「兵庫県警」のニュース (244件)
-
【速報】背任の疑いで書類送検の片山安孝元副知事「警察から何ら指摘はなかった」コメントで改めて否定 阪神・オリ優勝パレード補助金“還流”疑惑
阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる補助金の“還流疑惑”について、兵庫県警が斎藤元彦知事と片山安孝...
-
【速報】背任疑いで書類送検の斎藤知事は改めて否定「適切に対応したという認識に変わりはない」 阪神・オリ優勝パレード還流疑惑めぐり「捜査には協力」
阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる補助金の“還流疑惑”について、兵庫県警が斎藤元彦知事と片山安孝...
-
【速報】兵庫県警が県の刑事告発を受理 元県民局長“私的情報”立花氏らのSNSに流出…容疑者は不詳のまま 斎藤知事「県として捜査に協力」
【波紋】斎藤知事の主張に重大な“矛盾”「指示していない」のに“指示”を理由に処分を軽減 刑事告発求め...
-
【速報】立花党首書類送検に兵庫・奥谷県議「検察には適切に判断していただきたい」
兵庫県警がNHK党の立花孝志党首(57)を威力業務妨害や名誉毀損などの疑いで書類送検されたことについ...
-
【速報】斎藤知事「状況を承知していないのでコメントできない」県警がNHK党・立花党首を書類送検 知事選では“2馬力”選挙も「その件を承知していない」
兵庫県警がNHK党の立花孝志党首(57)を威力業務妨害や名誉毀損などの疑いで書類送検されたことについ...
-
斎藤知事の“専属広報”PR会社が求人広報を掲載…刑事告訴された女性社長は今も“雲隠れ”中
PR会社「メルチュ」が“求人広告”掲載刑事告訴の“キラキラ”社長はいまも雲隠れ 6月4日、昨年11月に行われた兵庫県知事選をめぐる一連の問題で、兵庫県警は政治団体「NHKから国民を守る党」の...
-
【速報】NHK党の立花孝志党首を“書類送検” 兵庫県知事選めぐり威力業務妨害・名誉毀損などの疑い
兵庫県警は4日、奥谷謙一県議への威力業務妨害や名誉毀損などの疑いでNHK党の立花孝志党首を書類送検し...
-
【速報】兵庫県警巡査部長の男を逮捕 性風俗店勤務の女性からサービス受ける様子を盗撮か 「たしかに撮影した」
兵庫県警巡査部長の男が、23日夜、兵庫県姫路市のホテルで、性風俗店に勤務する女性からサービスを受ける...
-
「性風俗店で働かされている女性がいなくなれば」ホストクラブの規制強化 兵庫県警が経営者に講習会 色恋営業も禁止
悪質なホストクラブへの規制を強化する改正風営法が成立したことを受け、兵庫県警が講習会を開きました。 ...
-
【速報】「交番での勤務中にゲームをしている」警察官8人を懲戒処分 兵庫県警
兵庫県警は、交番での勤務中にスマートフォンのゲームで遊んでいたとして、警察官8人を懲戒処分にしたと発...
-
「厚かましすぎる」兵庫・斎藤知事 大ヒット映画『国宝』の“意味深な感想”に寄せられる厳しい声
6月6日から公開されている映画『国宝』。配給の東宝は16日、興行収入が11.9億円、観客動員数が85万人を突破したことを発表し、大ヒットを記録している。 SNSでは連日、映画を鑑賞したユーザ...
-
【速報】殺虫スプレーと電撃殺虫ラケットで「火事」 アルバイト従業員が軽いケガで搬送 神戸
兵庫県警によりますと、8日午前9時ごろ、神戸市中央区の和食料理店で火災があり、アルバイト従業員の女性...
-
「冤罪・自白強要」なぜ後を絶たないのか… “無罪判決”10件獲得の弁護士が語る「刑事訴訟法の穴」とは
6日、昨年2月に兵庫県警が12歳の女子小学生に対し警察署内で長時間の事情聴取を行い、身に覚えのない虚偽の「自白」を強要したことが報道され、物議を醸している。刑事事件の捜査において、捜査機関による自白の...
-
維新・吉村代表が立花孝志に情報提供の県議を「思いはわかる」とかばうのはなぜか? 改めて問われる阪神オリ優勝パレードの疑惑
竹内英明・元県議がネット上で攻撃に晒された末に自死するなど、騒動が収まる様子がない兵庫県知事選をめぐる問題。ここにきて、2馬力選挙を展開した「NHKから国民を守る党」立花孝志党首が誹謗中傷の火種を撒き...
-
「斎藤知事にダメージを与え続けている」 兵庫県知事選挙PR会社社長が“沈黙”し続ける「法的・政治的リスク」とは
2024年11月に兵庫県の「出直し知事選挙」で当選した斎藤元彦知事陣営の選挙運動の内容について、「PR会社」A社の代表B氏が「note」で情報発信したことをきっかけに、直後からその内容について公職選挙...
-
紀藤正樹弁護士 元兵庫県議の死亡について“誤情報流布”の立花孝志氏の謝罪に辛辣指摘
弁護士の紀藤正樹氏が1月21日、Xを更新。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)について、”厳しい指摘”を投げかけた。 立花氏をめぐっては、1月18日に亡くなった元兵庫県議の竹内英明さ...
