「愛媛FC」のニュース (1,919件)
-
愛媛vs長野 スタメン発表
[3.12J3第2節](ニンスタ)※15:00開始主審:酒井達矢[愛媛FC]先発GK1徳重健太DF4山口竜弥DF16三原秀真DF23平岡康裕DF33小川大空MF3森脇良太MF7曽根田穣MF17茂木駿佑...
-
宮崎vs愛媛 試合記録
【J3第5節】(ユニスタ)宮崎0-0(前半0-0)愛媛[宮]西岡大志(49分)観衆:2,932人主審:大橋侑祐[テゲバジャーロ宮崎]先発GK21清水羅偉DF2青山生DF4西岡大志DF6大熊健太DF28...
-
【J3第4節】愛媛がFC大阪との一進一退を制す
J3リーグ第4節は3月26日(日)、ニンジニアスタジアムで愛媛FCvsFC大阪の試合が行われました。前半終了時点で、愛媛は1点、FC大阪は1点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入り、FC大阪...
-
宮崎vs愛媛 スタメン発表
[4.2J3第5節](ユニスタ)※15:00開始主審:大橋侑祐[テゲバジャーロ宮崎]先発GK21清水羅偉DF2青山生DF4西岡大志DF6大熊健太DF28眞鍋旭輝MF10下澤悠太MF14江口稜馬MF16...
-
[プレミアリーグWEST]サガン鳥栖U-18登録メンバー
サガン鳥栖U-18登録メンバー▼GK1小池朝陽(3年=サガン鳥栖U-15)12井本航太(2年=JFAアカデミー福島U-15WEST)33石田翔温(3年=サガン鳥栖U-15唐津)▼DF3田代聡太(3年=...
-
【J3第1節】まもなく開始!愛媛vs岩手
この後3/515:00より、J3リーグ第1節愛媛FCvsいわてグルージャ盛岡の試合がニンジニアスタジアムにて行われます。メンバー■愛媛FCスターティングメンバーGK1徳重健太DF28吉永昇偉DF37森...
-
J登録追加・抹消リスト発表! 横浜FMはFW杉本健勇の登録が完了、神戸はFWリンコンを追加登録
Jリーグは24日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。横浜F・マリノスは期限付き移籍で復帰したFW杉本健勇(←ジュビロ磐田)の登録を完了。ヴィッセル神戸はレンタルバックのFWリンコンを追加登録してい...
-
東京農業大新入部員に長崎総附FW筒口、瀬戸内MF浦岡&CB高橋、日本文理SB高橋、相洋MF松澤ら
関東大学リーグ3部の古豪、東京農業大が、23年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、東京農業大)。FW筒口優春(長崎総合科学大附高)はスピードと推進力が特長のサイドアタッカーだ。MF浦...
-
昨季限りで長野退団のMF東浩史が現役引退を発表「13年間ありがとうございました」
AC長野パルセイロは24日、2016~2022年の7シーズンに渡り在籍していたMF東浩史(35)が、昨季限りで現役を引退することになったと発表した。宮城県出身の東は、FCみやぎバルセロナユース、阪南大...
-
東洋大新入部員に大宮U18のU-18日本代表FW高橋、浦和ユースDF土橋、FC東京U-18の10番MF生地ら
22年関東大学リーグ1部7位の東洋大が、23年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、東洋大)。U-18日本代表FW高橋輝(大宮アルディージャU18)は前線でのハードワークと縦への力強い...
-
愛媛vs岩手 スタメン発表
[3.5J3第1節](ニンスタ)※15:00開始主審:岡宏道[愛媛FC]先発GK1徳重健太DF4山口竜弥DF28吉永昇偉DF33小川大空DF37森下怜哉MF6佐々木匠MF17茂木駿佑MF20矢田旭MF...
-
昨季限りで現役引退の36歳FW上原慎也、アマチュア選手として“電撃復帰”
FCセリオーレ(沖縄県1部)は17日、昨季限りで現役を引退したFW上原慎也(36)が、2023シーズン新戦力として加入することを発表した。クラブは公式サイト上で「プロサッカー選手としての現役復帰という...
-
愛媛が今季のキャプテン&“ポジティブエナジャイザー”を発表
愛媛FCは23日、2023シーズンのキャプテンとポジティブエナジャイザーが決定したと発表した。今季のキャプテンに就任したのは、GK徳重健太、MF菊地俊介、FW松田力、DF小川大空の4選手。ポジティブエ...
-
鳥取vs愛媛 スタメン発表
[3.19J3第3節](Axis)※13:00開始主審:俵元希[ガイナーレ鳥取]先発GK1糸原紘史郎DF4鈴木順也DF6文仁柱DF8田中恵太DF16石井光輝MF14普光院誠MF17東條敦輝MF26丸山...
-
鳥取vs愛媛 試合記録
【J3第3節】(Axis)鳥取2-3(前半0-1)愛媛[鳥]重松健太郎(67分)、小澤秀充(90分+6)[愛]松田力2(43分、70分)、曽田一騎(86分)[鳥]田中恵太(52分)[愛]三原秀真(57...
