「キッチン」のニュース (10,000件)
-
【まだまだ暑い時期の節電術】頑丈すぎるペーパータオルで、フル稼働の3家電を掃除してみた!電気代大幅ダウン♪
厳しい残暑が続くなか、わが家のエアコンもフル稼働中ですが、気になるのが電気代。月末に請求書を見るのが怖いです…(笑)。ちなみに、暑い時期に消費電力の大きい家電トップ3はエアコン、冷蔵庫、照明器具だそう...
-
愛猫の『甘えん坊スイッチ』がオンになったサイン5選 こんなときは思う存分お相手を!
1.スリスリしてくる猫が飼い主さんの手足に自分の体をこすりつけてくるときは「甘えたい」のサインです。これにはきちんとした理由があり、スリスリと体をこすりつける行動は、自分の匂いをつけるためです。猫の頬...
-
大手企業を辞めてタイに移住した日本人夫婦の挑戦「自分にしかできないことがある」
新型コロナウイルス蔓延以降、海外移住先として人気だったタイも長期滞在する日本人がだいぶ減った。とはいえ、日系企業の拠点としてはまだまだ健在で、駐在員で赴任する会社員、その家族も少なくない。崎村健司さん...
-
コスモスなど15万本の秋の花が彩る「夕焼け色の丘」へ! 横浜・里山ガーデンフェスタの見どころ
よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)に隣接する里山ガーデンでは、9月20日~10月19日までガーデンネックレス横浜2025「秋の里山ガーデンフェスタ」を開催。今秋は「夕焼け色の丘」をテーマに、市内最...
-
「2025年の月見バーガーは豊作」マック、KFCに次ぐ“意外な伏兵”が…難点は「920円」の値段か
毎年恒例「月見バーガー」の季節がやってきました。大手ハンバーガーチェーンは期間限定でお月見をイメージした商品を続々発売。今年は各社ともにリニューアルや新作が出そろう豊作の年と言えそうです。「一体どこの...
-
多彩な使い方ができる!無印良品のスタッキングシェルフを活用した収納法
無印良品のスタッキングシェルフは、インテリア性の高い木製のオープンシェルフです。収納として、飾り棚として、いろいろな場所で活躍しますよ♪今回は、ユーザーさんの無印良品のスタッキングシェルフを活用した実...
-
犬が飼い主を『横目で見る』ときの心理5つ 仕草から分かる愛犬の気持ちや行動の意味を解説
1.様子を窺っている犬が横目で飼い主さんのことを見ているとき、多くは飼い主さんの行動や様子を窺っていることが考えられます。特に飼い主さんがしている行動が、自分に関係ありそうなことであれば、「何か楽しい...
-
大混乱の「駆け込み万博」は行くべき? 万博初心者が自腹で見たカオスな現場と攻略法【ガチリポート】
大阪・関西万博は開催期間が残り1カ月を切り、来場予約枠が10月13日の閉幕日までほぼ満員となっています。9月に入ってからは駆け込み来場者も増え、連日のように20万人近くが来場し超満員。かつてない大混乱...
-
【漫画】ヤダ、振り向かないで…!その瞬間母に肩を叩かれ我に返る【本当に体験した怖い話 Vol.43】
実体験や友人の体験をもとにkemurin_pさんが漫画化。舞と母は退院してくる祖父のためにミシンを家まで運んだ。その夜、夕食をとりに部屋からキッチンに行く途中で舞はいるはずのない人を見て思わず話しかけ...
-
スペースを有効活用!使い方自由自在の伸縮ラック便利アイデア
伸縮ラックは、幅や高さを自由に調整できる便利な収納アイテムです。必要に応じて広げたり縮めたりできるので、ライフスタイルや収納したいものにあわせて柔軟に対応できます。かぎられたスペースを有効活用しながら...
-
ル・クルーゼから日本の伝統色を取り入れた“和のおもてなし”がテーマの「ジャポネスク」が登場
高品質でデザイン性が高く美しい色合いで、日本でも人気があるフランスのキッチンウェアブランド「ル・クルーゼ」。同ブランドは、8月20日(水)より“和のおもてなし”をテーマにしたコレクション「ジャポネスク...
-
食卓から収納、ディスプレイまでいろいろ使える!暮らしに役立つIKEAのトレー6選
食卓だけでなく、収納やディスプレイなどインテリアとしても活用できるトレー。IKEAにはさまざまなデザインのトレーがそろっているため、用途やインテリアに合わせたものが見つかりますよ。どんなトレーがあるの...
-
【写真でルームツアー】素材と手仕事で演出する、カフェ風レトロな4つの居心地空間。burubonさんのお家をご紹介!
素敵なユーザーさんのお家に遊びにいったかのようなルームツアーを記事でお届け。ユーザーさんご自身のお家紹介コメントも必見ですよ♪ご登場いただくユーザーさんburubonさん自宅をカフェみたいなお気に入り...
-
3つのパターン別にご紹介します☆タッパーや保存容器の収納方法
料理の保存や持ち運びなどで活躍してくれる、タッパーや保存容器。あると便利なだけにたくさん溜まり、収納場所にお困りではありませんか?今回は、タッパーや保存容器の収納方法をご紹介します。種類を統一したり、...
