「ラジオ」のニュース (5,273件)
-
田原俊彦、セクハラ謝罪もNHK番組出演は中止に…「時代に合わせて考えをアップデートすべき」では済まない、構造的な問題の正体
ラジオでセクハラ…『うたコン』出演もキャンセルに6月15日放送の『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)でのセクハラが批判を招いている、歌手の田原俊彦。女性アナウンサーを相手に「真ん中の足はもっと上...
-
令和の育児世代が抱える”孤独”「悩みの本質は50年前と変わらない」、無料の育児相談がとらえた”相談迷子”の実態
今年50周年を迎える、無料の育児相談サービス「エンゼル110番」。開設された1975年当時は、高度経済成長期で育児環境が大きく変化し、子育ての課題や悩みが顕在化した時期だった。夜泣き、子どもの気分や体...
-
【祝】大竹しのぶ 長男・二千翔さん結婚をラジオで報告「とても素敵な20代のお嬢さんと…」
女優の大竹しのぶ(67)がNHKラジオ第1「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」(水曜午後9時5分)に出演。息子の二千翔(にちか)さんが結婚したことを報告した。「別に芸能人でもないし、(ラジオで)言...
-
精神科医・名越康文と読み解くゲーム『8番出口』。二宮和也主演で映画化の怪作から、不安の克服を学ぶ
Textby牧之瀬裕加Textby包國文朗2023年にインディーゲームクリエイターのコタケクリエイトが開発・発売したゲーム『8番出口』は、日本の地下通路を模した無機質な空間を舞台に、微細な“異変”を探...
-
あえてアシスト機能には頼らない…声優・神代知衣さんのこだわりとは?
石井正則(七代目自転車名人)と疋田智(自転車博士)がいろんな角度から自転車の魅力を発信するTBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時)今週の「ポイントオブサイクルトーク...
-
太宰治の小説に描かれた「日米開戦に歓喜した主婦」戦後80年で忘れられた事実とは
今年は戦後80年を迎える。「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れた」とする“村山談話”の一節にあるように、国民は戦争指導者によって騙され、戦争に巻き込ま...
-
トシちゃん、ションボリ「お騒がせしてどうもすみませんでした」“不適切言動”謝罪
田原俊彦がTBSラジオ番組での女性アナへの不適切な言動を謝罪。「調子乗り過ぎた」と反省し「令和バージョンにアップデート」を宣言。14年続く爆笑問題番組での"通常運転"が物議を醸し、今後の発言・行動に配...
-
おうち時間をもっと充実させてくれる♡おすすめのスピーカーご紹介します
おうち時間を充実させたい、おうちでもっと音楽を楽しみたい、そんな方へ。今回は、ユーザーさんおすすめのスピーカーをご紹介します。レトロなスピーカー、機能性抜群のスピーカー、2つのパターン別にまとめました...
-
渋谷陽一とオジー・オズボーンの死が示す虚実の境界線【近田春夫×適菜収】
現実が虚構を超えた。そんな言葉が相応しい参院選の選挙結果になった。とはいえ世の中に存在する虚実皮膜を見極め、楽しめる精神がなくては現代はより生きにくくなるのではないだろうか。20世紀末の時点で、音楽は...
-
DJ ブライアン・バートンルイスのサヨナラパーティが渋谷O-EASTにて開催決定
1990年代、2000年代の音楽シーンを牽引してきたDJブライアン・バートンルイス(BryanBurton-Lewis)。そんな同氏が日本を離れる直前、豪華な顔ぶれが一堂に会するサヨナラパーティが、渋...
-
石橋貴明「GATE7」が放送終了 気になる復帰は…「もうちょい時間がかかる」
お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「石橋貴明のGATE7」(日曜午前7時)が29日の放送をもって終了することが21日、分かった。相方の木梨憲武(63)がこ...
-
「内田有紀の妹」告白の澪奈、ミスフラ26に水着で登場!健康ボディでカメラ圧倒
7月7日、『ミスFLASH2026』セミファイナリスト20人の発表会見が行われ、女優・内田有紀(49)の妹であることを公表したことを公表したタレントの澪奈(29)も水着姿で登場、健康ボディでカメラを圧...
-
“音の楽園”と称される<EACH STORY ~THE CAMP~ 2025>の出演者第2弾が発表
“音の楽園”と称される野外リスニングフェスティバル<EACHSTORY~THECAMP~2025>が、出演者第2弾を発表した。“音楽を聴くことに真正面から向き合える場”をコンセプトに、自然の中で没入的...
-
「父のキゲンは、巨人が決めている」読売ジャイアンツの“父の日ツイート”が炎上した本当の理由
今年の父の日、読売ジャイアンツが「#父とジャイアンツ」のハッシュタグで「父と巨人」をめぐる思い出を募ったところ、ネガティブなエピソードばかりが寄せられ炎上する一幕があった。『文化系のための野球入門「野...
-
真夏のぐっすり睡眠ガイド~寝室の温度は25℃程度に冷やし、27℃にしてそのまま一晩中つけっぱなし!
ゲストは、睡眠コンサルタントの友野なおさん友野さんには、真夏の睡眠法を色々と伺ってきました!例えば、*寝室の温度は18度でしっかり冷やしてから、タイマーをかけて寝る*「壁」を冷やすことを意識するなどな...
