「浦和レッズ」のニュース (6,833件)
-
ヤンマー、“Jリーグ空白県”滋賀県でスポーツ振興の連携協定を締結!セレッソ大阪がWEリーグ開催で「3827人」を動員
ヤンマーホールディングス株式会社は14日、滋賀県内におけるスポーツ振興(女子サッカーの普及と発展)などを目的として相互に連携・協力を行うため、滋賀県・彦根市・長浜市・米原市・株式会社セレッソ大阪・ヤン...
-
C大阪、浦和からMF本間至恩を期限付きで獲得「良い結果をもたらせるように頑張ります!」
セレッソ大阪は27日、浦和レッズからMF本間至恩を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、新天地での背番号は「19」に決定。なお、本間は期限付き移籍期間中に...
-
川崎フロンターレの“10番”大島僚太、再び負傷離脱してしまった天才が今季J1「ひそかに1位」のデータとは
Jリーグを代表する“10番”の一人、川崎フロンターレの元日本代表MF大島僚太。怪我が多いため「ガラスの天才」とも評される32歳は、3月12日に行われた上海申花とのACLEラウンド16第2戦で今季初出場...
-
2連覇中の“女王”浦和が楠瀬直木監督との契約解除を発表…後任は堀孝史氏に決定
三菱重工浦和レッズレディースは26日、楠瀬直木監督との契約を3月25日付けで解除したことを発表した。なお後任は、堀孝史氏に決定したことも併せて伝えている。1964年4月17日生まれの楠瀬氏は現在60歳...
-
Jリーグ強豪の世界大会、チケット売れず 「サッカーがスポーツ人気4番手であるアメリカで…」
今夏にアメリカで行われるFIFAクラブワールドカップには浦和レッズを含め世界各国から32チームが参加する。ただ、近年問題視されている過密日程を加速させるという指摘もあり、チケット販売も苦戦している。『...
-
慶應大学出身の20歳FW、海外で急成長!現地紙絶賛「全くの無名選手だったが…」
小川航基、佐野航大、塩貝建人の日本人トリオが所属するオランダ1部NECナイメーヘン。20歳の塩貝は、昨夏に慶應義塾大学ソッカー部から加入した快速アタッカーだ。11日のRKC戦では先発起用されたが、『V...
-
横浜FM、2点リードから痛恨の逆転負けで6戦未勝利…清水は乾貴士が圧巻ミドルで決勝弾
2025明治安田J1リーグ第12節が16日に行われ、横浜F・マリノスと清水エスパルスが対戦した。Jリーグ屈指の名門である横浜FMが苦しんでいる。スティーブ・ホーランド新監督を迎えた今シーズンはここまで...
-
高校年代サッカー最強リーグ、2節が終了!14年ぶり「東京ダービー」は劇的引き分け…開幕連勝スタートはこの3チーム
今月開幕した高校年代サッカー最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグ。週末の4月12日(土)と13日(日)には第2節の12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカー...
-
川崎FのFW小林悠がギネス世界記録に認定「J1における途中出場選手の最多得点数」
川崎フロンターレに所属する元日本代表FW小林悠の「J1リーグにおける途中出場選手の最多得点数『29』」が、ギネス世界記録に認定された。同選手は昨年10月18日に行われた2024明治安田J1リーグ第34...
-
GKオナナが不振のマンU、日本代表GK鈴木彩艶への関心を強める?
マンチェスター・ユナイテッドが、パルマ・カルチョに所属している日本代表GK鈴木彩艶への関心を強めているようだ。11日、イギリスメディア『talkSPORT』が伝えている。2002年8月21日生まれで現...
-
今季のJ1は1位〜8位まで3pt差と大混戦 E-1のメンバー選考にも影響? 森保監督「上位クラブから選んでいこうかなとは思ってはいるものの……」
日本代表を率いる森保監督photo/GettyImages国内組メインが予想される7月のE-1選手権日本代表森保一監督は13日、国立競技場で行われた2025明治安田J1リーグ第10節FC町田ゼルビア対...
-
光明見えぬJリーグ屈指の名門…6戦未勝利の裏に見える「大きな3つの不調要因」
横浜F・マリノスは16日、明治安田J1リーグ第11節で清水エスパルスと対戦し、2-3で敗れた。これでリーグ戦は6試合勝利なしの18位。試合後には涙を流す選手の姿もあった。近年優勝争いをしてきたF・マリ...
-
初のWE制覇へ貴重な後半AT決勝点 東京NB北村菜々美「頭の中は真っ白で」
2024-25SOMPOWEリーグ第17節が12日に行われ、日テレ・東京ヴェルディベレーザとサンフレッチェ広島レジーナが対戦。後半アディショナルタイムの北村菜々美の得点が決勝点となり、東京NBが1-0...
-
7戦6勝の福岡が暫定首位! 連勝の京都が2位浮上…鹿島は3連敗で8位後退/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の7試合が12日に行われた。J1史上初の開催となった“中国ダービー”。サンフレッチェ広島ホームの“安芸の陣”はファジアーノ岡山に軍配が上がった。後半に18歳の佐藤龍之...
-
「ハグしてくれた」“憧れの人”となでしこのピッチに立つために 東京NB眞城美春「結果を求めてやっていく」
2024-25SOMPOWEリーグ第17節が12日に行われ、日テレ・東京ヴェルディベレーザとサンフレッチェ広島レジーナが対戦。後半アディショナルタイムの北村菜々美の得点が決勝点となり、東京NBが1-0...
