「久保建英」のニュース (7,997件)
久保建英のプロフィールを見る-
日本代表FW町野修斗は1得点2アシストでインドネシア撃破に貢献も「あと2得点は取れた」と悔しさを口に
[FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第10節、男子日本代表6-0男子インドネシア代表、6月10日、大阪・市立吹田サッカースタジアム]日本代表では2023年3月以来の先発出場となっ...
-
1得点2アシストで日本代表を大勝へ導くも、町野修斗は満足せず「2〜3点取れた。僕には結果しかない」
日本代表は10日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第10節でインドネシア代表と対戦し、6-0で大勝した。試合後、FW町野修斗(ホルシュタイン・キール/ドイツ)がフラッシュインタビューに登場し...
-
最後の出場枠は豪州に決定! プレイオフ進出を争ったパレスチナvsオマーンの試合は終盤にドラマが…… アジア最終予選第10節まとめ
サウジアラビアを破りW杯出場を決めたオーストラリア代表photo/GettyImages全日程が終了2026年ワールドカップ北中米大会アジア最終予選の第10節が10日に各地で行われた。すでにワールドカ...
-
サッカー日本代表で初アシストの三戸舜介「充実した10日間。久保くんは本当に存在するんだ」
北中米ワールドカップ・アジア最終予選のラストゲーム、日本代表はホーム開催のインドネシア戦で6-0の快勝劇を見せた。梅雨入りの報がもたらされ、雨が降ったり止んだり、寒いのか暑いのかよくわからないがとにか...
-
[特集/日本代表の本当の評価 02]超攻撃的3バックで本当に勝ち上がれるか 日本にはプランB、プランCまで必要だ!
史上最速かつ、北中米W杯において世界最速で本大会出場を決めた日本代表。先日のアウェイ・オーストラリア戦で初黒星を喫してしまったものの、アジア最終予選では10試合で30得点3失点と、衝撃的な強さで駆け抜...
-
豪州戦でキャプテンを託された鎌田「最後の失点はもったいない」…黒星悔やむも内容は一定評価
日本代表は5日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第9節でオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗れた。この試合でキャプテンマークを巻きスタメンフル出場を果たした鎌田大地(クリスタルパレス/イン...
-
セルロートが30分で脅威の4得点! アトレティコがレアル・ソシエダに大勝…久保建英は奮闘も前半のみの出場に
ラ・リーガ第35節が10日に行われ、アトレティコ・マドリードとレアル・ソシエダが対戦した。欧州カップ戦の出場権獲得を目指すレアル・ソシエダが、アトレティコ・マドリードのホーム『エスタディオ・メトロポリ...
-
サッカー日本代表が大勝したインドネシア戦 際立ったデータを残した新戦力がいる
「勝ったことはもちろんですが、常に選手たちが積極的に、アグレッシブにゴールに向かって行くプレーを見せてくれました。局面局面で、激しく、厳しく、粘り強くというところも出して、勝利につなげてくれたと思って...
-
サッカー日本代表・ワールドカップ最終予選のMVPは? 佐藤寿人が守田英正と鎌田大地を選んだそれぞれの理由
2024年9月にスタートした北中米ワールドカップ・アジア最終予選は、ホーム&アウェーによる9カ月の戦いを経てようやく幕を下ろした。日本代表の成績は7勝2分1敗。本大会出場を決めたあとのオーストラリア戦...
-
恩師退任で去就注目のMF久保建英「ラ・レアルに残って、このチームの成長に貢献したい。ただ…」
レアル・ソシエダに所属するMF久保建英が、4日のアスレティック・ビルバオ戦後にメディア対応を行なった。5日付で、スペイン紙『マルカ』が伝えている。先月24日に、シーズン終了後のイマノル・アルグアシル監...
-
サッカー日本代表が最も苦手そうな国 来年のワールドカップ優勝候補フランスに立ち向かう方法はあるのか
いま日本が欧州最強国と戦えば(4)~フランスワールドカップでの最高位はベスト16の日本が目標を「優勝」に設定した。そこで世界の「ワールドカップ優勝候補」の現在地を比較検証しながら、森保ジャパンの"今"...
-
サッカー日本代表がたった5日で改善した理由 予選突破は「格下に大勝」の結果にすぎない
5日前、オーストラリアに0-1で敗れた日本は、インドネシアに6-0で大勝した。森保一監督はよほどうれしかったのだろう。終わりよければすべてよしといわんばかりに、試合後の会見の席でいつにも増して饒舌だっ...
-
“ダービー男”はスコアレスドローでも存在感! 久保建英、チーム最高タイ評価「力強さが欠けていたわけではない」
スペイン紙『エル・デスマルケ』や『ムンド・デポルティーボ』が、4日のラ・リーガ第34節アスレティック・ビルバオ戦でプレーした、レアル・ソシエダに所属する日本代表MF久保建英について、評価を下している。...
-
「日本代表も負けた!韓国代表、W杯最終予選唯一の無敗チーム」と韓国紙歓喜
日本代表が世界最速で予選を突破した2026年W杯。アジア最終予選グループBの韓国は、5日に敵地で行われたイラク戦に2-0で勝利し、本大会出場を決めた。今予選の韓国は、スタジアムの芝問題を抱えるホームで...
