「寿司」のニュース (3,822件)
-
小僧寿し、「小僧の太鼓判『かに祭』」11月2日から土日祝日限定開催、「本ずわいがに」と「紅ずわいがに」を使用した商品を展開
持ち帰りすし店「小僧寿し」は11月2日から、土日祝日限定で、「小僧の太鼓判『かに祭』」を開催する。【関連記事】スシロー、“厳選素材”を店頭で受け取れる「スシロー市場」予約受付開始、「北海道産上いくら」...
-
豚丼、いくら、ほたて……和食さとの北海道フェア、テイクアウト限定メニューがアツい!
迷っちゃう……!和食さとでは「北海道キャンペーン」と題してテイクアウト限定メニューを10月31日から12月4日まで販売中。お家で楽しめる!「北海道キャンペーン」北海道の食材を使った、魅力満載のテイクア...
-
【築地場外市場の新定番】プロも通う喫茶店で発見!大葉まみれの『和風スパ』が美味しすぎた
●築地場外市場の隠れ家『フォーシーズン』で、食のプロたちも舌を巻く衝撃の「和風スパ」を体験してきました。先日、築地で働く料理人の友人とランチをすることに。築地といえば、海鮮丼や寿司を思い浮かべます。と...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『海鮮あんかけチャーハン』、『スパイス香るロースカツカレー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブン海鮮あんかけチャーハン野菜、畜肉、魚介の旨味が効いた中華風の味付け。旨...
-
和食さと『北海道フェア』開始、北海道産のいくら・帆立貝柱・豚肩ロース・真ほっけが登場、「北海道食べ放題コース」も
国内197店舗を展開する和食レストラン「和食さと」は10月31日から、全店舗で『北海道フェア』を開催している。北海道産のいくらや帆立貝柱、豚肩ロース、真ほっけなどの北海道産食材を使ったメニューを取りそ...
-
クロミ×「スシロー」がコラボ! 限定ピックやシールが付いた寿司&スイーツを展開
「スシロー」は、10月9日(水)から、サンリオの人気キャラクタークロミとのコラボレーション企画を、全国の店舗で開催する。■クロミの様子がいつもと違う!今回開催されるのは、“#スシロークロミ化計画”をテ...
-
今週新発売の寿司まとめ!『香り箱極』、『サーモン寿司』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!寿司の新商品情報をお届けします。今週新発売の#寿司ファミリーマート香り箱極株式会社スギヨのカニカマ「香り箱極」を贅沢に使用したワンハンドのお寿司です。2024/9/24...
-
本鮪中トロも入ってお寿司が10貫で1058円! 週末限定「本鮪中トロたっぷり大祭」を見逃すな
小僧寿しは、10月5~6日、12~14日の期間限定で「本鮪中トロたっぷり大祭」を実施します。本フェアでは、不動の人気ネタ「本鮪中トロ」をメインに据えた特別メニューを提供。しっとりとした脂身が特徴の本鮪...
-
ミニストップ「秋の味覚フェア」開催、「炙りさんま押寿司」や「鮭バターきのこごはん」「おいものスティックケーキ」など発売
ミニストップは10月1日から、「秋の味覚フェア」を開催している。フェアでは10月1日発売の商品と10月8日発売の商品がある。【関連記事】ローソンストア100、2024年「100円おでん」シリーズ発売、...
-
これが丼界の頂点! 連日満席の『谷町一味禅』で贅沢すぎる名物「よくばり丼」を味わう【大阪グルメ】
●大阪・谷町六丁目で20年以上愛され続ける海鮮居酒屋『谷町一味禅』。お客さんの声から誕生した「よくばり丼」とは?梅田や心斎橋、天王寺といった大阪の主要都市から、地下鉄で10分もかからず行ける「谷町一味...
-
【今週】ローソンが天下一品とコラボ! ファミマにリュウジ氏監修商品! 松屋「鶏豆腐キムチチゲ」やピザーラ「濃厚カニリッチ」も見逃すな
ごきげんよう。横浜DeNAベイスターズの日本シリーズ優勝、感動しましたねえ……。おいしいものを食べて、今週も無理せず。この記事では、アスキーグルメが注目する、11月4日(月)~11月10日(日)のキャ...