-
Jリーグ強豪も出場する国際大会、世界的スターを補強していたチームが大会除外…その理由は
浦和レッズも参戦する今夏開催のFIFAクラブワールドカップには世界各国から32チームが参加する。そうしたなか、FIFAは22日にメキシコのレオンを大会から除外し、代替クラブを今後発表するとの声明を出し...
-
鈴木彩艶に約75億円評価 オナナの競争相手としてマンチェスター・ユナイテッドが本格的に再接近か
パルマに所属している鈴木Photo/GettyImages名門が熱視線マンチェスター・ユナイテッドが、パルマに所属する日本代表GK鈴木彩艶のスカウティングを強化していると『talkSPORT』が報じた...
-
[特集/Jリーグ新時代 02]独占インタビュー:原博実 世界トップクラスのクラブ運営を導入! RB大宮アルディージャのJを揺るがす挑戦が始まった
昨年、オーストリアのレッドブルへの株式譲渡がなされ、体制が大きく変わった大宮アルディージャ。外資による100%の買収はJリーグ史上例がなく、大宮が生まれ変わったことはサッカー界の大きなニュースとなり、...
-
ヴィニシウスは絶滅危惧種のドリブラー サッカーとフットサルの二刀流が独特のリズムを生み出した
【新連載】松井大輔「稀代のドリブラー完全解剖」第5回:ヴィニシウス・ジュニオール現在、レアル・マドリードが誇る「前線最強カルテット」の一翼を担っているのが、ブラジル代表のヴィニシウス・ジュニオールだ。...
-
福岡が96年のJリーグ加盟後初の快挙! 町田敗戦でJ1単独首位…開幕3連敗から直近7戦6勝
アビスパ福岡が2025明治安田J1リーグ第10節でクラブ史上初の快挙を達成した。福岡は12日に行われた横浜F・マリノス戦で2-1の逆転勝利を収め、3連勝で暫定首位に浮上。そして、前節首位だったFC町田...
-
浦和、鹿島戦の来場者1名を無期限入場禁止処分に…警備員やクラブスタッフに暴力行為
浦和レッズは21日、16日に行われた鹿島アントラーズ戦における違反行為とその処分について発表した。違反が発生したのは16日(日)に『県立カシマサッカースタジアム』にて行われた2025明治安田J1リーグ...
-
元浦和指揮官のヘグモ監督が敗戦の“代償”…敵地に駆け付けたサポの要求通り自腹で4万円を支払い
母国クラブのモルデを率いているノルウェー人指揮官ペア・マティアス・ヘグモ監督が、チームの敗戦の“代償”を支払った。10日(現地時間)、スウェーデンメディア『fotbollskanalen』が伝えている...
-
FIFAがクラブW杯開催の米11都市に計15億円超を寄付…全力バックアップで6月開幕に備え
国際サッカー連盟(FIFA)が、FIFAクラブワールドカップ(W杯)2025を開催するアメリカ合衆国の11都市それぞれに100万ドル(約1億4000万円)、計1100万ドル(約15億4000万円)を寄...
-
佐野航大が後半開始15秒弾! 塩貝健人も先発のNEC、元浦和リンセンの劇的弾で3試合ぶり白星
NECに所属する佐野航大が、11日に行われたエールディヴィジ第29節RKC戦で、ゴールを記録した。ここまで8勝6分14敗の成績で、勝ち点「30」を獲得し、10位につけるNEC。3試合ぶりの白星を目指す...
-
7戦無敗の福岡が首位浮上 鹿島はC大阪に敗れ3連敗 J1第10節まとめ
第10節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは清水にドロー2025明治安田J1リーグ第10節が11日から13日にかけて各地で行われた。ここまでリーグ6戦無敗のアビスパ福岡はホームに横浜F...
-
浦和、筑波大学GK佐藤瑠星と桐蔭横浜大学FW肥田野蓮治が特別指定選手に決定…26シーズンに加入内定
浦和レッズは21日、筑波大学GK佐藤瑠星と桐蔭横浜大学FW肥田野蓮治を「2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」として申請し、公益財団法人日本サッカー協会より承認されたことをクラブ公式サイト上で発表し...
-
J1ファジアーノ岡山MF嵯峨理久「先輩だろうが勝たないといけない」、浦和レッズMF松尾佑介との初の真剣勝負の行く末
[J1第5節ファジアーノ岡山0-1浦和レッズ、3月8日、埼玉スタジアム2002]岡山は浦和に0-1で惜敗し、今季リーグ戦2敗目を喫した。後半35分に右ウィングバックで投入されたMF嵯峨理久は、仙台大で...
-
なでしこジャパンが後半のゴールラッシュでコロンビアとの練習試合に6発大勝…18歳MF眞城美春がダメ押し弾
なでしこジャパン(日本女子代表)のトレーニングマッチが8日に行われ、J-GREEN堺でコロンビア女子代表と対戦した。ニルス・ニールセン新監督の国内初陣となった国際親善試合のコロンビア戦(1-1)から2...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
妊娠8か月のJリーガー助っ人妻、マタニティ姿をSNSで公開「パーフェクトな僕の愛する人」
2022年のAFCチャンピオンズリーグ王者として、今夏に行われるFIFAクラブワールドカップに出場する浦和レッズ。ブラジルのジュヴェントゥージからDFダニーロ・ボザを補強した。彼は26歳のブラジル人セ...