「マイルチャンピオンシップ」のニュース (608件)
-
【マイルCS】エメラルファイト「一瞬の脚が武器になるタイプ」
【マイルチャンピオンシップ(17日=日曜、京都芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:美浦】7着に終わった富士Sからの臨戦になるエメラルファイトは、南の角馬場からウッドに入ってキャンターで1周。軽...
-
【マイルCS】ペルシアンナイト「状態の上がっている状況で得意のレース」
【マイルチャンピオンシップ(17日=日曜、京都芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】一昨年の覇者で昨年はアタマ差の2着。マイルCSになると存在感を示すのがペルシアンナイトだ。陣営は3年連続...
-
【マイルCS】ミッキーアイル浜中 競馬界の女神の直撃に「先手を取って、自分のペースで行く」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。いきなりですけど、土曜は東スポ杯2歳Sですね!うれしいことに当日の東京競馬場で予想検...
-
【マイルCS】ミッキーアイル「直線に坂がない京都とは相性がいい」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】ミッキーアイルはゲート練習や厩舎周りの運動を行って体をほぐした。陣営は状態面の上積みとコース相性の.....
-
【マイルCS】2年連続2着フィエロ「ここがラストチャンスと思ってやってきた」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】このレースで2年連続2着のフィエロ、ガリバルディの藤原英勢は厩舎周りの運動で体調を整えた。藤原英調教師「...
-
【ヴィクトリアマイル・血統調査】4連勝のミスパンテール 大舞台でも活躍可能な背景
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)血統調査】ミスパンテールは現在4連勝中。桜花賞16着、オークス10着とクラシックでは悔しい思いをしたが、チューリップ賞でキャリア2戦目、加え...
-
【GⅠマイルCS】追い切り グランアレグリアGⅠ3連勝へ「完成体」
真の最速王者となり得るのか?GⅠ馬8頭の豪華メンバーによる競演となったマイルCS(22日=阪神芝外1600メートル)の最大の注目は安田記念、スプリンターズSに続くGⅠ3連勝へと挑むグランアレグリアだろ...
-
エアスピネル安田記念回避 笹田調教師「復帰は秋になると思います」
昨年のマイルCS・2着馬でGI安田記念(6月3日=東京芝1600メートル)の有力馬の1頭だったエアスピネル(牡5・笹田)が同レース出走を自重する。9日、笹田調教師は「前走(マイラーズC=3着)の疲れが...
-
【高松宮記念枠順】グランアレグリアは4枠8番 ダノンスマッシュは3枠6番
2020年春のGIロード開幕を告げる“尾張の電撃スプリント戦”「第50回高松宮記念」(日曜=29日15時40分発走、中京芝1200メートル)の枠順が27日午前、以下のように決まった。昨年の桜花賞馬でデ...
-
【JRA】2019年・GⅡ府中牝馬Sの勝ち馬スカーレットカラーが引退
22日のGⅠマイルチャンピオンシップ(3歳以上=阪神競馬場、芝外1600メートル)で、13番人気の低評価を覆して4着に激走したスカーレットカラー(牝5・高橋亮厩舎)は、このレースを最後に引退することが...
-
【フェブラリーS】キングズガード 乾坤一擲の一発で9歳最高齢Vだ!
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)dodo馬券】2020年のJRA・GIがいよいよスタートする。開幕戦は東京競馬場で行われる第37回フェブラリーS。昨年暮れのチャンピオンズカ...
-
大井競馬も決めます!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」年内ラストは28日(水曜)発行紙面で特別版「東京大賞典」
安藤勝己元ジョッキーの本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」は4年目に突入した今年も絶好調!今春はJRA・GⅠ開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NH...
-
【東京新聞杯】クリノガウディー 坂路ラスト11・7秒「もう少しラストの脚を生かせるなら」
【東京新聞杯(日曜=9日、芝1600メートル)注目馬5日最終追い切り:栗東】クリノガウディーは坂路で単走。馬場整地直後とはいえ、軽快な脚さばきで4ハロン52・5―11・7秒の好時計。ラストまでグイグイ...
-
武豊「競馬記者&ファンが選んだ“GI100勝”渾身騎乗ベスト10レース!」(1)
デビューから26年、天才ジョッキー武豊が、11月17日に行われた「マイルCS」でGI通算100勝という金字塔を打ち立てた。今後、誰にも破られないであろうJRA68勝、海外7勝、地方25勝という不滅の記...
-
【マイルCS】柏木「見ているほうはヒヤッとしましたが、それでもルメールは慌ててなかったですから」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・マイルCS】渡辺一番強い馬が当たり前に勝った。それが率直な感想だな(笑い)。柏木そうですね。有力どころは揃って素晴らしい仕上がりに映りました。その中であの勝ち方...
