「FC琉球」のニュース (1,784件)
-
J2に吹き荒れる“南国の風”止めたのは雪国山形…琉球に先制許すもDF熊本のプロ初弾で追いつく
[3.24J2第5節山形1-1琉球NDスタ]J2第5節が24日に行われ、5位モンテディオ山形はホームで首位FC琉球と1-1で引き分けた。後半19分に琉球のFW鈴木孝司にPKを決められて先制を許したが、...
-
山形vs琉球 試合記録
【J2第5節】(NDスタ)山形1-1(前半0-0)琉球[山]熊本雄太(88分)[琉]鈴木孝司(64分)[山]櫛引政敏(64分)、坂元達裕(69分)、栗山直樹(80分)[琉]岡崎亮平(13分)、上門知樹...
-
琉球が「比嘉さん」vs「比嘉さん」の前座試合を実施
FC琉球は19日、「3/30(土)ホームゲーム前座試合(比嘉selection)比嘉選手募集のご案内」と題し、30日にタピック県総ひやごんスタジアムで開催されるJ2第6節・山口戦の試合当日、「比嘉さん...
-
栃木vs琉球 スタメン発表
[10.21J2第28節](栃木グ)※19:30開始主審:先立圭吾副審:赤阪修、大矢充[栃木SC]先発GK50オビ・パウエル・オビンナDF23柳育崇DF30田代雅也DF15溝渕雄志MF33黒崎隼人MF...
-
キヅール復活「身体のツヤ・キレ共に最高の状態です!」J3岩手の人気マスコットが退院
いわてグルージャ盛岡は13日、クラブ公式マスコットキャラクターのキヅールが、全身疲労から無事回復し、退院したことを発表した。クラブは8月16日にキヅールの緊急入院を発表。2017年10月15日・FC琉...
-
4年連続金曜日開幕!今年は2.26川崎F対横浜FM!!J1、J2、J3ホーム開幕カード発表
Jリーグは12日、21シーズンのホーム開幕カードを発表した。2月26日に等々力競技場で行うJ1第1節の川崎フロンターレ対横浜F・マリノスで開幕。平日金曜日開幕は4年連続となる。▽J1■第1節2/26(...
-
琉球DF徳元悠平が負傷離脱、全治3週間の見込み
[故障者情報]FC琉球は21日、DF徳元悠平の診断結果を発表した。今月15日のJ2第18節・京都戦で負傷した徳元は、左足関節脛腓靭帯損傷と診断され、全治3週間の見込み。同選手は今季リーグ戦18試合に出...
-
琉球、MF池田廉と契約更新「目標を達成できるよう頑張ります」
FC琉球は7日、MF池田廉(23)と2021年シーズンの契約を更新したことを発表した。池田は2020年シーズンのJ2リーグ戦で38試合に出場し、4得点をマーク。クラブ公式サイトを通じ、「今年こそはチー...
-
京都vs琉球 スタメン発表
[6.15J2第18節](西京極)※19:00開始主審:榎本一慶副審:イ・サンギ、阿部将茂[京都サンガF.C.]先発GK21清水圭介DF5黒木恭平DF6本多勇喜DF16安藤淳DF30石櫃洋祐MF8重廣...
-
長崎U-18が九州予選制覇!鳥栖U-18、福岡U-18、大分U-18とともに全国へ
第43回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会九州予選の決勝トーナメントが5月18日から6月9日まで行われ、優勝のV・ファーレン長崎U-18と2位・サガン鳥栖U-18、そしてアビスパ福岡U-1...
-
長友ハンド疑惑に識者「お咎めなしで大丈夫」…原博実氏は持論展開「日本代表にとってPKのほうが良かった」
今月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の日本代表対オマーン代表戦で起きたハンド判定の取り消しについて、DAZNの判定検証番組『Jリーグジャッジリプレイ』に出演したJFA審判インストラクターの深野...
-
主力2選手が揃って今季絶望…4位琉球、負傷離脱を発表
[故障者情報]FC琉球は6日、MF田中恵太とDF知念哲矢の負傷状況について発表した。クラブの発表によると、2選手は8月28日に行われたJ2リーグ第27節ブラウブリッツ秋田戦で負傷。田中は9月2日に手術...
-
「僕の失敗動画が思わぬ反響を…」浦和MF宇賀神が“小野伸二チャレンジ”にリベンジ
浦和レッズのMF宇賀神友弥が4日、自身の公式インスタグラム(@ugajin.no3)に動画を投稿し、『小野伸二チャレンジ』にリベンジした。度重なる挑戦の末に成功させた宇賀神は「努力に勝る天才なし!」と...
-
琉球がビーチサッカークラブ発足!監督に日本代表FP後藤崇介が就任
FC琉球は28日、FC琉球ビーチサッカークラブの発足を発表した。監督にはビーチサッカー日本代表FP後藤崇介が就任する。クラブは「沖縄県をビーチサッカーのメッカとするために普及、育成、発展に全力を注ぐと...
-
「まだサッカーができる…」琉球MF小野が契約更新
FC琉球は23日、MF小野伸二と2020シーズンの契約更新に合意したことを発表した。今夏、札幌から完全移籍で琉球に加入した小野は9試合に出場していた。小野はクラブを通じて、「来年度もFC琉球でプレーす...
