「キッチン」のニュース (10,000件)
-
「ダークカラー×明るく開放的!植物が映えるシンプルキッチン」 by mmmaさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、空間の開放感とインテリアの落ち着いた雰囲気の調和が心地良いmmmaさん宅から、素敵なキッチンとそのこだわりをご紹介しま...
-
小物から壁まで使える!マスキングテープを活用したリメイクの実例10選
貼って剥がせるマスキングテープは、気軽にインテリア小物や家具をリメイクできるアイテムの1つです。アートポスターのフレームから壁一面まで、マスキングテープを活用して雰囲気を変えることができますよ。今回は...
-
驚くほど使える!プラダンDIYで暮らしをもっと快適に
軽くて丈夫、そして自由にカットできる「プラダン(プラスチック段ボール)」。ホームセンターや100円ショップなどでも手に入り、DIY初心者さんにも扱いやすく、暮らしのあらゆるシーンで活躍してくれます。今...
-
定番品からこだわりを。暮らしを支えるまな板・カッティングボード
料理のたびに手に取るまな板やカッティングボード。使い心地のいい、お気に入りのものがあれば、キッチンに立つ気分もぐっと上がりますよね。今回は、こだわりが光るおすすめのまな板・カッティングボードをご紹介し...
-
何を収納するのがおすすめ?アイデアが光る扉裏収納の実例集
キッチンのシンク下など、たいていのお家にある扉の付いた収納。今回は、そんな扉の裏のスペースを使って生活用品などを収納しているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。目隠しできるスペースなので、生活感...
-
【漫画】「本気でこの料理を出してるの?」母の忠告【映え飯モンスター Vol.6】
食卓での衝突から数日後美咲のもとに、予想外の“来客”がやってきた。それは彼女の母・祥子だった。冷たい空気が流れる家の中で、さらに空気が凍る出来事が待っていた。その日、夕方。リビングでスマホを操作してい...
-
洗濯だけにとどまらない!ダイソーのランドリーバスケット活用術
着終わった洋服を入れたり、洗濯後の衣類を運んだりと、洗濯には欠かせないランドリーバスケット。洗濯物を入れて使う以外にも、さまざまな活用方法があるのをご存知でしょうか。ダイソーにはいろいろな種類のものが...
-
使いやすさが◎スッキリしまえる、ダイソーの保存容器をご紹介
キッチンで食品をしまうのに、保存容器はとても便利ですよね。今回おすすめしたいのがダイソーの保存容器です。さまざまな工夫がされた保存容器は使いやすさが抜群にいいんですよ。何気なく使っていた容器を変えるだ...
-
あれもこれも欲しくなる! 山崎実業のおすすめキッチン収納アイテム
さまざまなインテリア雑貨を取り扱っている「山崎実業」。こんなの欲しかった!と、痒いところに手が届くアイディア商品の数々で、多くの方から注目を集めています。今回は、そんな山崎実業のキッチン収納アイテムを...
-
犬の『留守番前』に確認すべき6つのチェック項目 命に関わるトラブルや事故が起こる前に対策すべきこと
愛犬に留守番をさせる際には、安全で快適な環境を用意したいですよね。この記事では、犬の留守番前に確認すべき6つのチェック項目をご紹介します。命に関わるトラブルや事故が起こる前に対策すべきことにも注目しま...
-
【漫画】同居して1ヶ月…話したことない義姉の視線が怖い【この家では私がルールです Vol.3】
同居を始めてしばらく経つけど、義姉・麻理恵さんと話した記憶がほとんどない。一緒にご飯を食べていても、目を合わせることはないし、話しかけても「ああ」「うん」だけで終わる。私は、気まずさをごまかそうと「お...
-
「余っている空間は意外とある!縦や高さを収納に活かす工夫」 by kemekoさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。今回は、1Kに暮らすkemekoさんに、効率の良い収納ですっきり住まいを整える工夫やこだわりを教えていただきました。今回教え...
-
【みんなが選んだ!】心ときめく可愛さ♡「THREEPPYの雑貨」7選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!「THREEPPYの...
-
常識をひっくり返すハードボイルドな黒ごま油「BLACK GOMA Oil」で料理を格上げ
1883年創業の老舗ごまメーカー和田萬は、黒ごまを搾った皮ごと瓶に詰めた新感覚ごま油「BLACKGOMAOil」を、6月17日(火)より販売開始した。従来のごま油とは一線を画した搾りたての黒ごま本来の...
-
置き方ひとつで暮らしが変わる!リモコン収納アイデア集
テーブルの上やソファの隙間など、つい行方不明になりがちなリモコン。定位置を決めておけば、探す手間が省けて、お部屋もすっきり片付きます。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、リモコンの置き場所...
