「島根県大田市」のニュース (9件)
-
天皇皇后両陛下、リモート&リアルの式典シン様式!
5月30日、天皇陛下と雅子さまは島根県大田市の三瓶山で開催された「全国植樹祭」に初めてリモートでご出席された。 三瓶山の会場と東京の赤坂御用地内に大きなモニターを設置し、双方が映像で様子を見...
-
寒冷前線に伴う雨雲が日本海側に 融雪注意
寒冷前線に伴う雨雲が日本海側にかかり、降り方の強まっている所もあります。積雪の多く残る所でも雨が降り、融雪に注意。前線通過後は寒気が流れ込み、次第に雪に変わりそうです。前線に伴う雨雲きょう16日、低気...
-
列島に帯状の雨雲 島根県などで激しい雨を観測 土砂災害警戒情報も
今日(13日)は梅雨前線の活動が活発で、西日本から東日本の日本海側を中心に発達した雨雲がかかっています。島根県大田市福光や浜田市などで激しい雨を観測。島根県には土砂災害警戒情報のだされている地域もあり...
-
雨多く暑すぎた6月 7月の暑さと梅雨明けは?
今年の6月は雨が多く、梅雨入り早々、大雨に見舞われた所もありました。気温は全国的に高く、例年より早く猛暑日となった所も。6月の天候のまとめと、7月の暑さや梅雨明けの見通しです。続々と梅雨入り大雨も今年...
-
日曜も広く土砂降り 非常に激しい雨も 月曜は関東で猛暑
14日(日)にかけても梅雨前線の活動は活発で、九州から東北にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が断続的に降り、大雨となる所があるでしょう。非常に激しい雨も13日(土)は活動が活発な梅雨前...
-
太宰府・松江・米子など35度以上 6月上旬に猛暑日は観測史上初
9日(火)、最高気温は、福岡県太宰府市、島根県松江市、出雲市、大田市、鳥取県米子市で35度以上の猛暑日になりました。いずれも、6月上旬までに35度以上になったのは、統計開始以来初めてです。日本海回りで...
-
関東~九州 車軸を流すような雨
きょう1日は関東から九州は広い範囲で雨が降るでしょう。雷が鳴り、どしゃ降りとなる所も。猛烈な暑さは収まりそうです。中国地方24時間で9月1か月分の雨量を超える雨きょう1日は、対馬海峡から東北南部に延び...
-
山陰 前線で記録的大雨 この後も要警戒
活発な前線活動の影響で、山陰地方では記録的な大雨となっています。土砂災害に警戒が必要です。島根県で記録的な大雨活発な前線活動の影響で、北陸や山陰では大雨となっています。きょう(1日)未明ごろには、山陰...
-
地震 中国地方で最大震度5強
9日午前1時32分頃、島根県西部を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、中国地方で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。震度4以上を観測したのは以下の通りです。震度...