「YBC山形放送」記事一覧
-
16年ぶりに副知事2人制復活へ 山形県議会定例会で条例案可決 2人目は国土交通省官房参事官の折原英人さん(51)に
YBC山形放送 -
山形新聞・山形放送の参院選啓発標語 特選は米沢市の高校3年生「変えれるよ初めて臨む私の一票」
YBC山形放送 -
山形県内の路線価・山形駅前通りが51年連続で県内最高に「宅地」は3年連続で上昇
YBC山形放送 -
遺体は住人の男性(78)と判明…南陽市の住宅火災 1階平屋部分で見つかる
YBC山形放送 -
「早い運行の回復を望むしかない…」山形新幹線E8系トラブルから2週間 区間運休の長期化に観光業界への影響は
YBC山形放送 -
「これまで見たことない!」珍しいユリが三川町の民家の庭に出現 1本の茎から約100輪の花
YBC山形放送 -
山形空港に出没のクマすでにいないか 5日早朝、山形県警ヘリがっさんが上空から捜索も見つからず
YBC山形放送 -
6月の山形市平均気温は23.1度 131年ぶりに記録更新・過去最高に
YBC山形放送 -
山形県職員に夏のボーナス支給 職員1人あたりの平均支給額約75万7000円 3年連続の増額
YBC山形放送 -
山形空港に出没したクマいまだ捕獲にいたらず 県警ヘリがサーモグラフィーカメラ使い捜索へ
YBC山形放送 -
米沢市の「吾妻の白猿」3年ぶりに誕生 名前は「あやめ」に 確認されたのは33匹目
YBC山形放送 -
山形県の副知事2人制復活へ 県民の7割以上が賛成 「住みやすい県になること期待」
YBC山形放送 -
山形県内のサクランボ 高温対策も一部で実が柔らかくなる影響 県は暑さに強い品種転換を支援
YBC山形放送 -
山形県の最上川の源流から河口までを小学生がリレー形式でつなぐ。最上川200キロを歩く。
YBC山形放送 -
住宅1棟焼ける 現場から1人の遺体発見 遺体は住人の78歳男性か 山形・南陽市
YBC山形放送 -
横内新監督の初陣白星飾れず サッカーJ2・モンテディオ山形 ホームで長崎に敗れる
YBC山形放送 -
祝瓶山で登山中の女性(70)が約10メートル下に滑落し死亡 山形・長井市
YBC山形放送 -
オーストリアのキッズビューエル市からの姉妹都市訪問団が山形県山形市を訪問
YBC山形放送 -
漁獲高が過去最低の18億1000億円 赤字1億1000万円 赤字は4年連続 山形県漁協総代会
YBC山形放送 -
山形新聞・山形放送8大事業「子育て応援団すこやか2025」が開幕 社会全体で子育て支援の機運醸成へ
YBC山形放送 -
山形県産サクランボの安定生産に向けJAグループ山形が吉村山形県知事に緊急要請
YBC山形放送 -
山形新幹線7日まで運休や区間運休延長 JR東日本が運行計画発表 通常運転の再開見通したたず
YBC山形放送 -
山形市の国道13号の暴走事故 事故の相手や止めに入った男性にけがをさせた男 傷害罪で起訴
YBC山形放送 -
朝早く再び姿が 山形空港のクマいまだ捕獲にいたらず 安全確認しながら通常運航
YBC山形放送 -
食材をこども食堂や高校の寮に寄付 庄内地域でフードロス削減の取り組み広がる
YBC山形放送 -
尾花沢の死体遺棄事件 遺体は逮捕された女の母親と判明 1年前から姿が見られなくなる
YBC山形放送 -
3年前の豪雨で崩落し架け替え工事が進む飯豊町の「大巻橋」 7月30日に開通
YBC山形放送 -
「相手と接触する機会の多い競技では着用を」 けがの予防やパフォーマンス向上に「マウスガード」
YBC山形放送 -
「修学支援金」14万円も 同窓会費830万円を着服していた山形商業高の男性教諭 懲戒免職
YBC山形放送 -
髪の毛を困っている人に寄付する「ヘアドネーション」 上山市の高校生が学校祭で協力呼びかけ
YBC山形放送