「YBC山形放送」記事一覧
-
「孫たちがどうなるか」労働力不足や経済成長の停滞を懸念 人口100万人割れに山形県民は
YBC山形放送 -
最上広域消防のパワハラ 認定された職員2人を含む7人を減給や戒告の懲戒処分
YBC山形放送 -
本格的なサクランボシーズンの到来 寒河江市で観光さくらんぼ園オープン 園児たちが味わう
YBC山形放送 -
消失面積は8棟計3215平方メートル 尾花沢市の大規模火災 市は市営住宅で被災者受け入れへ
YBC山形放送 -
遊佐町沖の洋上風力発電事業 事業者側が漁業者に補償や産業振興策示す 33億円の基金造成へ
YBC山形放送 -
去年の記録的大雨で大きな被害が出た酒田市の荒瀬川の支流に砂防ダム建設へ 住民説明会開く
YBC山形放送 -
「与党が過半数維持できるかが焦点」 参院選と石破政権について共同通信論説委員が酒田市で講演
YBC山形放送 -
夏の登山シーズンを前に山岳救助の手順を確認 山形市消防本部と県消防防災航空隊が合同訓練
YBC山形放送 -
吉村山形県知事「大きな通過点」山形県の人口100万人割れ 1920年以来105年ぶり
YBC山形放送 -
焼失面積や原因解明に向け実況見分始まる 山形・尾花沢市で8棟全焼の大規模火災
YBC山形放送 -
【速報】山形県の人口が100万人割れ 1920年以来105年ぶり 少子高齢化進行の影響大きく
YBC山形放送 -
山林での放火容疑で逮捕の76歳女を「鑑定留置」 事件当時の責任能力など調べる 山形地方検察庁
YBC山形放送 -
尾花沢市で建物8棟が全焼した火災 12時間後に鎮火 現場は長屋のように古くからの商店が軒を連ねる
YBC山形放送 -
「水痘」の感染が山形県内で拡大注意報レベルに 「百日咳」の感染者数は過去最多を更新中
YBC山形放送 -
参議院議員選挙の投票用紙 山形県内の各市町村へ発送 3年前より3万8000枚少なく
YBC山形放送 -
山形県寒河江市でサクランボ「紅さやか」50キロ盗まれる 県内で今シーズン初の被害
YBC山形放送 -
陸上自衛隊第6師団のヘリコプターがレーザー照射受ける「非常に危険な行為」山形県酒田市上空を飛行中
YBC山形放送 -
山形県尾花沢市で大規模火災 住宅や店舗等8棟全焼し出火から8時間経過も鎮火至らず
YBC山形放送 -
【速報】山形県尾花沢市で29日未明に住宅火災発生 複数棟が燃えているという情報も
YBC山形放送 -
サクランボ 園地内でも「着果」にばらつき 天童市の園地「紅秀峰」「やまがた紅王」は順調
YBC山形放送 -
「おいしいご飯を」米沢市のコメ販売店が県産雪若丸300キロ寄付 生活困っている家庭に
YBC山形放送 -
山形県内のサクランボの予想収穫量 平年の7割から8割ほどか 「佐藤錦」が減少する見込み
YBC山形放送 -
「トランプ関税と日本経済」米沢市で講演会 エコノミストの予想は関税10%
YBC山形放送 -
政府の備蓄米放出 山形県の吉村知事「消費者と生産者の双方にとって適正価格であること必要」
YBC山形放送 -
山形県内のレギュラーガソリン価格181円 5週連続で値下がり 7月ごろまで傾向続く
YBC山形放送 -
サクランボ「佐藤錦」山形県内のことしの着果量は平年より少ない見通し 吉村知事が明らかに
YBC山形放送 -
重大事件解決へ防犯カメラやドライブレコーダーの映像提供 鶴岡警察署と小売業者などの団体が協定
YBC山形放送 -
5月11日の暴風 山形県内では建物61棟が被害 うち1棟全壊 住宅は29棟が一部損壊
YBC山形放送 -
野趣あふれる味が特徴 山形市で幻のそば「天保そば」の試食会 28日から期間限定で提供へ
YBC山形放送 -
イノシシ2頭が出没 警察や消防で捕獲にあたるも見失う けが人はなし 山形・河北町
YBC山形放送