「バドミントン 女子」のニュース (447件)
-
山口、高橋が3回戦へ
バドミントンの世界選手権は23日、東京体育館で行われ、女子シングルス2回戦で山口茜(写真)は、グレゴ...
-
女子ダブルス日本勢7大会連続メダルへ「シダマツ」の勢いに注目…世界バド明日開幕
バドミントンの世界選手権は22日から28日まで東京体育館で行われる。女子ダブルスは日本勢が6大会連続メダル獲得中の“お家芸種目”。今大会も世界トップ10で実力伯仲の3組が金メダルを争う。注目株は5位に...
-
山口のプレー
山口のプレー。世界バドミントン。女子シングルス2回戦、プレーする山口茜=23日、東京体育館【時事通信社】...
-
高橋のプレー
高橋のプレー。世界バドミントン。女子シングルス2回戦、プレーする高橋沙也加=23日、東京体育館【時事通信社】...
-
高橋のプレー
高橋のプレー。世界バドミントン。女子シングルス2回戦、プレーする高橋沙也加=23日、東京体育館【時事通信社】...
-
山口茜がストレート勝ち発進「自国開催、有観客をとにかく楽しむ」自然体で連覇へ挑む
◆バドミントン▽世界選手権第2日(23日、東京体育館)女子シングルスで、世界ランク1位の山口茜(25)=再春館製薬所=が2連覇へ好発進した。2回戦で世界ランク24位のグレゴリアマリスカ・トゥンジュン(...
-
大堀彩、中盤のミスを悔やむ「流れをあげてしまった」 世界選手権2回戦進出ならず…
◆バドミントン▽世界選手権第1日(22日、東京体育館)女子シングルス1回戦で、世界ランク27位の大堀彩(トナミ運輸)が、同60位のトゥイ・リン・グエン(ベトナム)に21―12、19―21、11―21で...
-
奥原希望、右太もも負傷で世界選手権欠場「本当に悔しい気持ちで一杯」
日本バドミントン協会は19日、世界選手権(22日開幕、東京体育館)にエントリーしていた女子シングルスの奥原希望(太陽ホールディングス)が、右大腿(だいたい)骨の疲労骨折と、右内転筋の肉離れで欠場すると...
-
【バドミントン】奥原希望のヒザは復調の気配 世界選手権で「楽しさ、面白さを伝えられたら」
バドミントン女子シングルスの奥原希望(27=太陽ホールディングス)は、世界選手権(22~28日、東京体育館)を全力で楽しむ覚悟だ。今季はヒザの状態が不安される中で試合に出場していたが、自国開催の大一番...
-
どうぞご贔屓に… 東京五輪バドミントン銅・渡辺&東野が応援のお願い
バドミントンの世界選手権(22~28日、東京体育館)を前に、混合ダブルス代表で東京五輪銅メダルの渡辺勇大(25)、東野有紗(26=BIPROGY)組が金メダルを誓った。混合ダブルスは全5種目の中で唯一...
-
【特別対談:池田信太郎×潮田玲子】世界1位のスゴさが伝わらない!“イケシオ”が語る日本バドミントン界の憂鬱
世界の強豪として認知されてきた女子ダブルスだけでなく、男・女シングルスともに世界ランキング1位を輩出するなど、実力の上では“バドミントン大国”といっていい状況になった日本。しかし、こうした選手たちの活...
-
森秋彩 – Going My Way – 天才少女の新たな船出
森秋彩–GoingMyWay–天才少女の新たな船出※本記事の内容は2022年3月発行『CLIMBERS#023』掲載当時のものです(インタビュー収録日:2022年3月10日)“攻めの姿勢”でLJC3連...
-
【バドミントン全日本総合選手権】タカマツペア辛勝に朴監督はカミナリ予告
バドミントン界のヒロインたちに名将のカミナリが落ちそうだ。バドミントンの全日本総合選手権4日目(2日、代々木第二体育館)、女子ダブルス準々決勝でリオデジャネイロ五輪女子ダブルス金メダルの高橋礼華(26...
-
【バドミントン】金メダル奥原希望 “絶対王者”として東京五輪へ
2020年東京五輪へ光明!バドミントンの世界選手権女子シングルス決勝(27日、英国・グラスゴー)で、リオ五輪銅メダルの奥原希望(22=日本ユニシス)が同銀メダルのシンドゥ・プサルラ(22=インド)との...
-
【バドミントン】金子、松友組が混合ダブルス準優勝 世界ランク5位の相手に完敗
バドミントンの全日本総合選手権最終日(27日、東京・町田市立総合体育館)、各種目の準決勝が行われ、混合ダブルスの金子祐樹(26)、松友美佐紀(28)組(日本ユニシス)が、渡辺勇大(23)、東野有紗(2...
-
【バドミントン】金子祐樹&松友美佐紀 混合ダブルス決勝進出!「1試合ずつ良くなっている」
バドミントンの全日本総合選手権5日目(26日、東京・町田市立総合体育館)、各種目の準決勝が行われ、混合ダブルスの金子祐樹(26)、松友美佐紀(28)組(日本ユニシス)が西川裕次郎(25)、尾﨑沙織組(...
