「天気」のニュース (10,000件)
-
5日は立夏 新緑が美しい季節の中、富山駅近くの公園に端午の節句にちなんでこいのぼり掲揚
5日は二十四節気の立夏。暦の上では夏となりますが、県内は、日中の気温が20度前後となる予想で、天気の...
-
関東や東北などでは“天気の急変”に注意 落雷や急などしゃ降りの所も?大気の状態が非常に不安定 6日以降は全国的に雨模様に【3時間ごとの雨のシミュレーション・4日正午現在】
上空の寒気に加え、低気圧などに向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で大気の状態が非...
-
GWのお出かけにピッタリ!「ピクニック弁当」ちょっとした一工夫で手軽にお得に…アイデアレシピ
さて、まずまずのお天気にも恵まれている2025年のゴールデンウィーク、どこかへお出かけをと考えている...
-
【5/3・4・5・6(4連休)広島天気】土日月の日中はお出かけ日和 土曜の夜と火は雨 日差しのもとでは暑さ対策を
きょう3日(金)の広島県内は朝まで雨が降りましたが、日中はよく晴れました。南部を中心に日差しのもとで...
-
【GWの天気】2日(金)は低気圧が発達しながら進み近畿・東海・関東などで雨脚強まる 太平洋側の沿岸部では大雨のところも 雨と風シミュレーション
2日(金)は本州の南岸を低気圧が発達しながら進み、昼前から近畿や東海、関東にかけては大気の状態が非常...
-
【山口天気 夕刊5/2】GW後半 あす3日(土)~5日(月)はお出かけ日和 6日(火)の雨に気を付けて 最高のGWを!
●あす3日(土)~5日(月)の日中は晴れ間が多く、お出かけ日和に ●連休最終日6日(火)は朝から日中...
-
今週末は夏日復活 4日の朝はにわか雨のところも GW後半4連休のお天気トピックス含め 米津龍一気象予報士が解説 山梨
米津龍一気象予報士: きょうはだんだんと雨が強まってきました。雨の降りだしはきのうの予想よりは遅かっ...
-
見かけても触らないで! 紫色の実の正体に「知らなかった」「そうだったのか」
天気のよい休日に、ハイキングやキャンプなどに出かける人も多いでしょう。春休みやゴールデンウィークなどまとまった休みがあると、自然豊かな場所を訪れたくなるものです。しかし、アウトドアを楽しむためには安全...
-
「吹上浜砂の祭典」開幕 童話の世界表現した60余りの砂像が並ぶ
「吹上浜砂の祭典」が、3日から南さつま市で始まりました。 天気に恵まれ大勢の人たちでにぎわっています...
-
ジャンボこいのぼり 大空舞う/埼玉県
4連休初日の3日は、天気が回復して青空が広がりました。 こいのぼりの産地として知られる加須市で、世界...
-
東北の名峰「霊山」 新緑を楽しむ登山客でにぎわう(福島県伊達市)
標高825m、青空と新緑が見事なコントラストを生む、伊達市のシンボル「霊山」。3日は天気にも恵まれ大...
-
吉兆か!? 会津藩主・保科正之公を祀る神社の枯れた井戸が復活 気象予報士が徹底調査【福島発】
福島テレビの気象予報士・清野貴大が、あらゆる角度から「天気」にかかわるアレコレを楽しく深く解説。今回...
-
【気象】5月2日 瀬戸内地方は夜も晴れ 雨の心配はない見込み 3日 朝の最低気温は6度から12度 2日朝より大幅に低くなるところも
瀬戸内地方は高気圧に覆われていて、晴れています。2日夜も晴れの天気が続き、雨の心配はないでしょう。た...
-
【1分咲き未満ですが】『ひがしもこと芝桜まつり』開幕!雪も降った寒さで“異例のスタート”_見ごろは5月15日ごろか…「この天気はしょうがない」ステージイベントや遊び広場は開設中〈北海道大空町〉
北海道オホーツクの大空町では芝桜まつりが始まりましたが、2025年は異例の寒さでほぼ開花していない中...
-
枯れた井戸から…水がこんこんと 何かのお告げか!? 初代会津藩主・保科正之公を祀る土津神社 気象予報士が徹底調査【福島発】
福島テレビの気象予報士・清野貴大が、あらゆる角度から「天気」にかかわるアレコレを楽しく深く解説。今回...