-
小僧寿し「本鮪中トロたっぷり大祭」土日祝日開催、切落し本鮪中トロ入りの「鮪たっぷり丼」や、本鮪中トロと切落し軍艦が合わせて5貫入りの「本鮪中トロ入り握り」など展開
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は10月5日から、土日祝日限定で「本鮪中トロたっぷり大祭」を実施する。【関連記事】くら寿司「かにといくら」フェア開催、ボイル本ズワイガニ・かに食べ比べなどカニメニュー販売、い...
-
とろ、とろ、とろ!マグロの大とろもとろサーモンも! “とろ”なネタ、かっぱ寿司に大集合
「とろ」大集合!かっぱ寿司は9月26日~10月9日の期間「かっぱの秋のとろ尽くし祭り」を開催する。「とろ」をさまざまなかたちで味わえる!その名の通り、さまざまな「とろ」の味わいが楽しめるフェア。▲みな...
-
かっぱ寿司「金色のいくら」初登場 もう一度言います、赤じゃなくて金色のいくらです
なんだか不思議な色かっぱ寿司は、9月26日~10月9日の期間「つきみいくら軍艦」(209円)を販売する。黄金色に輝く「つきみいくら」登場都内のレストラン・カフェなどでも採用されるなど、プロの評価も高い...
-
「ステーキ宮」などを運営するアトム、アルバイトスタッフの髪色自由化、先行導入店舗では採用拡大に貢献
コロワイドグループの「ステーキ宮」など飲食店を運営するアトムは10月29日、店舗で働くアルバイトスタッフの髪色自由化を発表した。【関連記事】ステーキ宮「いもくりかぼちゃフェア」開催、秋の味覚さつまいも...
-
今週新発売のマヨネーズ味まとめ!『辛旨コーン&ツナマヨネーズおにぎり』、『サラダチキンマヨネーズおむすび』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!マヨネーズ味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#マヨネーズ味ローソンおにぎり屋辛旨コーン&ツナマヨネーズおにぎりコチュジャン×ごま油がやみつき!辛口のたれで和えた...
-
「はま寿司の牡蠣と秋の旨ねた祭り 第2弾」開催、110円「北海道産 秋鮭」「たいら貝」「真いか耳握り」や「のどぐろの天ぷら握り」発売
100円寿司チェーン「はま寿司」は9月25日から、「はま寿司の牡蠣と秋の旨ねた祭り第2弾」を開催する。【関連記事】スシロー「大切り中とろ」「とろサーモン」を9月18日から全店100円、「大大大大感謝の...
-
北海道産の秋鮭や、のどぐろの天ぷらがお値打ち価格で楽しめる! はま寿司「牡蠣と秋の旨ねた祭り 第2弾」
はま寿司は、「牡蠣と秋の旨ねた祭り第2弾」を9月25日から開始します。9月10日から始まったこのフェアでは、広島県産の牡蠣握りなどを販売しており、第2弾ではさらに季節感あふれる秋のネタが登場。目玉とな...
-
「粉末茶」でプリン作ってみた!お抹茶レベルの高級風味♡余ったらお茶として飲んじゃって♪【農家直伝】
抹茶ブームで抹茶を使ったスイーツはたくさんありますよね。でも、お菓子作りのためだけに抹茶パウダーをストックしても、けっこう余らせちゃうんですよね…。そんなとき「粉末茶」を使ったプリンのレシピを、お茶の...
-
スシロー×サンリオ「クロミ」コラボ10月9日開催、限定マスコットやファスナーポーチ、ピック、シール付きメニュー販売、コラボデザイン「アカミ」「シロミ」など登場
あきんどスシローが展開する回転寿司チェーン「スシロー」は10月9日から、サンリオの人気キャラクター「クロミ」とのコラボ企画「#スシロークロミ化計画」を開催する。【関連記事】スシロー「本鮪大とろ祭」開催...