-
【バドミントン全日本】プロ転向1年の奥原が優勝!「現状維持では世界に勝てない」
バドミントンの全日本総合選手権の女子シングルス決勝戦は1日、東京・駒沢体育館で行われ、世界ランキング3位の奥原希望(24=太陽HD)が大堀彩(23=トナミ運輸)を22―20、21―4で破り、3度目の優...
-
【バドミントン全日本】大混戦の女子ダブルス ナガマツが涙の初優勝!
バドミントンの全日本総合選手権の女子ダブルス決勝戦は1日、東京・駒沢体育館で行われ、世界ランク3位の永原和可那(23)、松本麻佑(24=ともに北都銀行)が同2位の福島由紀(26)、広田彩花(25=とも...
-
【全日本総合バドミントン選手権大会女子ダブルス準決勝】福島/廣田が志田/松山を破る
全日本総合バドミントン選手権大会女子ダブルス準決勝は11月30日(土)、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で福島由紀/廣田彩花vs志田千陽/松山奈未の試合が行われ、福島/廣田が2-1で、志田/松山を...
-
【速報中】山口vs大堀は、大堀が第2ゲームを取る
駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われている全日本総合バドミントン選手権大会女子シングルス準決勝の山口茜vs大堀彩の試合は、大堀が山口相手に第2ゲームを取ります。勝負は第3ゲームへと続きます。大...
-
【速報中】福島/廣田vs志田/松山は、志田/松山が第2ゲームを取る
【速報中】福島/廣田vs志田/松山は、志田/松山が第2ゲームを取る。11月30日(土)の令和元年度第73回全日本総合バドミントン選手権大会女子ダブルス(2019)準決勝、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われている福島由紀/廣田彩花vs志田千陽/松山奈未の速報ニ...
-
【バドミントン】奥原希望 “引退”三谷に感謝と決意
バドミントンの全日本総合選手権大会4日目(29日、駒沢体育館)、女子シングルスの準々決勝が行われ、世界ランク3位の奥原希望(24=太陽HD)が大家夏稀(21=NTT東日本)を2―0で下し、4強入りを決...
-
【全日本総合バドミントン選手権大会女子シングルス1回戦】奥原が明地に勝利
全日本総合バドミントン選手権大会女子シングルス1回戦は11月27日(水)、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で明地七海vs奥原希望の試合が行われ、0-2で奥原が見事勝利した。
-
不祥事が多かった? 2018年スポーツ選手のゴシップ記事トップ5
2018年、スポーツ選手の様々なゴシップ記事が世間を騒がせた。この1年間、リアルライブにおいてアクセス数が多く、話題となったニュースを振り返っていこう。【1位】福原愛の夫、イケメン卓球選手が現在“ヒモ...
-
【全日本総合バドミントン選手権大会女子ダブルス準決勝】高橋/松友が櫻本/高畑に勝利
12月1日(土)の平成30年度第72回全日本総合バドミントン選手権大会女子ダブルス(2018)準決勝、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われた高橋礼華/松友美佐紀vs櫻本絢子/高畑祐紀子の試合結...
-
【バドミントン】桃田 高校総体3冠の緑川を寄せつけず3回戦進出
バドミントンの全日本総合選手権第3日は29日、東京・駒沢体育館で2回戦が行われ、男子シングルスでは世界選手権覇者で3年ぶりの優勝を狙う桃田賢斗(24=NTT東日本)が、全国高校総体3冠(シングルス、....
-
【バドミントン】もがく世界女王 奥原支える不屈の精神
試練続きの世界女王は完全復活できるのか。バドミントンの全日本総合選手権2日目(29日、東京・駒沢体育館)、女子シングルス1回戦で、世界選手権金メダルの奥原希望(22=日本ユニシス)が試合開始直後に棄権...
-
【バドミントン】タカマツペアが引退表明のフジカキペアに勝利
ここからが勝負だ。バドミントンの全日本総合選手権第3日(29日、東京・駒沢体育館)、女子ダブルス2回戦でリオ五輪金メダルの“タカマツペア”こと高橋礼華(28)、松友美佐紀(26=ともに日本ユニシス)....
-
【パラバドミントン】男女6選手が代表内定 金メダル候補・里見紗李奈「初代女王を目指します」
日本障がい者バドミントン連盟は25日、東京パラリンピックの日本代表に6選手が内定したとを発表した。女子は里見紗李奈(23=NTT都市開発)、山崎悠麻(33=同)、鈴木亜弥子(34=七十七銀行)、伊藤則...
-
リオ五輪大丈夫か?「安全管理マニュアル」の怖い中身
“凶悪都市”で五輪は無事に開催できるのか。日本オリンピック委員会(JOC)は21日、都内でリオデジャネイロ五輪(8月5日開幕)の第2回監督会議を開き、大会に向けた現地情報などをアナウンスした。中で.....