの新体制と選手背番号を発表した。昨季、13年ぶりにJ1を戦った横浜FCは積極補強。13選手が新たに加わった。GKは2人が加入。背番号1はYS横浜からレンタルバックの...
-
武藤 子供たちからまさかの強烈ダメ出し
日本代表FW武藤嘉紀(26=マインツ)が23日、都内でサッカー教室を行った。約2時間にわたって指導したが、子供たちからは「『なんで(ロシアW杯1次リーグの)ポーランド戦で(ゴールを)決めなかったの』と...
-
創立100周年の日本サッカー協会が記念式典、歴代の代表監督やレジェンドが祝福
日本サッカー協会(JFA)は10日、1921年の創立から100周年を迎え、千葉県内で記念式典「JFA100周年セレブレーション」を開催した。式典にはJFA名誉総裁の高円宮妃久子さまもご出席され、過去の...
-
先発カズが最年長記録更新も…6年ぶり“横浜ダービー”は延長で横浜FMに軍配
[7.11天皇杯3回戦横浜FM2-1横浜FCニッパツ]天皇杯は11日、3回戦を各地で行い、6年ぶりの“横浜ダービー”が実現した。横浜FCはFW三浦知良が先発出場を果たしたが、横浜F・マリノスが2-1で...
-
【J1第27節】柏が横浜FCとの一進一退を制す
J1リーグ第27節は8月29日(日)、三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルvs横浜FCの試合が行われました。前半終了時点で、柏は1点、横浜FCは1点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入り、...
-
【J1第27節】まもなく開始!柏vs横浜FC
この後8/2919:00より、J1リーグ第27節柏レイソルvs横浜FCの試合が三協フロンテア柏スタジアムにて行われます。メンバー■柏レイソルスターティングメンバーGK17キムスンギュDF24川口尚紀D...
-
[移籍]中村俊輔、“キング・カズ”と共演へ 横浜FC行きが決定
横浜FCへの移籍を決断した中村photo/GettyImagesもう一花咲かせることができるか2017年よりJ1リーグのジュビロ磐田に在籍していたMF中村俊輔(41歳)が、J2リーグの横浜FCへ完全移...
-
横浜FCが13年ぶりダービー勝利!! ACL帰りの横浜FMを3発圧倒、終盤にはカズも登場
[12.19J1第34節横浜FC3-1横浜FMニッパツ]J1リーグは19日、第34節を一斉開催し、横浜FCが横浜F・マリノスを3-1で破った。終盤にはFW三浦知良が起用され、J1最年長出場記録を53歳...
-
【J1】カズが最年長出場記録を更新! 横浜ダービーは横浜FCに軍配
J1横浜FCは19日に横浜M(ニッパツ)と対戦し、3―1で勝利。最高の形で今季最終戦を締めくくった。前半9分にFW斉藤光毅(19)がペナルティーエリア右から中央に折り返すと、走り込んだDF志知孝明(2...
-
【J1第34節】横浜FCが横浜FMを突き放しての勝利
J1リーグ第34節は12月19日(土)、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCvs横浜F・マリノスの試合が行われました。前半、横浜FCは試合を有利に進め、横浜FMからリードを奪う展開。前半終了時点で、横浜FC...
-
長友、中田英 セリエAでプレイした日本人を覚えているか 冨安が開ける新たな扉
インテルでプレイしていた長友photo/GettyImages日本人センターバックの活躍なるかミランで本田圭佑、インテルで長友佑都が活躍してから少しの時が経過した。ミラノの名門クラブに日本人選手が加入...
-
31歳差カズも賞賛…“内定先”苦しめた仙台大FW松尾佑介「本当に勝ちたかった」
[7.10天皇杯2回戦横浜FC2-1仙台大ニッパツ]4日前に身を包んだばかりのユニフォームが、今度は敵となって立ちはだかる。仙台大の攻撃を牽引したFW松尾佑介(4年=浦和ユース)は「モチベーション高く...
-
負傷乗り越え最年長記録更新…横浜FCカズ「やれたことが収穫」
[7.10天皇杯2回戦横浜FC2-1仙台大ニッパツ]天皇杯での最年長出場記録を52歳134日に更新した横浜FCのFW三浦知良だが、62分間のプレータイムで見せ場を作ることはできなかった。チームはカズの...
-
曲芸的ボレーで同点弾!! 横浜FC“初ゴール”の松井大輔「どこも食われてるし…」
[7.10天皇杯2回戦横浜FC2-1仙台大ニッパツ]38歳のアクロバティックボレーが仙台大の牙城を破った。横浜FCは0-1で迎えた後半30分、MF{中里崇宏のコーナーキックが相手ゴール前を襲うと、こぼ...
-
横浜FCvs仙台大 試合記録
【天皇杯2回戦】(ニッパツ)横浜FC2-1(前半0-0)仙台大[横]松井大輔(75分)、戸島章(81分)[仙]藤岡優也(48分)[仙]藤田一途(56分)、鈴木大貴(61分)、吉野蓮(90分)観衆:2,...
-
【天皇杯】カズが最年長出場記録更新 最年長ゴールならずもチームは勝利
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良が10日、天皇杯2回戦の仙台大戦(ニッパツ)に先発し、自身の持つ天皇杯最年長出場記録を52歳134日に更新した。キャプテンマークを巻いたカズは、先発した4月7日のホ...
-
【天皇杯2回戦】横浜FCが仙台との攻防の末、勝利を掴み取る
天皇杯2回戦は7月10日(水)、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCvs仙台大学(男子)の試合が行われました。横浜FCと仙台は一進一退の攻防を続け、0-0の引き分けで前半を終えます。後半に入り、両チーム一進...