-
【J3第2節】愛媛は長野との攻防の末、引き分け
J3リーグ第2節は3月12日(日)、ニンジニアスタジアムで愛媛FCvsAC長野パルセイロの試合が行われました。前半、愛媛と長野は0-0の同点で折り返します。後半に入り、両チームともに得点を重ね、一進一...
-
愛媛MF菊地俊介が負傷…左膝前十字靭帯損傷で全治8か月
愛媛FCは20日、MF菊地俊介の負傷を発表した。2月5日のトレーニング中に負傷した菊地は左膝前十字靭帯損傷、全治8か月と診断されたようだ。菊地は今季、大宮から完全移籍で加入。背番号18を背負う。★日程...
-
「※撮影許可は頂いております」森脇良太ら愛媛4選手が露天風呂で攻めすぎの“セクシーショット”披露
愛媛FCの元日本代表DF森脇良太が16日に自身のツイッター(@moriwaki46ryota)を更新し、“セクシーショット”を披露した。愛媛県松山市にある天然温泉シーパMAKOTOを訪れた森脇は「愛媛...
-
JFAエリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプのメンバーが発表! 夢フィールドに23人が集結
日本サッカー協会(JFA)は10日、エリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプに参加するメンバー23人を発表した。同合宿は13日から16日にかけてJFA夢フィールドで実施。15日の午後には、ト...
-
【J3第1節】岩手が攻防の末、愛媛から逃げ切る
J3リーグ第1節は3月5日(日)、ニンジニアスタジアムで愛媛FCvsいわてグルージャ盛岡の試合が行われました。岩手は愛媛を激しく攻め立て、2-0とリードを奪って前半を折り返します。後半に入り、一進一退...
-
シャレン!アウォーズ一般投票が開催中! 3賞新設で受賞チャンス拡大、全60クラブの活動を一挙紹介
Jリーグは今月15日まで、Jリーグ60クラブによる社会連携活動を表彰する「Jリーグシャレン!アウォーズ」の一般投票を行っている。4年目となる今回からはファン・サポーター選考賞も新設。Jリーグ側は「“自...
-
G大阪退団GK加藤大智が25歳で現役引退、“古巣”名古屋のスクールコーチへ「一緒に成長できるように」
名古屋グランパスは28日、昨季限りでガンバ大阪を契約満了で退団していたGK加藤大智(25)が現役を引退し、名古屋のサッカースクールコーチに就任することが決まったと発表した。1997年生まれの加藤は名古...
-
愛媛vs岩手 試合記録
【J3第1節】(ニンスタ)愛媛1-5(前半0-2)岩手[愛]佐藤諒(69分)[岩]宮市剛2(6分、51分)、桐蒼太(23分)、田代真一(49分)、新保海鈴(64分)[愛]深澤佑太(45分+1)、佐々木...
-
聞いただけで痛い…愛媛MF忽那喬司が精巣破裂で手術
[故障者情報]愛媛FCは6日、MF忽那喬司(25)が1月21日の練習中に下腹部を負傷。右精巣破裂と診断され、同22日に手術を行っていたことを明かした。全治は2か月の見込み。忽那はびわこ成蹊スポーツ大か...
-
MF秋山大地、小学生スタイルで試合に向かう
南葛SC(関東1部)のMF楠神順平(35)が18日に自身のツイッター(@JKusukami)を更新し、チームメイトのMF秋山大地(28)が「小学生スタイルで試合に向かう」様子を動画で紹介した。2020...
-
MF横谷繁が現役引退決断、06年G大阪6人同時トップ昇格、J通算377試合出場
愛媛FCは27日、MF横谷繁(35)が22シーズン限りで現役を引退すると発表した。横谷はガンバ大阪の下部組織出身で、2006年にDF安田理大らとともに同期6人が同時トップ昇格。通称「G6」として話題を...
-
齋藤学が豪州1部ニューカッスル・ジェッツに加入!「チームの力になれるよう頑張ってきます」
ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア1部)は25日、元日本代表FW齋藤学(32)が加入することを発表した。契約期間は今季終了までとなる。齋藤は過去に横浜F・マリノス、愛媛FC、川崎フロンターレ、名...
-
関西福祉大新入部員にG大阪ユースMF小幡、広島ユースMF高下、東山MF清水、高川CB岡ら
22年関西学生リーグ1部7位の関西福祉大が23年の入部予定選手を発表した(協力=関西学生サッカー連盟、関西福祉大、CollegeSoccerCentral)。MF小幡季生(ガンバ大阪ユース)はU-16...
-
鹿島・岩政監督ら7人にS級ライセンス認定
日本サッカー協会(JFA)は9日、鹿島アントラーズの岩政大樹監督ら7人にS級コーチライセンスを認定したと発表した。JFAはコロナ禍で海外インターンシップができなかった指導者にライセンスの暫定措置を認め...
-
“最後”のJリーグマスコット総選挙…11~56位が決定!! 4~10位はあす10日に発表へ
Jリーグマスコット総選挙2023の最終順位が確定し、8日に31位~56位、9日に11位~30位が発表された。11回目となる今回で最後になる同選挙。中間発表では横浜F・マリノスのマリンが首位、川崎フロン...