「ドナルド・トランプ」のニュース (806件)
ドナルド・トランプのプロフィールを見る-
アジア歴訪に出発のトランプ米大統領 習国家主席と「台湾について話す」
(ワシントン中央社)トランプ米大統領は24日、アジア3カ国を歴訪するため、ワシントンを出発した。中国の習近平国家主席との首脳会談が予定されており、出発前には報道陣の取材に、「台湾には行かないが、台湾に...
-
習政権の焦燥と対日圧力の誤算 「存立危機事態」発言が招くパラドックス(3)
中国の強硬姿勢は、台湾海峡の対岸に対しても、予期せぬ波及効果をもたらした。高市総理による「存立危機事態」への言及は、外交的・軍事的な孤立感を深めていた台湾の頼清徳政権と台湾国民に対し、干天の慈雨のよう...
-
米、関税交渉と和平宣言を分離 タイの和平宣言停止で
米国は14日、タイがタイ・カンボジア共同宣言に復帰するまで、2国間の関税交渉を一時停止するとタイに伝達した。アヌティン・チャーンウィラクン首相兼内務大臣は16日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と...
-
林佳竜外交部長、日米両政府に謝意 首脳会談で台湾海峡の安全の重要性に言及
(台北中央社)林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)は、日本の高市早苗首相とトランプ米大統領が28日に東京で首脳会談を行った際、台湾海峡の平和と安定の重要性について改めて触れたことに対し、心からの感謝...
-
金正恩、ウクライナ軍が怖くてモスクワ行きを断念か
ウクライナ国防省情報総局(HUR)は15日、ロシアに輸送される北朝鮮製兵器・弾薬の供給網を断つため、シベリア横断鉄道の一部区間を標的とした爆破作戦を実施したと発表した。HURによれば、作戦は13日にロ...
-
タイ首相、カンボジアとの和平宣言を破棄 地雷敷設で
タイのアヌティン・チャーンウィラクン首相兼内務大臣は、11日15時50分、カンボジアと国境を接する東北部シーサケート県カンタララック郡を訪問し、クアラルンプール和平宣言に違反してカンボジアが地雷を敷設...
-
韓国、原子力潜水艦建造の“厳しい現実” 技術・外交・時間…三重のリスクに直面
「期待より、むしろ心配の方が大きい」――軍関係者のこの一言が、韓国が直面する原子力潜水艦(以下、原潜)計画の実態を象徴している。先月、ワシントンで行われた韓米首脳会談で、韓国は「自国で建造するから、米...
-
頼総統、トランプ氏が習氏に武力行使放棄を説得できれば「ノーベル賞は確実」/台湾
(台北中央社)頼清徳(らいせいとく)総統は7日までに米ラジオ番組のインタビューに応じ、トランプ米大統領が中国の習近平国家主席に台湾への武力行使を永久に放棄させられれば「トランプ氏は間違いなくノーベル賞...
-
総統特使、韓国に到着 APEC首脳会議に出席へ 台湾の参加は「地域発展に貢献」
(慶州中央社)韓国・慶州で31日に開会するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、総統特使を務める林信義(りんしんぎ)総統府資政(顧問)は28日午後、チャーター機で韓国・釜山の金海...
-
米国防次官補候補が台湾の防衛費増を支持 顧国防相、GDP比5%の達成に意欲
(台北中央社)トランプ米大統領が国防次官補(インド太平洋安全保障担当)に指名したジョン・ノ氏は現地時間7日、米上院軍事委員会で開かれた公聴会で、トランプ政権が台湾の防衛費を国内総生産(GDP)比の10...
-
タイ・カンボジアが和平宣言に合意 米大統領立ち会う
ASEAN首脳会議に参加するためマレーシア・クアラルンプールを訪問中のアヌティン・チャーンウィラクン首相兼内務大臣は26日、カンボジアのフン・マネ首相と和平宣言に署名した。マレーシアのアンワル・イブラ...
-
台北でLGBT+パレード 多様性受け入れる社会の実現訴え
(台北中央社)性的少数者への理解促進などを目的としたパレード、第23回台湾LGBT+プライド(台湾同志遊行)が25日、台北市内で開催された。主催者発表で約15万人が参加した。参加者らは、自身と異なる人...
-
日米韓三角同盟に楔を打ち込め!金正恩氏が5ヶ月ぶりに「弾道メッセージ」
北朝鮮が5か月ぶりに弾道ミサイルを発射した。10月22日午前、黄海北道中和一帯から東海(日本海)方向へ短距離弾道ミサイル数発を発射。韓国軍合同参謀本部は、飛距離約350キロ、弾頭重量4.5トンの高威力...
-
金正恩氏「トランプ氏に良い思い出」「韓国は敵対国」
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が21日、最高人民会議第14期第13回会議で重要演説を行った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は、「ロシア連邦のクルスク州解放作戦に参加したわれわれの海外作戦部隊戦闘員...
-
訪米の立法委員「国防特別予算は約6兆4千億円」 防空システム構築にも注力へ/台湾
(エリコット市中央社)米メリーランド州エリコット市で開かれている台米間の安全保障などについて話し合う「米台国防工業会議」に出席した与党・民進党の王定宇立法委員(国会議員)は20日、台湾の政府が10月末...
