「高校サッカー 千葉」のニュース (1,054件)
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝】まもなく開始!市立船橋vs市原中央
この後10/3010:30より、全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝船橋市立船橋高等学校(男子)vs市原中央高等学校(男子)の試合が行われます。
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝】中央学院が攻防の末、流経大柏から逃げ切る
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝は10月30日(日)、流通経済大学付属柏高等学校(男子)vs中央学院高等学校(男子)の試合が行われました。中央学院は流経大柏を激しく攻め立て、1-0とリード...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝】習志野が八千代との攻防の末、勝利を掴み取る
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝は10月29日(土)、八千代高等学校(男子)vs習志野高等学校(男子)の試合が行われました。習志野と八千代は一進一退の攻防を続け、0-0の引き分けで前半を終...
-
[選手権]市立船橋、習志野撃破で2年ぶり出場に王手…決勝で日体大柏と対戦:千葉
第101回全国高校サッカー選手権・千葉県予選は6日に準決勝を行った。習志野高を2-0で下した市立船橋高、中央学院高を1-0で下した日体大柏高が決勝進出を決めた。決勝は12日に開催される予定だ。【千葉】...
-
興國の“大黒柱”MF宇田光史朗は負傷離脱中も「絶対勝ってみんなで全国に行きたい」
興國高は12日、第101回全国高校サッカー選手権大阪府予選の決勝戦で履正社高と対戦する。10月下旬以降、右太ももの肉離れによって戦線離脱中のキャプテンMF宇田光史朗(3年)をもう一度ピッチに立たせるた...
-
【速報中】市立船橋vs習志野は、市立船橋が1点リードで前半を折り返す
11月6日(日)の第101回全国高校サッカー選手権大会千葉県予選(2022)準決勝、ゼットエーオリプリスタジアムで行われている船橋市立船橋高等学校(男子)vs習志野高等学校(男子)の速報ニュースはこち...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選3回戦】まもなく開始!中央学院vs白井
この後10/2313:30より、全国高校サッカー選手権大会千葉県予選3回戦中央学院高等学校(男子)vs白井高等学校(男子)の試合が東総運動場にて行われます。
-
興國が大阪ファイナルへ!! 桃山学院に2度追いつかれるも最後はPK戦でGK山際セーブ&全員成功
[11.6選手権大阪府予選準決勝興國高2-2(PK5-4)桃山学院高ヨドコウ]第101回全国高校サッカー選手権大阪府予選は6日、ヨドコウ桜スタジアムで準決勝を行った。第2試合では興國高が2-2で迎えた...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選3回戦】中央学院が白井を突き放しての勝利
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選3回戦は10月23日(日)、東総運動場で中央学院高等学校(男子)vs白井高等学校(男子)の試合が行われました。前半、中央学院は試合を有利に進め、白井からリードを奪う...
-
【速報中】市立船橋vs市原中央は、市立船橋が7点リードで前半を折り返す
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝の船橋市立船橋高等学校(男子)vs市原中央高等学校(男子)の試合は前半を終え、市立船橋が市原中央相手に7点リードを奪っています。後半市立船橋はリードを維持で...
-
【速報中】流経大柏vs中央学院は、中央学院が1点リードで前半を折り返す
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選準々決勝の流通経済大学付属柏高等学校(男子)vs中央学院高等学校(男子)の試合は前半を終え、中央学院が流経大柏相手に1点リードを奪っています。後半中央学院はリードを...
-
[選手権]流経大柏が“初戦”敗退、中央学院に敗れる…市立船橋は10発大勝で4強入り:千葉
第101回全国高校サッカー選手権・千葉県予選は30日に準々決勝2試合を行った。この試合が初戦となった昨年度王者の流通経済大柏高が中央学院高に1-2で敗れ、準々決勝敗退。2年ぶり24度目の出場を狙う市立...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選2回戦】まもなく開始!中央学院vs八千代松陰
この後10/1512:30より、全国高校サッカー選手権大会千葉県予選2回戦中央学院高等学校(男子)vs八千代松陰高等学校(男子)の試合がにて行われます。メンバー■中央学院高等学校(男子)スターティング...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選2回戦】中央学院が八千代松陰から逃げ切り勝利
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選2回戦は10月15日(土)、で中央学院高等学校(男子)vs八千代松陰高等学校(男子)の試合が行われました。前半、中央学院は八千代松陰に攻め込み得点を奪う展開を作り出...
-
[MOM4048]羽黒GK梅野晃成(3年)_抜群の身体能力誇る167センチの守護神、PK戦ビッグセーブで全国へと導く!!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチsupportedbysfida][10.29選手権山形県予選決勝羽黒高2-2(PK4-3)山形中央高小真木原陸上競技場]羽黒高の守護神GK梅野晃成(3年)の身長...