-
今よりもっと暮らしやすいお部屋に♪お手本にしたい間仕切りDIY6選
お部屋に間仕切りを設けることで、さまざまなメリットが得られます。室内を用途によって分ける仕切りとしての役割はもちろん、来客時などの目隠しやインテリアのアクセントとしても重宝しますよ。今回は、ユーザーさ...
-
【写真でルームツアー】愛猫の目線で考える、心地よい住まい。にゃんずと一緒にのびのび暮らすchiiさんのお家をご紹介!
素敵なユーザーさんのお家に遊びにいったかのようなルームツアーを記事でお届け。ユーザーさんご自身のお家紹介コメントも必見ですよ♪ご登場いただくユーザーさんchiiさん夫、娘たち、猫2匹の4人2匹家族です...
-
【漫画】義母の味に従え?新婚なのに…私の味は否定された【この家では私がルールです Vol.2】
“家の味”って、どこも少しずつ違うものだと思ってた。だけど、それは「違い」を受け入れる余裕があればの話。私が驚いたのは、“味”じゃなかった。そこに詰まっていたのは、義母の「完璧な家」への執着だったので...
-
日除けだけじゃない♪吊るすだけで季節感がでるすだれの活用アイデア
夏の日差し対策として定番の「すだれ」。日差しを遮ってくれるだけでなく、空間を涼しげに彩るインテリアアイテムとしても活用できるんです。今回は、定番の日除けからお部屋のインテリアまで、すだれの魅力的な活用...
-
【暮らしのマイルール】無理なく自然と続く習慣を。気づいたらキレイ!仕組みで整える暮らし by manmaさん
この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむた...
-
【100均より無印】だって99円!「折れにくい楊枝」は本当に折れにくいか…検証してみた【商品のパケ裏】
無印良品で販売されている「竹材折れにくい楊枝」をご存じですか?一見地味な商品ですが、使い勝手抜群で手放せなくなるとの噂。公式サイトの商品レビューを見てみても、「品切れしないようストックしています」、「...
-
使いやすくて毎日快適♪ホームコーディのおすすめ商品10選
「ホームコーディ」は、日用品から家電や家具まで幅広くそろう、イオンのプライベートブランドです。「ここちよさを、デザインする。」をコンセプトに、暮らしを楽しく快適にする、ちょっとおしゃれで便利な商品を展...
-
真夏のフェスティバルがついに来月開催
プールとビーチで音楽とマーケットが楽しめる真夏のフェスティバルが、リゾート施設SUNSETBEACHPARKINAGEにて開催する。SUNSETBEACHPARKINAGEは、国内でも珍しい、プールと...
-
6月28日は富士山の麓に集合!「富士桜高原麦酒」のクラフトビールが飲み放題の「27周年記念感謝祭」
今年で27周年を迎える「富士桜高原麦酒」は、これまでの愛顧に感謝し、「富士桜高原麦酒・醸造所」にて、6月28日(土)に「27周年感謝祭」を開催する。当日は約20種類のクラフトビールが飲み放題で楽しめる...
-
勝手に引き出しを開けてしまう大型犬…可愛い理由と『コントのようなやり取り』が6万再生「絶対に諦めないの可愛いw」「とても賢い笑」と反響
「なんて賢い子」「わんちゃんの粘り勝ちですね(笑)」と注目を集めているのは、キッチンで攻防戦を繰り広げるわんちゃんと飼い主さんの姿。Instagramアカウント『NOAMANOA』に投稿されたその光景...
-
溜まってしまってもこれなら使いやすい♪ビニール袋収納のコツ
買い物をするたび溜まってしまいがちなビニール袋。掃除や整理のときに何かと便利ですが、サイズなどがバラバラなことも多いので、保管しておくのが少し面倒ですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんた...
-
「シンプルにぬくもりやデザインを愉しむ、ナチュラルな暮らし」 by ERIさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回ご紹介するのは、ナチュラル&モダンで心地良く穏やかに暮らしと住まいを洗練するERIさんです。イ...
-
夏の冷房効率を上げる!一年中使える冷温2Wayサーキュレーター「Solano」
創業200余年のツカモトコーポレーションは、オランダの家電ブランドduux(デュクス)より、冷温2Wayサーキュレーター「Solano(ソラーノ)」を6月23日(月)から発売する。2wayのサーキュレ...
-
お家にいながら波音が聞こえてくるよう♡流木を使ったDIY実例6選
海辺などの浜で手に入る流木。サイズや色合いなども自分の好みに合わせて選ぶことができ、DIYの素材としてとっても優秀なんですよ。お家にいながら海を感じることができる優れものです。そこで今回は、そんな流木...
-
兵庫県宍粟市|木の温もりを感じる「コテージKUUSI」で、“なにもしない”贅沢な時間を
「コテージKUUSI(クーシ)」は、兵庫県宍粟市の豊かな自然と調和した洗練された宿泊施設。木の温もりが感じられる空間、源泉かけ流しの温泉、焚き火やBBQなど心を癒す体験が待っている。アウトドア初心者で...