
好きでもない男に好かれた時の対処法
好きでもない人に言い寄られた……なんて経験ありませんか? 彼氏がいるのに、他に好きな人がいるのに、というときには困りますよね。しかし、もしもあなたに好きな人も彼氏もいなかった場合には、恋愛の大チャンスかもしれません。好きじゃない、好みじゃない、というだけで切り捨てていては恋愛は始まりませんよ! ここでは、好きでもない男に好かれてしまった場合の対処法についてご紹介します。
好きじゃないなら、連絡は徐々にフェードアウト
本当に好きじゃない、付き合うのは無理という人から好かれてしまった場合には、突然の拒絶は禁物です。相手を傷つけずにやんわり断る方法を選びましょう。突然拒絶をした場合には、相手は更にしつこくストーカー化する恐れもあります。あなたの態度は彼に誤解を与えてはいませんでしたか? よく考えて行動するようにしましょう。もしもしつこい男を撃退したいと考えるなら、連絡頻度を少しずつ減らしていくことです。相手に誤解を与える言動も絶対に慎むべき! 「会いたい」と言われても基本は理由をつけて断りましょう! しかし、ずっと断り続けることは無理かもしれないですよね。そんな時は3回に1回程度、二人きりにならないシチュエーションで会うことがオススメです。人気の多いカフェ等で用事のみ済ませるようにしてください。あなたの態度にその気がないと感じて貰えたら徐々に連絡頻度を下げていくことが大切です。もしも彼氏がいる場合には、きちんと彼氏が好きだということもアピールすることを忘れずに!
好きじゃないなぁ…でもちょっと待って!その人は本当に魅力がない?
もしもあなたに好きな人がいなかった場合には断ることばかりを考える必要はありません。その男性は本当に付き合いたくはないタイプですか? 好きになれる見込みはないですか? 相手に誤解させてしまったということは、あなたもそれなりの好意は抱いていたのではないでしょうか。本当に断った方が良いのかよく考えてみてください。もしかしたら、素敵な彼氏候補かもしれませんよ? 思い切って付き合ってみることもアリなのです。相手の条件や容姿だけで判断せずに、好きな人がいなかった場合には、好きになってくれた男性のことも恋人候補の1人として認識することも、素敵な恋愛の一歩になるかもしれません。
好きじゃなくても、恋愛のチャンスになる可能性も?
好きでもない男に好かれてしまうのは、あなたに魅力があるからです。断りたいときには相手を傷つけずに徐々に疎遠になる途を選ぶようにしましょう。あなたにもその気にさせた責任があることを忘れずに!また、もしも好きな人がいなかった場合には、恋愛のチャンスは逃さないようによく相手の男性を見極めることも必要です。