-
J2昇格いわきFC、大学生3選手の加入内定を発表!
いわきFCは16日、常葉大のDF速水修平(22)、拓殖大のMF鏑木瑞生(22)、大阪体育大のDF河村匠(22)が2023年シーズンから加入することが内定したと発表した。いわきは今季がJ3参入1年目なが...
-
【速報中】中央学院vs白井は、中央学院が1点リードで前半を折り返す
東総運動場で行われている全国高校サッカー選手権大会千葉県予選3回戦の中央学院高等学校(男子)vs白井高等学校(男子)の試合は前半を終え、中央学院が白井相手に1点リードを奪っています。後半中央学院はリー...
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選1回戦】まもなく開始!中央学院vs柏
この後10/812:30より、全国高校サッカー選手権大会千葉県予選1回戦中央学院高等学校(男子)vs千葉県立柏高等学校の試合がにて行われます。
-
【全国高校サッカー選手権大会千葉県予選1回戦】中央学院が柏を突き放しての勝利
全国高校サッカー選手権大会千葉県予選1回戦は10月8日(土)、で中央学院高等学校(男子)vs千葉県立柏高等学校の試合が行われました。前半、中央学院は試合を有利に進め、柏からリードを奪う展開。前半終了時...
-
サイド攻撃から狙い通りの2発!名将・本田TAの下、全国で勝つチームへ成長中の国士舘が東京B準決勝へ
[10.22選手権東京都Bブロック準々決勝国士舘高2-1修徳高南豊ヶ丘フィールド]全国で勝つチームへ成長を続ける国士舘が、目標へ一歩前進した。22日、第101回全国高校サッカー選手権東京都Bブロック準...
-
【速報中】中央学院vs八千代松陰は、中央学院が2点リードで前半を折り返す
で行われている全国高校サッカー選手権大会千葉県予選2回戦の中央学院高等学校(男子)vs八千代松陰高等学校(男子)の試合は前半を終え、中央学院が八千代松陰相手に2点リードを奪っています。後半中央学院はリ...
-
[国体少年男子]果敢に攻め立てた千葉FW石川柊翔、ドリブルで敵陣内へ(4枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のサッカー競技は3日、少年男子の部の2回戦を行った。栃木県は千葉県とPK戦の末、4-2で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いち...
-
[国体少年男子]地元開催の栃木がベスト8へ! 千葉の猛攻を耐え抜き、PK戦を制す(16枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のサッカー競技は3日、少年男子の部の2回戦を行った。栃木県は千葉県とPK戦の末、4-2で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いち...
-
【速報中】中央学院vs柏は、中央学院が5点リードで前半を折り返す
で行われている全国高校サッカー選手権大会千葉県予選1回戦の中央学院高等学校(男子)vs千葉県立柏高等学校の試合は前半を終え、中央学院が柏相手に5点リードを奪っています。後半中央学院はリードを維持できる...
-
[国体少年男子]千葉県がPK戦の末、佐賀県を退けて1回戦突破(20枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部の1回戦が2日に行われ、千葉県は1-1で突入したPK戦の末、佐賀県にPK5-4で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国...
-
[国体少年男子]佐賀県、PK戦で千葉県に屈して1回戦敗退(20枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部の1回戦が2日に行われ、佐賀県は1-1で突入したPK戦の末、千葉県にPK4-5で敗れた。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民...
-
[国体少年男子]劇的同点弾の千葉県FW戸田晶斗「思い切って狙いました」(5枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部の1回戦が2日に行われ、千葉県は1-1で突入したPK戦の末、佐賀県にPK5-4で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国...
-
[国体少年男子]千葉県GK沖田汰志が勝利呼び込むPKストップ「自信を持って出来ました」(8枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部の1回戦が2日に行われ、千葉県は1-1で突入したPK戦の末、佐賀県にPK5-4で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国...
-
[MOM4013]千葉県GK沖田汰志(柏U-18、1年)_ライバルは代表入りも、自分がやるべきことに集中。勝利導く好守
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.2国体少年男子1回戦佐賀県1-1(PK4-5)千葉県真岡市総合運動公園運動広場(人工芝)]ライバルのことはもちろん、意識する。だが、自分は自分。自分がや...
-
[国体少年男子]千葉は猛攻むなしく…無得点のままPK戦で屈す(20枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のサッカー競技は3日、少年男子の部の2回戦を行った。栃木県は千葉県とPK戦の末、4-2で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いち...