-
「美味しんぼの海原雄山か」人気ラーメン店で女性客に知識マウント、店主に追い出された50代男性の末路
1時間以上並ぶことも珍しくないのが、人気ラーメン店。多くの人が訪れるだけに、迷惑客もしばしば紛れ込んでしまうようだ。石川光夫さん(仮名・40代)は、ラーメン店で“ありえない客”を目撃したことがあるとい...
-
深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
「深夜リビングに降りて行ったら普段禁じられているお机の上ギャングがいた」……そんなつぶやきと共に、Xに投稿された写真に写っているのは黒猫のコンパスちゃんと白猫のマップちゃんです。どうやら飼い主さんが...
-
デザインも使い勝手も抜群!KEYUCAのおすすめアイテム6選
KEYUCAは、ひとりひとりの「ちょうど良いをつくる」ものづくりのブランドです。シンプルとナチュラルをテーマにしたオリジナルデザインの家具やカーテン、食器、キッチングッズ、雑貨などが取り扱われており、...
-
毎日の暮らしをサポートする♪IKEAの便利なキッチンアイテム
北欧発のインテリアショップIKEAは、手ごろな価格で手に入るオシャレで機能的なアイテムが魅力。中でもキッチンアイテムは、使いやすさはもちろん、見た目にもこだわりたい人にぴったりです。今回は、毎日の暮ら...
-
こだわり抜いた和食で新たなケータリング体験を──新ブランド「en」を立ち上げた3人が語る美学と哲学
【INTERVIEW】enこだわり抜いた和食で新たなケータリング体験を──新ブランド「en」を立ち上げた3人が語る美学と哲学人と人をつなぐ「縁」をテーマに、日本の食文化を新しいかたちで届けるケータリン...
-
乃木坂46賀喜遥香「猫ちゃんもあざとかわいくて、やっぱり飼い主に似るのかな(笑)」最近遊びに行った“同期メンバー”の家とは?
乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「SCHOOLOFLOCK!乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。9月11日(木)の放送では、“飼っている猫がかまって...
-
一度使ったら手放せない!無印良品のシリコーンツール6選
無印良品のシリコーンツールは、シンプルなデザインと高い機能性で、毎日の料理を快適にしてくれるキッチンアイテムです。調理のしやすさだけでなく、お手入れや収納のしやすさも魅力。今回は、そんな無印良品のシリ...
-
「見た目も使いやすさもシンプル&ナチュラルな心地いいキッチン」 by tomakiさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、ゆったりとモダンにナチュラルな暮らしを楽しむtomakiさん宅の、自然と家族が集まるシンプルなキッチンの魅力に迫ります...
-
「好きな物に囲まれて癒される、すっきりと穏やかな暮らしのつくり方」 by kayakoさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は(今回は、のあとの一文をこの欄で書き換える)今回ご紹介するのはこの方です!kayakoさんこ...
-
毎日のごはんづくりに大活躍♪わたしのお気に入りの調理器具
お気に入りの調理器具がそばにあるだけで、毎日のごはんづくりのモチベーションは上がるもの。そこで、今回は暮らしに寄り添う調理器具たちをご紹介します。手軽に使えて調理が楽しくなる魅力的なアイテムを見つけて...
-
旅行で使いたい「関東地方の三井ガーデンホテル」ランキング! 2位「三井ガーデンホテル銀座プレミア」、1位は?【2025年調査】
旅先でのホテル選びは、滞在の満足度を大きく左右するもの。立地や快適さ、朝食の充実度やデザイン性など、ホテルを選ぶポイントは人によってさまざまです。AllAboutニュース編集部では、2025年9月2〜...
-
釣魚で作る「自宅フレンチ風」レシピ:ヒラセイゴのワイン蒸し 隠し味はバター
堤防の夜釣りで手軽に狙えるヒラセイゴ(ヒラスズキの若魚)。煮ても焼いてもうまい魚だ。今回は「ヒラセイゴのワイン蒸し風」を紹介する。(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)ヒラセイ...
-
最恐ドラッグ「フェンタニル」は高校生でも作れるってマジですか!
全米を震撼させている合成麻薬「フェンタニル」を巡り米トランプ政権は、原料の輸入元とされる中国への批判を強めている。そんな中、今年6月には中国系の組織が、アメリカへフェンタニルの原料を不正輸出するた.....
-
お店みたいな夢のカウンターを手作りで!キッチンカウンターのDIY実例
夢のカウンターキッチン。ダイニングキッチンが一気にお店のような雰囲気になって、気分も上がりますよね。今回は、そんなカウンターキッチンをDIYしている実例をご紹介したいと思います。みなさんさまざまな材料...
-
【みんなが選んだ!】買ってよかった♪「サラダスピナー」4選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!「サラダスピナー」4...
-
猫が『炊飯器』に乗りたがるのはなぜ?3つの考えられる理由 やめさせたほうがいい?
1.暖かいから猫は温かい場所が好きというのは多くの人が知っていることだと思いますが、炊飯器の上も猫のお気に入りの場所となってしまうことがあるのだそうです。そのため気温の高い夏よりも涼しくなってからの季...