-
「サブウェイ」とのマスターフランチャイズ契約を締結、日本サブウェイを子会社化10年で250店舗の追加目指す/ワタミ
ワタミは10月25日、米国・サブウェイ社とマスターフランチャイズ契約を締結し、日本サブウェイを子会社化すると発表した。フランチャイズ展開のノウハウを吸収するとともに、海外進出の促進やワタミファームの有...
-
かっぱ寿司、サクラマスからとれる黄金色いくら「つきみいくら」初登場、同日開始『かっぱの秋のとろ尽くし祭り』も、10月9日まで
コロワイドグループのかっぱ寿司は9月26日、黄金色のいくら「つきみいくら」を発売する。また、同日から「みなみ鮪大とろ」などを販売するフェア『かっぱの秋のとろ尽くし祭り』も開催する。販売店舗は「かっぱ寿...
-
スシロー「本鮪大とろ祭」開催、“本まぐろ大とろ”が110円~、ほたててんこ盛り・超大切りうなぎなども販売
回転寿司チェーン「スシロー」は10月2日から、「本鮪大とろ祭」を全国の店舗で開始する。【関連記事】はま寿司「みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」開催、110円メニューにミナミマグロ大トロ・炙りのどぐろな...
-
「大とろ」も「のどぐろ」も一貫110円! 秋のネタがお手頃に楽しめる「旨ねた秋祭り」
はま寿司は、10月1日より全国の店舗で「はま寿司のみなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」を開催します。大とろが110円!この時期だけのお手頃価格に▲みなみまぐろ大とろ110円本フェアの目玉は、脂がのったと...
-
予約の取れない中華の名店「にしぶち飯店」監修メニュー、かっぱ寿司に登場 まずはこっちに行くのもアリかも
名店の味をリーズナブルに!かっぱ寿司は9月26日より、「にしぶち飯店」監修の「海鮮あんかけラーメン&創作寿司」を販売する。中華の名店「にしぶち飯店」監修京都・東山の中華料理店、にしぶち飯店が監修するラ...
-
今週新発売の昆布まとめ!『鰹と昆布のだしが香るかつとじ皿』、『ふっくらお揚げのいなり 2個入り』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布ファミリーマートファミマル鰹と昆布のだしが香るかつとじ皿三元豚ロースカツをたまごでとじた食べごたえのある一品です。肉の...
-
【懐かしのドラマ飯】『深夜食堂』でマスターが作る「甘い玉子焼き」に挑戦!コツは“強めの火と多めの油”
甘い卵焼きは好きですか?おばあちゃん家やちょっといいお寿司屋さんで食べるような甘い卵焼きは、どこかノスタルジックな雰囲気で、たま〜に食べたくなるんですよね。今回はドラマ『深夜食堂』で主人公が作っていた...
-
リュウジ『肉巻き史上最高傑作』 バカみたいに大量の青ネギを巻いたら…「アジシオ」で味付ければ優勝!
料理研究家のリュウジさんが「肉巻き史上最高傑作」と豪語する「豚バラのバカねぎ巻」。“バカみたい”に大量の青ねぎを豚バラ肉で巻いて、フライパンで焼くだけと作り方は超簡単。味付けもシンプルで、黒こしょうと...
-
お寿司が20貫で1080円(!)の超おトク企画、平日限定で開催
小僧寿しは、人気の「【超】得にぎりフェア」を9月24日~27日の4日間限定で開催します。▲【超】得にぎり20貫1080円目玉商品は「【超】得にぎり20貫」で、本フェアでは1080円で販売。まぐろ、サー...
-
天丼てんや、ずわい蟹・ふぐの「冬天丼」とずわい蟹・国産平目・天然大海老などの「冬 ご馳走天丼」11月8日発売、あわせて「たれづけ海老づくし天丼」も復活販売
ロイヤルホールディングスが展開する天丼専門店「天丼てんや」は11月8日、ずわい蟹・ふぐなどを使った「冬天丼」とずわい蟹・国産平目・天然大海老などの「冬ご馳走天丼」を発売する。【関連記事】スシロー「かに...