「YBC山形放送」記事一覧
-
山形県内の経済を牽引 95歳で死去したヤマザワ創業者・山沢進さんの足跡を振り返る
YBC山形放送 -
認知症の発症率 高齢者全体の3割弱「共生できる社会づくりを」 山形県民健康講座で講演
YBC山形放送 -
黄色い笹巻きを使ったパフェを期間限定で提供 「庄内の笹巻製造技術」をPR
YBC山形放送 -
ゴールデンウイーク中の山形新幹線の利用者数10万6000人 去年より2%減少 天候などの影響か
YBC山形放送 -
中山町の子どもたちがベニバナの歴史を学び種まき体験 秋にはベニバナ染めも
YBC山形放送 -
訃報 スーパーマーケット「ヤマザワ」創業者の山沢進氏(95)死去 山形県内初のスーパー開店 東北を代表するスーパーに育てる
YBC山形放送 -
日本三大植木市の一つ・山形市の「薬師祭植木市」始まる 植木の露店など約360店が出店 10日までの期間中約30万人の人出見込む
YBC山形放送 -
新型コロナ「5類」移行から2年 77%が「マスク今もしている」と回答 山形県内でアンケート去年より4%だけ減少
YBC山形放送 -
酒田市で風車を点検 秋田で起きた風車の羽根落下事故後初 3基とも異常みられず
YBC山形放送 -
埼玉県の道路陥没事故受け対策会議 山形県内の道路は危険箇所確認されず
YBC山形放送 -
サクランボの盗難防止対策を強化 山形県内去年は80キロ被害 ほかにコメ・ナシ・モモも
YBC山形放送 -
一年で今しか見られない光景…木が水のなかから生えているように見える「水没林」が見頃 山形・飯豊町
YBC山形放送 -
山形新幹線つばさの電力に〝太陽光発電〟活用
YBC山形放送 -
伝統の「慈恩寺舞楽」奉納、山形・寒河江市
YBC山形放送 -
帰省の思い出は? UターンラッシュピークでJR山形駅も混雑 帰省客に聞く
YBC山形放送 -
サッカーJ2・モンテディオ山形 ホームで大分に圧勝 8000人超えるサポーターに5試合ぶり勝利届ける
YBC山形放送 -
海で釣り堀を楽しめるユニークな施設「由良海洋釣り堀」に多くの家族連れ 青空の下釣りを楽しむ 山形・鶴岡市
YBC山形放送 -
GW最終日 にぎわい見せた山形県内の産直施設で売り上げ数トップ3は?
YBC山形放送 -
新しい「酒田みやげ」を 高校生が考案「さつまいも塩どら焼き」が完成 庄内空港や酒田市内の土産店で販売 山形県
YBC山形放送 -
重油1300リットル流出、一部は市街地にも・洗浄作業続く 山形・尾花沢市
YBC山形放送 -
GWのUターンラッシュピーク・JR山形駅には大勢の家族連れらの姿
YBC山形放送 -
モデルは最上義光・直江兼続・伊達政宗 気分は武将!上山城で甲冑の着用体験 山形・上山市
YBC山形放送 -
初出場の山岸亮平6段(山形市)が初優勝 山形県将棋選手権大会
YBC山形放送 -
健やかな成長願い…赤ちゃん力士が泣き声の大きさで勝負「泣き相撲」 山形・鶴岡市
YBC山形放送 -
山形市中心部に“はたらく車”が大集合 多くの子どもたちでにぎわう 保護者からは無料イベントに感謝の声も
YBC山形放送 -
遊園地やスキー場…多くの人でにぎわう山形県内の行楽地をヘリで取材 上空からのスケッチ
YBC山形放送 -
「期待に応えたい」米どころの山形県庄内地方で田植えシーズンがスタート
YBC山形放送 -
直近4試合勝ち星なく苦しい戦い続く…サッカーJ2・モンテディオ山形 3日はホームで札幌に敗れる
YBC山形放送 -
ポンプ車やパトカーを間近で!「子どもまつり」に大勢の家族連れ 山形・酒田市
YBC山形放送 -
縄文時代の遺跡から出土した例も 健やかな成長願い「赤ちゃんの手形」づくり 山形・高畠町
YBC山形放送