-
「言葉失う」斎藤知事の告発文書問題 元百条委員の急逝に広がるショック…虚偽情報を県警本部長が全否定の異例事態も
斎藤元彦知事(47)が返り咲き、大きく注目を集めた昨年11月17日投開票の兵庫県知事選挙。いっぽう斎藤知事のパワハラなどを指摘する告発文書問題は県議会調査特別委員会(百条委員会)で調査が続けられ、昨年...
-
兵庫県・竹内元県議の“虚偽の事実”をネット上に流布した面々…「死者の名誉毀損」で問われるべき“法的責任”とは
1月19日、兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑に関し兵庫県議会が設置した百条委員会のメンバーだった、元県議の竹内英明氏が亡くなったことが判明した。直後に、政治団体「NHKから国民を守る党」代表の立花孝...
-
兵庫県知事選“SNS疑惑”に見る「炎上後の報道対応」の難しさ PR会社社長が「沈黙」続けるのは“悪手”か?
斎藤元彦知事が再選した兵庫県知事選をめぐり、斎藤氏がPR会社へ支払った約70万円が選挙運動の報酬にあたり、公職選挙法違反(買収、被買収)の疑いがあるとして神戸地検と兵庫県警に提出されていた告発状が、1...
-
「まだ“クズ”“辞めろ”と電話で…」百条委員会・奥谷委員長 兵庫県知事選から1カ月も止まぬ誹謗中傷…指摘された“激ヤセ説”の真相も
不信任決議を受けて自動失職した斎藤元彦知事(47)が返り咲いた兵庫県知事選挙から1カ月が経過。SNS運営をめぐって公職選挙法違反の疑いが指摘されていた斎藤陣営だが、12月16日には神戸地検と兵庫県警が...
-
《波紋noteから1カ月》女性社長 刑事告発が異例スピードで受理も貫くダンマリ…PR会社も未だ音信不通
不信任決議による失職後に行われた兵庫県知事選挙で、再選を果たした斎藤元彦知事(47)。しかし2期目の滑り出しはスムーズとはいえず、百条委員会が調査を進めるパワハラ疑惑の他にも新たな問題を抱えることとな...
-
嘘だろ…? 神戸空港に「珍客」飛来!空自の“純国産ジェット機”が初めて着陸 激レアの映像が公開
初飛来とのことです。自衛隊機が神戸空港に着陸する激レア映像が公開航空自衛隊・小松基地は2024年12月9日、同基地に所属するT-4練習機が神戸空港に初めて着陸したと発表。公式Xでその様子を公開しました...
-
歴史に残る巨額「投資サギ事件」首謀者の不可解な行動 ド派手イベント強行せざるを得なかったウラ事情
2024年9月、兵庫県警は詐欺容疑で高級クラシックカーのレストア販売会社オーナーを逮捕しました。ただ、彼は経営が火の車である一方で、サーキット貸し切りの派手なイベントを行っています。そのチグハグな行動...
-
「もっかいお前の家行ったる」立花孝志氏 南あわじ市長選挙に立候補も百条委員会・奥谷委員長に“宣言”の徹底抗戦
前知事の斎藤元彦氏(47)が返り咲いた先の兵庫県知事選。2期目に突入した斎藤県政だが、斎藤知事のパワハラ疑惑などは県議会の調査特別委員会(百条委員会)による調査が継続中だ。いっぽう知事選が終わった直後...
-
公選法違反疑惑浮上の斎藤知事「SNS戦略の企画立案は依頼していない」の言い訳は通用するか? 削除されたPR会社社長の投稿を検証
斎藤元彦氏が再選を果たした兵庫県知事選だが、ここにきて斎藤知事に「公職選挙法違反」の疑惑が浮上、大きな話題を集めている。事の発端は11月20日、兵庫県西宮市にオフィスを構える広報・PRコンサルティング...
-
被害総額40億円! 驚愕の「クラシックカー投資サギ事件」優秀なレストア職人なぜ悪事に手を染めた?
2024年9月、兵庫県警は詐欺容疑で高級クラシックカーのレストア販売会社オーナーを逮捕しました。余罪を含めると集金総額は56億円にもなるようですが、なぜ彼は悪の道に走ったのでしょうか。そこには業界の特...
-
パトカーが「白と黒」なのは“なんとなく”だった!? 法律上の決まりとは?
日本で警察のパトカーのカラーといえば白と黒のツートンですが、海外では別の色も普通に使われています。白と黒の塗り分けはどのように決まり、今に至っているのでしょうか。採用当時の道路事情などが大きく影響日本...
-
37歳会社役員の男、路上で下半身を露出し逮捕「トイレがなく我慢できなかった」容疑を否認
兵庫県神戸市の路上で下半身を露出したとして、37歳会社役員の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳が議論になっている。警察によると、男は5月17日午後0時20分頃、神戸市北区の路上で下半身を露出し...
-
警視庁のパトカーに「桃太郎」ステッカーなぜ? 台数わずか3%の激レア“ピーポくんの先輩”
東京23区の北半分を主に担当している警視庁「第二自動車警ら隊」のパトカーには「桃太郎」のステッカーが貼られています。すでに半世紀近くの歴史あるオリジナルマスコットについて、警視庁に経緯を聞きました。警...
-
55歳男、電車に持ち込んだポリタンクで警察官男性を殴り逮捕 膝に触れてトラブルか
兵庫県神戸市の阪急三宮駅に停車していた電車内で、警察官の男性をポリタンクで殴ったとして、55歳会社員の男が逮捕された。警察によると、男は8日午前6時50分頃、神戸市中央区の阪急三宮駅に停車中の電車内で...