-
引いた相手に苦戦も…成長と貢献を誓う鈴木唯人「まだまだプレーで示さないといけない」
日本代表は5日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第9節でオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗戦を喫した。試合後、インサイドハーフの一角として先発フル出場した日本代表FW鈴木唯人(フライブル...
-
サッカー日本代表が来年のワールドカップでドイツと対戦したら? 3度つけ入るスキはあるのか
いま日本が最強国と戦えば(3)~ドイツワールドカップでの最高位はベスト16の日本が目標を「優勝」に設定した。そこで世界の「ワールドカップ優勝候補」の現在地を比較検証しながら、森保ジャパンの"今"を探っ...
-
久保建英、11位と低迷するソシエダの問題点をガチ指摘!「前線に説得力がない」
久保建英が所属するレアル・ソシエダは、5日に行われたラ・リーガ第34節のアスレティック・ビルバオ戦を0-0で引き分けた。ソシエダはホームでのバスクダービーでボール保持率59%、シュート12本と押し込む...
-
サッカー日本代表で希少になりつつある「右利きの右ウイング」 今後の台頭が期待される有力候補たち
かつてウイングと言えば、縦へのドリブル突破で敵陣深くまで攻め入り、センターフォワードにクロス(当時はセンタリングと言うのが一般的だった)を送る。それが彼らの役割だった。だが、時代は流れ、ボールポゼッシ...
-
日本代表、驚きの先発『10人』変更!復帰の佐野海舟が先発に
日本代表は5日、2026年ワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦する。すでに3月に世界最速で本大会出場を決めた日本。森保一監督は今回、初招集7名を招集している。敵地で行われるアウェイ...
-
[特集/日本代表の本当の評価 03]レギュラーの序列を突き崩せ! 新戦力にみる日本代表の伸びしろ
日本代表の北中米W杯に向けた新戦力発掘の動きが早くも進んでいる。3月という早い段階でW杯出場を決めたことで、5月のオーストラリア戦、インドネシア戦では再招集や初招集となる選手を数多くピッチに送り出すこ...
-
日本代表、オーストラリア戦の予想スタメンはこれ!森保監督にとって「貴重すぎる一戦」を考慮した11人
すでに8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めている日本代表。森保一監督はこの6月シリーズに向けて、初招集7名を含むフレッシュなメンバーを選出した。逆に、これまで主力を担ってきた選手たちの多くがメン...
-
日本代表、海外から見た推定移籍金が最も高い10人が判明!1位は70億円超
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。いまや数多くの選手が欧州主要リーグで活躍するようになった。そうしたなか、『CIES』は、日本代表選手の推定移籍金ランキングを発表。トップ10はこうなった...
-
日本代表、豪にまさかの敗戦…“圧倒的支配”も終了間際に決勝ゴールを許す
日本代表は5日、2026年ワールドカップアジア最終予選でオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗れた。すでに3月に世界最速で本大会出場を決めている日本は、今月のシリーズに向けて7名を初招集。このオースト...
-
「本当に苦労した」「大部分で劣勢だった」代表デビュー戦士多数の森保ジャパンに辛勝 豪州ファンは安堵の声も「日本に辱められるとこだった」
日本がオーストラリアに0-1で敗れたphoto/GettyImages日本は最終予選で初黒星に日本代表は6月5日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節でオーストラリアと対戦した。平河悠や俵...
-
サッカー日本代表と比較検証 現実のワールドカップ優勝候補筆頭、スペインの強さとは?
いま日本が欧州最強国と戦えば(2)~スペインワールドカップでの最高位はベスト16の日本が目標を「優勝」に設定した。そこで世界の「ワールドカップ優勝候補」の現在地を比較検証しながら、森保ジャパンの"今"...
-
24歳韓国代表スター、欧州最強チームで構想外!?退団容認か
欧州最強クラブを決めるUEFAチャンピオンズリーグで悲願の初優勝を遂げたPSG。フランスが誇る世界的強豪は、今季圧倒的な強さを見せつけた。ただ、『L'Équipe』などによれば、PSGはCL優勝を果た...
-
久保建英、移籍へのカウントダウンは始まっているのか MOMでも満足できないドロー
5月4日(現地時間)、レアレ・アレーナ。レアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)はアスレティック・ビルバオを本拠地に迎えた"バスクダービー"を戦ったが、結果は0-0のスコアレスドローに終わっている。「誰も勝...
-
10代で日本代表デビューし、W杯にも出場した天才たち6名
今月5日にオーストラリア代表、同10日にインドネシア代表と対戦する日本代表。すでにワールドカップ出場を決めている日本は今回、18歳の佐藤龍之介(FC東京所属)を初招集した。サッカー界では10代で脚光を...
-
三笘や久保の獲得は決定的な補強にならない? バイエルンは今夏のターゲットをニコ・ウィリアムズに絞るべきと識者主張
ビルバオのニコ・ウィリアムズphoto/GettyImagesサイドアタッカー獲得がテーマに来シーズンに向けて各クラブが選手獲得に動く中、バイエルン・ミュンヘンではレロイ・サネとキングスレー・コマンの...
-
日本代表、土壇場失点で最終予選初黒星…オーストラリア相手に約16年ぶり敗北
FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第9節が5日に行われ、日本代表はアウェイでオーストラリア代表と対戦した。今予選全体を通して、圧巻の力強さを示して進撃を続ける日本代表。2次予選は6戦...