-
「ゆたしくうにげーさびら!」岡山が琉球FW上門知樹を完全移籍で獲得
ファジアーノ岡山は23日、FC琉球FW上門知樹(22)の完全移籍加入を発表した。上門はクラブを通じて、「はいさい!ぐすーよーちゅーうがなびら!(皆さんこんにちは、ご機嫌いかがですか?)FC琉球から完全...
-
金沢DF沼田が琉球に加入「沖縄のサッカーを盛り上げる!強くする!」
FC琉球は23日、ツエーゲン金沢のDF沼田圭悟(29)が2020年シーズンより加入することを発表した。沼田は高崎経済大付高を卒業後、ブラジルの複数クラブを渡り歩き、2012年にG大阪へ加入。その後、讃...
-
C大阪FWブルーノ・メンデスが移籍延長、FW山田寛人は琉球から復帰
セレッソ大阪は10日、FC琉球に育成型期限付き移籍していたFW山田寛人が復帰することを発表した。昨夏琉球に移籍し、J2リーグ10試合2ゴールだった。琉球を通じて「短い間でしたが、沖縄のことがものすごく...
-
【速報中】岡山vs琉球は、岡山が1点リードで前半を折り返す
シティライトスタジアムで行われているJ2リーグ第19節のファジアーノ岡山vsFC琉球の試合は前半を終え、岡山が琉球相手に1点リードを奪っています。後半岡山はリードを維持できるか、琉球は1点ビハインドを...
-
【J2第19節】まもなく開始!岡山vs琉球
この後6/1919:00より、J2リーグ第19節ファジアーノ岡山vsFC琉球の試合がシティライトスタジアムにて行われます。メンバー■ファジアーノ岡山スターティングメンバーGK31梅田透吾DF2廣木雄磨...
-
明治大3冠か、桐蔭横浜大が新人戦とW優勝か…22日運命の決戦!試合後には豪華J内定34選手参加サイン会実施
第68回全日本大学サッカー選手権(インカレ)の決勝、明治大(関東1)対桐蔭横阪大(関東2)の一戦が22日に浦和駒場スタジアムで行われる。キックオフは13時。当日券は1000円(前売り800円)で販売さ...
-
琉球FW和田が鹿児島へ「自分の力を少しでも」
鹿児島ユナイテッドFCは15日、FC琉球からFW和田凌(24)を完全移籍で獲得したと発表した。背番号は44。同選手は阪南大から18年に琉球に入団。初年度の昨季はJ3で22試合7得点を記録し、チームのJ...
-
【J2第1節】琉球が磐田から逃げ切り勝利
J2リーグ第1節は2月28日(日)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vsジュビロ磐田の試合が行われました。前半、琉球は磐田に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、琉球は1点、磐...
-
【J2第1節】まもなく開始!琉球vs磐田
この後2/2815:00より、J2リーグ第1節FC琉球vsジュビロ磐田の試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK26田口潤人DF7田中恵太DF4...
-
琉球vs磐田 スタメン発表
[2.28J2第1節](タピスタ)※15:00開始主審:野田祐樹副審:村田裕介、塩津祐介[FC琉球]先発GK26田口潤人DF7田中恵太DF4岡崎亮平DF15知念哲矢DF14沼田圭悟MF20上里一将MF...
-
琉球が新体制&新背番号を発表! 主将はFW田中恵太に決定
FC琉球はこのほど、2016シーズンの新体制&新背番号を発表した。キャプテンはFW田中恵太に決まった。以下、2016シーズン新体制(1月16日時点)【スタッフ】監督:金鍾成コーチ:喜名哲裕コーチ:大塚...
-
山口vs琉球 スタメン発表
[11.3J2第39節](みらスタ)※16:00開始主審:岡宏道副審:森川浩次、関谷宣貴[レノファ山口FC]先発GK17吉満大介DF28石田崚真DF6前貴之DF49菊池流帆DF26川井歩MF16高宇洋...
-
琉球vs栃木 試合記録
【J2第13節】(タピスタ)琉球2-2(前半0-1)栃木[琉]上原慎也2(75分、87分)[栃]榊翔太(11分)、韓勇太(81分)[琉]小泉佳穂(90分+4)[栃]韓勇太(77分)主審:西村雄一副審:...
-
【速報中】愛媛vs琉球は、琉球が1点リードで前半を折り返す
ニンジニアスタジアムで行われているJ2リーグ第13節の愛媛FCvsFC琉球の試合は前半を終え、琉球が愛媛相手に1点リードを奪っています。後半琉球はリードを維持できるか、愛媛は1点ビハインドを逆転できる...
-
J2初昇格の琉球、新監督に樋口靖洋氏が就任「沖縄の海に守備的なサッカーは似合いません」
FC琉球は14日、樋口靖洋氏(57)が新監督に就任することを発表した。クラブ史上初のJ2昇格に導いた金鍾成監督が退任となり、今季限りでYS横浜を退団した樋口氏が後任に決定した。これまで同氏は山形、大宮...