-
美波町で29.5℃ 4月の最高気温更新 佐々木気象予報士の天気予報(21日 19:00)【徳島】
21日の県内は高気圧に覆われて各地で晴れの天気となり、美波町では最高気温が29.5℃まで上昇しました...
-
地球にやさしく、お財布にも嬉しい、リサイクルサービスを使ってみた!
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る...
-
26日は晴れて お出かけ日和 佐々木気象予報士の天気予報(25日 19:00)【徳島】
4月25日の徳島市は午前中、雲が広がっていたんですが、次第に晴れてきました。 夏日だったのは木頭だけ...
-
23日はお出かけに「折り畳み傘」を 佐々木気象予報士の天気予報(22日 19:00)【徳島】
けんみんBOXに、藤の花の写真が視聴者の方から届きました。 石井町の童学寺に4月22日に行ってきまし...
-
美波町で29.5℃ 4月の最高気温更新【徳島】(16:30現在)
21日の県内は高気圧に覆われて各地で晴れの天気となり、美波町では最高気温が29.5℃まで上昇しました...
-
季節はずれの暖かさ続く 佐々木気象予報士の天気予報(17日 19:00)【徳島】
4月17日の県内は、高気圧に覆われて各地で気温が上がりました。 徳島市では、2025年初めての夏日と...
-
17日は各地で「汗ばむ陽気に」 佐々木気象予報士の天気予報(16日19:00)【徳島】
4月16日は暖かったですね。 県内は高気圧に覆われて各地で日差しが届きました。 最高気温は各地で前日...
-
山形市の霞城公園のサクラが満開 最高気温が11.6℃であいにくの天気も花見楽しむ
山形県内は各地でサクラの開花が進んでいます。山形市の霞城公園では14日、あいにくの雨降りの中、多くの...
-
15日夕方にかけ落雷・突風に注意 佐々木気象予報士の天気予報(14日19:00)【徳島】
週末は雨が降った所もあって桜の花が散った所もあったようです。 徳島中央公園では4月14日、淡い緑色が...
-
山林火災を起こさないために。バーベキュー・キャンプの前に必ず乾燥注意報をチェックしましょう
生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ!」。今日は天気が好きすぎる気象予報士増田雅昭さん。実は、4月に一番多くなる山林火災。都心住まいも関係ないじゃすまない。バーベキューをする際は、乾燥注意...
-
NEW
海岸に打ち上げられていたのは… 衝撃の光景に「初めて見ました!」
ゴールデンウィーク最終日、「なんじゃこりゃあっ!」という言葉を添えてXに1枚の写真を公開したのは、理科教師とらふずく(@raptorial_owlet)さん。同日、投稿者さんは、晴れていたら娘さんを連...
-
誰でも無料!?全天候型の遊びの広場が家族連れでにぎわう♪ボルダリングにデジタルすなば…様々な遊具に子どもたちも笑顔
生活を苦しめる物価高の中でも、家族でお得に楽しめる施設を取材しました。【齋藤正昂アナウンサー】「まもなく午前10時にオープンを迎えるこちらの施設。ただすでに入場の待機列ができていて多くの人が並んでいま...
-
お花見は週の前半に! 佐々木気象予報士の天気予報(7日 19:00)【徳島】
4月9日(水)あたりまではおおむね晴れ! 10日(木)から12日(土)にかけては雨が降りやすいので、...
-
7日から西~東日本で気温20℃以上 関東は花冷え解消でお花見日和 2週間天気
この先は、晴れて暖かさが戻り、お花見日和になる日が多いでしょう。関東などもようやく冬の寒さが解消されそうです。来週は最高気温が20℃以上の所が多くなるでしょう。4日~10日の天気お花見日和もこの先一週...
-
明日3日は関東、北陸、東北は急な雨や雷雨など天気の急変に注意 お花見日和はいつ
九州から関東にかけては、各地で桜が見ごろを迎えています。ただ、明日3日(木)の午後は関東や北陸、東北は大気の状態が不安定で、急な雨や落雷、突風、ひょうの可能性があります。夜桜見物など行かれる際は、天気...