-
「最強のベンツ」「めっちゃテンション爆上がり」「かっけぇ…」「惚れる」「漫画で知りました」「その辺のベンツより高価やで」「ランボルギーニならこれ」あのベンツが話題に
日本でも高級外国車の代表格として知られるドイツの自動車メーカー、メルセデス・ベンツ。「ベンツに乗ってる」と言ったらちょっとした自慢になりますよね。こんなポストが話題になっていました。ベンツに乗って.....
-
和田アキ子、長嶋茂雄さん秘話「出ましょうよ」ラジオ生出演無茶振りしていた
和田アキ子が89歳で逝去した長嶋茂雄さんとの貴重な思い出を披露。廊下での偶然の出会いから生放送サプライズ出演へ発展した伝説エピソードを明かす。「スター中のスター」と称える和田の証言で蘇る長嶋さんの人柄...
-
ドラッグストアのPB編スースー系ボディシート頂上決戦 2025!
2019年から始まった、一番“スースーする”ボディシートを決める「スースー系ボディシート頂上決戦」。お待たせしました!昨年は、「冷やしタオル」「大判」とパッケージに書かれた、大きなサイズの「スースーボ...
-
なぜ日本には地名を付けたバンドが少ない? その理由を市川紗椰が考察「アメリカの場合、州への帰属意識が直結している気がする」
アメリカのバンド「ボストン」でもおなじみのボストンで『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回はバンド名と地名の関係につ...
-
「食事は20分以内」ラーメン二郎府中店が大炎上。高圧的な“二郎ファーストの精神”がもたらした悲劇の真相
ラーメン二郎府中店のXアカウントが高圧的な投稿をしたことにより炎上。結果、7月7日に謝罪しました。事の発端は、ラーメン二郎府中店が4日に投稿したポスト(現在は削除)です。「ラーメン二郎府中店です。最近...
-
NHKの受診契約「5年で145万件減」の衝撃。内部から支払い義務化の声も、英BCCとは“決定的に違う”体質の問題
NHKの稲葉延男会長(76)の任期が来年1月で切れる。稲葉氏は初期の肺がんを治療中なので、続投は難しいとの見方が広まっている。これを機に同局の苦悩と課題を考えてみたい。受信契約数の減少とテレビ離れまず...
-
『留守番中の猫』のためにできることは?お出かけ前にやっておきたい3つのこと
とりわけ、猫を飼い始めのみなさんは、外出のたびに愛猫のことが気になって不安を感じてしまうかもしれません。今回は、愛猫の健康と安全を守るために、留守前に注意すべきポイントを3つ紹介します。これから猫を迎...
-
無印良品「490円なのバグだって」いい香りすぎんか→ネット民「綺麗にこれだけ売り切れ」「ほんとに人生豊かになる!490円とは思えないよほんとに」「好きすぎて2個目買った」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。無印良品のとあるルームフレグランスグッズが「人生を豊かにしてくれる香り」とSNSで話題沸騰中です。全世界の匂いフェチへ、お願いだ。無印の...
-
犬が『愛情を求めている』ときに見せるサイン5選 孤独感や不安を解消させる方法とは
犬の仕草や行動には、飼い主に伝えたいさまざまな気持ちが込められています。ときには、「甘えたい」「かまってほしい」といった、愛情を求める気持ちを伝えていることも。この記事では、犬が愛情を求めているときに...
-
和田アキ子、「悪いのはトシちゃん」渦中の人物バッサリ…ナイス対応の太田光には「目から涙が出た」
和田アキ子が田原俊彦の不適切発言騒動について言及。太田光の「僕にも責任がある」というフォローに「目から涙が出た」と感動を告白。一方で田原については「ノセると止まらない」と苦言も。優しさと厳しさを併せ持...
-
「@」という記号はどんなイメージ? 世界各国のおけるそのキャラクター性を市川紗椰が紹介!
変形した「@」に見えなくもないミャクミャク氏と『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は世界における「@」のキャラクタ...
-
いとうせいこう×萩原健(「国境なき医師団」緊急対応コーディネーター)「人道主義はなめられがちだけど、倒れている人を何の迷いもなく助けられる人たちの存在が、どれだけ我々にとって希望か」(いとう)
イスラエルの攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ。死者が5万5000人(「朝日新聞」2025年6月11日)を超えてなお、軍事行動と殺戮は続き、国際社会はそれを止めることができない。ガザで何が起きているのか。...
-
「スカートの中を見られるかも…」女性が背後の見知らぬ男性に感じる“本当の恐怖”。不安にさせないために男性がすべきこと
日系エアラインのCAから六本木のクラブママを経て作家となった蒼井凜花が、実際に体験した、または見聞きしたエピソードをご紹介。今回は「見知らぬ男性に背後を取られた時に生まれる“女性の不安感”」についてお...
-
【そば】赤坂の穴場!? 贅沢空間で食べる絶品そばがまさかの立ち食い価格:パリッコ『今週のハマりメシ』第193回
ある日、あるとき、ある場所で食べた食事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。それは、飲み食いが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに....
-
東京・紀尾井町|この夏は「BENJAMIN TERRACE LOUNGE」でDJ音楽とシャンパンを堪能しよう
7月3日(木)から10月31日(金)までの期間、東京・紀尾井町にある「BENJAMINTERRACELOUNGE」にて、シャンパンブランド「MOËT&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)」と...