-
天才・武豊「“前人未踏”通算4000勝」を彩ったレース秘話!(4)「競馬の神様」を感服させた
さて、武は地方の重賞でも99勝している。そこには歴史的名馬もいたが、1頭あげるとすれば、スマートファルコンではないだろうか。騎乗した最初と最後だけは敗れたが、あとは重賞を9勝(うちGIを6勝)。それも...
-
【ヴィクトリアマイル・後記】GIで重賞初制覇ジュールポレール「強運」味方に開花
マイル女王を決める日曜(13日)のGI第13回ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)は、8番人気ジュールポレール(5歳・西園)が3頭同タイムの接戦を制した。過去のデータから“リピーター”が出現し...
-
【有馬記念】令和元年のグランプリはまさに「ウィ・アー・ザ・ワールド」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)美浦トレセン発秘話】「ダービーと有馬は毎年乗せてもらいたいレースですからね。この馬を頼まれた瞬間はうれしくて、めっちゃテンションが上がりましたよ。さ...
-
【安田記念】ツルマルボーイ 知られざる路線変更のきっかけ
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2004年ツルマルボーイ】東京競馬場で走ったオグリキャップの全レースを僕はライブ観戦(それ以外の競馬場は全てテレビ観戦ですけど)しています。すでに同馬は〝歴史上...
-
【さきたま杯】1番人気アルクトスが貫禄の重賞3勝目 田辺「辛抱してくれました」
3日に浦和競馬場で行われたJpnⅡさきたま杯(ダート1400メートル)は、直線外から突き抜けたアルクトス(牡6・栗田徹)が1番人気に応えて重賞3勝目を飾った。2番人気エアスピネルが2着、3番人気ワイド...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「充実著しいギベオンが穴」
怒濤のごとく続いたGI戦も今週で一段落。3週後に行われる宝塚記念をもって前半戦の幕となるが、休む間もなかった「東京5週連続GI開催」の最後を飾るのが安田記念である。3歳から古馬まで、どの世代も参戦して...
-
【マイラーズC】ヤングマンパワー 動き軽快「体調は上がっているし、先行してしぶとさを生かせば」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬19日最終追い切り:美浦】ヤングマンパワーは坂路でアルタイル(古馬オープン)に3馬身先行して最後は併.....
-
【元JRA助手の極秘情報】ジャパンC出走スワーヴリチャード「チーク(ピーシーズ)の効果で変わってくれれば」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週はジャパンCですが、外国馬の名は一頭もありません。存在価値などいろいろ言われてますが、そやって議論することはええんとちゃうかな。今後の日本競馬の役に立つ...
-
【マイルCS】インディチャンプ・生野賢一助手 令和初のマイル王
【マイルCS(日曜=17日、京都芝外1600メートル)】毎日王冠では勝ったダノンキングリーに0秒4差(3着)をつけられたインディチャンプ。それでもメンバー最重量となる58キロの斤量を背負っていたこ.....
-
【マイルCS】モズアスコット・玉井俊峰助手 蘇る彗星
【マイルCS(日曜=17日、京都芝外1600メートル)】負けたとはいえ、久々に勝ち負けを演じた前走(スワンS2着)のモズアスコット。あれは確かにGⅠ馬の復活を予言するものだった。同じスワンS2着か.....
-
【マイルCS】アルアイン・池江泰寿調教師 激変注意報
【マイルCS(日曜=17日、京都芝外1600メートル)】負けても大崩れしないのがアルアインの特長だったが、初めての2桁着順(14着)に終わった天皇賞・秋はどう解釈すべきか?もともとが叩き良化タイプで、...
-
【京都金杯】ロードクエスト「中間は在厩調整で順調」
【京都金杯(土曜=5日、京都芝外1600メートル)注目馬最新情報:美浦】★ロードクエスト・小島調教師「前走(マイルCS=17着)はもっと抑える競馬をイメージしていたが、かかったからね。それでも大き.....
-
【中山金杯】東西記者3人が勝ち馬を徹底討論
【中山金杯(土曜=5日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】2019年のJRAは1月5日に開幕する。東日本では中山金杯、西日本では京都金杯(芝外1600メートル)。おなじみの正月GIIIが行わ...
-
デットーリ 今秋の来日が微妙に
今秋に短期免許を取得し、日本で騎乗予定だったランフランコ・デットーリ騎手(48=イタリア)の来日が7日、さらに延期になることが分かった。当初は9日から日本で騎乗する予定だったが、5日の豪GIメルボルン...
-
【京都金杯】東西記者が正月休み返上で予想合戦
【京都金杯】東西記者が正月休み返上で予想合戦 【京都金杯】東西記者が正月休み返上で予想合戦 2018年のJRAは1月6日に開幕。東日本では中山金杯(芝内2000メートル)、西日本では京都金杯(芝外1600メートル)の、おなじみの正月GIIIが行われる。毎週渾身予想を披露している本紙の名物企画...