-
金価格が急騰、短期的利益確定も
金価格は8週連続で急騰し、タイの金トレーダーは投資家に対し、賢明な買物をするよう警告している。マティチョンなどの報道によると、14日早朝の現地価格は、1バーツ(15.2グラム)当たり1150バーツ急騰...
-
木原前防衛相、半導体の日台協力は「中国への抑止力に」 東京でシンポジウム/台湾
(東京中央社)木原稔前防衛相は14日、東京都内で開かれた半導体分野での日台の協力をテーマにしたシンポジウムで基調講演を行い、中国に対する抑止力を構築する上で、日台が協力を強化するべきだとの考えを示した...
-
金正恩がねらう「反米・自主」陣営で世代交代が起きる日
北朝鮮の金正恩総書記は10日、朝鮮労働党創立80周年を記念して平壌の金日成広場で行われた大規模な閲兵式で演説し、「核武力を中心とした国防力を絶えず強化し、進化させていく」と述べた。閲兵式には中国、ロシ...
-
米政権が台湾軍事支援を不承認と米紙報道 総統府「台米協力は進行中」/台湾
(台北中央社)トランプ米大統領が今夏、台湾に対する4億米ドル(約590億円)以上の軍事支援を承認しなかったと米紙ワシントン・ポスト電子版が報じたのを受け、総統府の郭雅慧(かくがけい)報道官は19日、台...
-
トランプ氏、韓国人労働者「強制送還停止」の裏側=米韓関係に新たな波紋
2025年9月10日、米国と韓国の間で、外交と労働政策を巡る複雑な問題が浮上している。焦点は、米ジョージア州のバッテリー工場で不法就労の疑いで拘束された韓国人労働者数百人だ。韓国政府は帰国に向けたチャ...
-
台北で「台日科学技術対話」フォーラム 甘利明氏が基調講演/台湾
(台北市内)国際フォーラム「台日科学技術対話」が20日、台北市内で行われ、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の片山和之代表(大使に相当)が出席した他、甘利明元経済再生担当相が基調講演を行...
-
タイ郵政、米国向け郵便小包の受け付け一時停止
タイ郵政は21日、米国への国際郵便小包サービスを一時停止すると決定した。ドナルド・トランプ米大統領が7月30日に発令した、全ての国に対する最低限の免税処置を廃止する大統領令を受けた措置。プラチャーチャ...
-
米韓関係悪化の要因、EV電池工場で300人以上の韓国人拘束・その後の進展と米韓関係への影響
2025年9月5日、米移民当局がジョージア州の現代自動車EV用バッテリー工場で、不法滞在・不法就労の疑いで475人の外国籍労働者を拘束した事件は、米韓関係に新たな波紋を広げている。特に、拘束された30...
-
「金正恩は元気か?」トランプ氏、韓国に“屈辱発言”
金正恩は元気か─韓国の大手紙「朝鮮日報」によると、トランプ米大統領は7月末、米韓が関税交渉で妥結する直前に面会した際、韓国側に問いかけたという。韓国の外交筋が6日、同紙に明らかにした。韓国交渉団は事前...
-
トランプ関税 貿易交渉オフィス「台湾は従来の税率に20%上乗せ」
(台北中央社)トランプ米政権は7日、世界各国・地域に対する新たな「相互関税」を発動した。行政院(内閣)貿易交渉オフィスは8日、欧州連合(EU)を除く各国・地域には最恵国待遇(MFN)で定められた従来の...
-
「我々こそ正しかった」北朝鮮、トランプ関税の混乱受け閉鎖体制を自賛
北朝鮮当局が、米国のトランプ前政権による高関税政策や反移民措置をきっかけとした世界経済の混乱を例に挙げ、「だからこそ我が国の自力更生路線は正しかった」と自賛する宣伝活動を展開していることが明らかになっ...
-
トランプ米大統領「半導体に100%の関税」
(ワシントン中央社)トランプ米大統領は6日、米国に輸入される半導体に100%の関税を課すとホワイトハウスで明らかにした。ただし米国内での製造を約束した企業などは適用の対象外となるとした。この日は、米ア...
-
ジョンソン英元首相「トランプ氏は台湾の強力な支持者」 台北で記者会見
(台北中央社)英国のボリス・ジョンソン元首相は5日、台北市内で記者会見し、「トランプ米大統領は台湾の強力な支持者だと信じている」と述べた。また、トランプ氏は任期中には民主主義の台湾を維持したいと考えて...
-
米韓関係悪化の要因、EV電池工場で300人以上の韓国人拘束事件の背景
米移民当局は2025年9月5日、韓国の現代自動車が南部ジョージア州で建設中のEV用バッテリー工場で、不法滞在や不法就労の疑いで475人を拘束した。米メディアCNNによると、今回の摘発は移民税関捜査局(...
-
TSMC、米に3000億ドル投資か トランプ大統領が言及
(台北中央社)トランプ米大統領は5日のCNBCテレビとのインタビューで、半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が3000億米ドル(約44兆2700億円)を投じ、アリゾナ州に世界最大の半...